トップ > 施工事例

施工事例

【IL BISONTE】イルビゾンテ 黒ずみ・すれ傷補修 染め直しで修理 大阪でイルビゾンテの修理はぜひ当店で!

2014.09.27

【IL BISONTE】イルビゾンテ 黒ずみ・すれ傷補修 染め直しで修理 大阪でイルビゾンテの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です   今回の施工事例はこちらのイルビゾンテのバッグの黒ずみとすれ傷補修です。   正面のロゴの横と四つ角を補修していきます。     こちらが施工後になります。 【施工後】           毎日ご使用されるといつの間にか傷ができたり黒ずみができたりするもので……[続きを読む]

ルイヴィトン/スハリ財布のクリーニングの御依頼が鹿児島県姶良市よりございました。

2014.09.27

ルイヴィトン/スハリ財布のクリーニングの御依頼が鹿児島県姶良市よりございました。

みなさん、おはようございます。 「今から永く保管をしたいのでその前にリペアをしたい・・・」 そんなご要望はございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。 今日の施工ブログは、、、そんなご希望をお持ちだった革バック類が大好きでたくさんお持ちのOLの方より御依頼頂いた、ヴィトンのスハリラインのクリーニングになります。そういえば・・・今週はヴィトンウィークになってしまいました。。。   では、簡……[続きを読む]

バッグの内袋修理

2014.09.26

バッグの内袋修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの内袋を修理しましたのでご紹介いたします。   今回施工したバッグは内袋の接着が劣化し外れていました。 一度、接着剤で付けたがまた外れてたということでしたので、内袋を縫い付けることにしました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                    【After】 &nb……[続きを読む]

エルメスケリーバッグ染め直ししました!!

2014.09.26

エルメスケリーバッグ染め直ししました!!

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店です。 さて、今回のお品はエルメスケリーバッグ染め直し施工です。 角のスレと色あせ、一部スレて白くなっているところがありました。 傷などがどうしても気になるということで、染め直しでお修理しました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】                 ……[続きを読む]

【ロエベ】ハンドバッグの色変えをしました♪ 革研究所・表参道店

2014.09.26

【ロエベ】ハンドバッグの色変えをしました♪ 革研究所・表参道店

革研究所・表参道店です。   黒ずみや汚れてしまったピンクのカバンを クリーニングと共に、黒へ色変えを行いました^^   うすーく汚れてしまっていたこちらのロエベさん。 折角依頼するならとカラーチェンジしたい!とのご依頼でした。 ピンクから黒へ。     染め変えを行うと膜が新たにできるので、革を保護することにつながります。 革は使っていくうちに塗装が薄……[続きを読む]

【FELISI】メンズ鞄 表面のシミを消す為に全体補修いたしました。

2014.09.26

【FELISI】メンズ鞄 表面のシミを消す為に全体補修いたしました。

  【フェリージ】のバック、男性にはとても人気のビジネスバックですね。   こちらのバックはご購入時は紺色で、使っていくうちに黒に色変わりしてしまったようですが、バック底の部分はまだ紺色が残ったいたので、その色に合わせて色を作っていきます。   ただ、写真では黒に写ってしまっていますが、実際は濃紺で染め上げていますので。。。  【before / after】                   ……[続きを読む]

【グッチ】ハンドバッグを角の擦り傷を補修 革研究所 新宿店

2014.09.26

【グッチ】ハンドバッグを角の擦り傷を補修 革研究所 新宿店

革研究所・新宿店です。   グッチのカバンの傷補修をしました^^     擦り傷で色がはげてしまっていたブラウンのグッチのハンドバッグ。 ※左が施工前、右が施工後です。     カバンの擦り傷は汚れでもないし、もうどうしようもならないと思っていませんか? 革研究所では染め直しという、再加工の方法で擦り傷を綺麗に補修します。   グッチ……[続きを読む]

バレンシアガファーストトートバッグの色褪せ補修!

2014.09.26

バレンシアガファーストトートバッグの色褪せ補修!

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店です。 朝晩は冷え込み、すっかり秋といったところですが、体調は崩されていませんか? さて、今回のお品はバレンシアガファーストトートバッグの色褪せ補修施工です。 バッグ全体の色褪せを補修しました。 もとのバッグの色が好みで購入されたとのこと、できるだけお客様のイメージに近づけるよう施工させていただきました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 &nb……[続きを読む]

クロムハーツ 財布 ファスナーのスライダー交換

2014.09.26

クロムハーツ 財布 ファスナーのスライダー交換

革財布・バッグ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はクロムハーツの財布の施工例です。         こちらの2点はそれぞれ別のブランドリサイクルショップ様からのご依頼なのですが どちらもスライダー部分が壊れて引き手がはずれていました。     Before ⇒ After        ……[続きを読む]

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ 財布 すれ傷補修 黒にカラーチェンジ

2014.09.26

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ 財布 すれ傷補修 黒にカラーチェンジ

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はこちらのボッテガ・ヴェネタのお財布でございます。 イタリア発のイントレチャートの元祖で、芸術的なレザーの編みこみと柔らかい手触りが特徴でございます。   さっそくすれ傷補修し黒にカラーチェンジしていきます。   【施工前】       こちらが施工後でございます。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ