トップ > 施工事例

施工事例

Loewe(ロエベ)バックのカラーチェンジ(色替え)

2011.04.06

Loewe(ロエベ)バックのカラーチェンジ(色替え)

今回の施工事例はこちらです。 ロエベのホワイトカラーバックのカラーチェンジ施工です。 状態としては比較的スレ・キズ等もなく新品に近い状態でのカラーチェンジです。 ステッチに関しては今回は同色の為、布地やホックとに関して、マスキングを施しカラーが移りにくい様に養生します。 特殊塗料でカラーリングを行うため、心配されがちな色落ちや他の物への色移りが発生しません!……[続きを読む]

MOMOステアリングハンドルのキズ・スレ補修(リペア)

2011.04.06

MOMOステアリングハンドルのキズ・スレ補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 MOMO社製のステアリングハンドルです。 ちなみにこちらは一度レッドにカラーチェンジがされており、その後ブラックに施工されていたようです。 全て塗膜を剥離したらこの様な状態になりました。 こちらを今回はブラックへ施工いたします。 まずはスレ・キズを再生し修復いたします。 その後ブラックへカラーチェンジを行い、弊社お勧めのトップコ……[続きを読む]

salvatoreferragamo(フェラガモ)パスケースの破れ補修(リペア)

2011.04.06

salvatoreferragamo(フェラガモ)パスケースの破れ補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 フェラガモのパスケースのリペアです。 この様に長年使っていると縫い目がほどけてきて、破れてしまった様な事は無いですか? また、 折り目部分の穴あき劣化はありませんか? 本来今までの技術では、張替えしか修復の方法はありませんでした。 まず、破れに関してはこの様に修復できました。 いかがですか! 革自……[続きを読む]

HERMES(エルメス)ケリーバックのスレ・キズ補修(リペア)

2011.03.24

HERMES(エルメス)ケリーバックのスレ・キズ補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 皆様ご存知のブランドの中の高級ブランドエルメスのケリーバックです。 ガンガン使える丈夫でおしゃれなバックなのですが、やはり底の角はスレが気になりますよね・・・ 高価な物なので永く使って頂きたい! そこで弊社は安価でリペアを体感して頂き、これからも大切に使って頂ければと考えております。 で、こちらのリペア後の仕上がりはこんな感じです……[続きを読む]

BMW Z4内装カラーチェンジ

2011.03.21

BMW Z4内装カラーチェンジ

今回の施工事例は、BMW Z4の内装カラーチェンジです。 詳細といたしましては、ドア内張りとインパネ周辺の革部分のカラーチェンジを施します。 ドアの内張りです。今回は下部のポケット部分周辺をブラック→レッドにカラーチェンジします。 こちらの素材は革では無く樹脂です。 この様な感じの仕上がりになります。 ポケット内側はブラックのままに調整……[続きを読む]

メルセデス・ベンツS550のシート、スレ・キズ補修

2011.03.02

メルセデス・ベンツS550のシート、スレ・キズ補修

今回の施工事例はメルセデスベンツのS550(W221型)のシートリペアです。 今回のブログ情報は中古車屋さん・オークション代行業者様・ディーラー認定中古車に携わっておられる方必見です!! 弊社はレザー製品専門のリペア業者です。 その為、革製品のリペアに関しては自信があります。 レザーと言いましても本革・合皮・ダッシュボードや内張り、ステアリングハンドル等の樹脂製品に……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)ショートブーツのカラーチェンジ

2011.02.25

CHANEL(シャネル)ショートブーツのカラーチェンジ

今回の施工事例紹介はシャネルのショートブーツです。 ほとんど未使用の状態です。なのでスレやキズ等はほとんどありません。 やはりシルバーカラーのブーツは洋服などに合わせにくいのでしょう・・・ CHANELです。結構高価な物みたいです。 こちらをブラックにカラーチェンジします!! いかがでしょう綺麗なブラックに変化しました。 ……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)キャビアスキンチェーンウォレットの復元(リペア)

2011.02.14

CHANEL(シャネル)キャビアスキンチェーンウォレットの復元(リペア)

今回の施工事例はこちら。大人気シャネルのチェーンバック(キャビアスキン)のウォレットのキズ・スレ等の補修です。 細部の写真はこんな感じです。 今回は外側のスレも結構目立ちましたが、内側の汚れやスレの方が重度だったと思われます。 そして海外ブランドで良くありがちな劣化事例は内部のべたつきが必ずと言っていいほどトラブルとしてあげられます。 こちら……[続きを読む]

革(レザー)ジャケットの補修・修復(リペア)

2011.02.05

革(レザー)ジャケットの補修・修復(リペア)

今回の施工事例は革のジャケットでございます。 特に今回ご紹介したいのは今まで施工が不可能に近かったラムレザー(非常に柔らかい革)の色落ち補修施工でございます。 肩部分やひじ部分に色落ちが発生しております。 基本的に革製の衣類は2パターンの施工方法がございます。 まず1つ目は塗装がしっかり施されていて非常に丈夫である商品、例えばライダージャケットを例にとると構……[続きを読む]

Cartier(カルティエ)長財布の修理・カラー補修

2011.01.26

Cartier(カルティエ)長財布の修理・カラー補修

今回の施工事例はカルティエの長財布のスレキズ補修とカラー補修です。 ブラックの財布は劣化するに従って青ボケてくる可能性が高いです。 写真でもわかるように角の擦れたところが青みがかっているのが解るでしょうか? といった状態が、 こういった感じによみがえります。 ちなみに弊社お勧めのトップコーティングも施している為、耐久性・……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ