トップ > 施工事例

施工事例

イルビソンテのバッグをリペア スレキズ補修と染め直し

2014.10.02

イルビソンテのバッグをリペア スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はイルビゾンテのトートバッグをリペアしましたのでご紹介いたします。   全体的なスレキズや汚れを目立たなくしきれいにしたいというご要望でしたので、 スレキズ補修と染め直しを行いました。 色はお客様の要望で多少明るめにしています。 では施工写真をご覧ください。   【Before】           【After】……[続きを読む]

シミだらけのトートバッグを染め直し!! 革研究所豊橋店の修理記録Part32

2014.10.02

シミだらけのトートバッグを染め直し!! 革研究所豊橋店の修理記録Part32

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!!   今日豊橋は微妙な天気でしたね!     さて本日は、シミのついたトートバッグ修理の紹介です!!   どうですか! ひどいシミもこのと通り影も形もありません!!     当店は、革製品全般の修理専門店です!!   あなたのお気に入りのバッグ傷み始めていませんか? まだひどく……[続きを読む]

縫製施工のご紹介

2014.10.02

縫製施工のご紹介

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日は縫製施工のご紹介! 縫製部門では ファスナー交換、持ち手交換、裏地交換などなど あらゆる縫製をしております。 では いくつかご紹介します! 【Before/Afte】 ★ファスナー交換 ★財布裏地交換 ★バッグ裏地交換 いかがでしょう? パーツの再利用も可能なものは再利用させて頂きます! 破れたり汚れたり劣化してしまった裏地……[続きを読む]

ホワイトハウスCOXの財布のファスナー破損・壊れによる交換の御依頼が鹿児島市東谷山よりございました。

2014.10.02

ホワイトハウスCOXの財布のファスナー破損・壊れによる交換の御依頼が鹿児島市東谷山よりございました。

みなさん、おはようございます。 「大事な財布なのにファスナーがバカになっちゃった~」そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、昨日に引き続き、ファスナーの交換の御依頼になります。   では症状とともにご覧ください。   【ビフォア】                  【アフター】          いかがでしたか?? 施工前……[続きを読む]

【ブランドバック】 品川店・千葉店全国宅配修理承っております。

2014.10.02

【ブランドバック】 品川店・千葉店全国宅配修理承っております。

こんばんは、革研究所 品川店です。   弊社では東京都・千葉県以外でも北海道~沖縄まで全国宅配修理にてご対応させて頂いておりますので遠方の方でもなんなりとご相談くださいませ。   さて今回は、正面の大きなリボンがとてもかわいらしい【DNYK】レディースバック。   全体が黄ばんでいるので、綺麗なホワイトへ復元のご依頼になります。   【before / af……[続きを読む]

カラーバリエーション豊富な【エルメス】バーキンの修理 東京都中央区

2014.10.02

カラーバリエーション豊富な【エルメス】バーキンの修理 東京都中央区

  様々な色の種類があるエルメス、どの色も発色が良くてとてもカラフルですね。   修理のご依頼ではダーク色が多いですが、今回は鮮やかな水色。 正式にはブルージーンというお色で、エルメスではよくあるカドのスレ傷補修になります。   部分的な補色になるので、違和感が出ない様色合わせはとても重要です!   それでは施工事例をご紹介いたします。   ……[続きを読む]

【ボッテガ・ヴェネタ】擦り傷を染め直しにより補修! 表参道・南青山

2014.10.01

【ボッテガ・ヴェネタ】擦り傷を染め直しにより補修! 表参道・南青山

革研究所・表参道店です。   ボッテガ・ヴェネタ イントレチャート・ブラックの擦り傷補修を行いました^^   擦り傷により、ブラックが茶色っぽくなっている部分がたくさんありました。 クリーニング&染め直しにより元の綺麗な状態へ ※左が施工前、右が施工後です。           ボッテガのご依頼は擦り傷をどうにかしたい!というお客様が多数です。 あきらめていたんだけど……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグの修理 ヌメ革のスレキズ補修・染め直し・コバ再生

2014.10.01

ルイ・ヴィトン バッグの修理 ヌメ革のスレキズ補修・染め直し・コバ再生

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのプチ・バケットをリペアしましたのでご紹介いたします。 ヌメ革のシミやスレキズが気になるので直したいという依頼でしたので、 今回はヌメ革の部分のスレキズ補正と染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】  ……[続きを読む]

ウエストバッグの染め直し補修!! 革修理専門店の革研究所豊橋店 修理記録31

2014.10.01

ウエストバッグの染め直し補修!! 革修理専門店の革研究所豊橋店 修理記録31

皆さんこんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!   最近涼しくなってきたと思ったのに今日はやけに暑いですね!     さて本日は、ウエストバッグの補修を紹介します!!     今回は色落ち・色剥げを起こしているこのウエストバッグの革部分を染め直しました!! このバッグのコバ部分(革の断面)は色が違うのでマスキングして塗料がつかないように……[続きを読む]

【ブランドバック】 クロエ 輪ジミ補修 東京都江東区より

2014.10.01

【ブランドバック】 クロエ 輪ジミ補修 東京都江東区より

こんばんは、革研究所 品川店です。   皆様お持ちの革製品でどうにもならない部分的なシミや変色、諦めていませんか?   革研究所では部分的に起こってしまったものでも、周りのお色と合わせて違和感無く補色致します。 この様に↓ 【before / after】   クロエバックの蓋部分にクリーニングクリームをそのまま放置してしまったようで、気づいたら輪ジミになっていたそうです。   革研究所ではお……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ