トップ > 施工事例

施工事例

クロエ セカンド ミニ トート バック 染み 擦れ 修理

2013.08.12

クロエ セカンド ミニ トート バック 染み 擦れ 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日は長年の日焼けによる色あせと、擦れ傷で劣化した クロエ・セカンドバックの修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   水やコーヒー、調味料などが表面に付着した時は擦らずに、優しく当てて 吸取るように除去するのをオススメします……[続きを読む]

美しが丘 コーナー グリーン ソファ 修理

2013.08.10

美しが丘 コーナー グリーン ソファ 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   本日は福岡の美しが丘からのご依頼で、使用期間約10年のダイニングチェアの擦れ、 穴の修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   穴や破けがある場合、仕上がりのクオリティを重視するのであれば、張替えですがオススメです。 低価格で……[続きを読む]

香住ヶ丘 ソファ グレー クリーニング

2013.08.09

香住ヶ丘 ソファ グレー クリーニング

こんにちは。 革研究所福岡店です。 今日は福岡の香住ヶ丘からのご依頼で、ソファのクリーニングをご紹介します。   <クリーニング写真>   汚れは一気に付着する訳ではありませんので、どうしても 日に日に黒ずんでいく色に目が慣れてしまい、あまり汚れていることに気づかれていない お客様が多数いらっしゃいます。 ……[続きを読む]

アイボリー ダイニング チェア クリーニング

2013.08.08

アイボリー ダイニング チェア クリーニング

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日は太宰府市からのご依頼で、赤が少し強いアイボリー色 のダイニングチェアのクリーニングをご紹介します。     <クリーニング写真 before / after> ※上記左側の写真は、中央部分のみクリーニングを行ってます。   市……[続きを読む]

アナスイ セカンド バック 色あせ 補色 修理

2013.08.07

アナスイ セカンド バック 色あせ 補色 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   本日は、小郡市から頂いたバック施工で、 アナスイのセカンドバックの色あせ修理(補色)をご紹介します。 このご依頼も前回の福岡店ブログ同様ソファを同時に施工させて頂いてます。   <施工写真 before / after>   使用期間15年という事もあって……[続きを読む]

ホワイト グリーン ミニ トート バック 擦れ 修理

2013.08.06

ホワイト グリーン ミニ トート バック 擦れ 修理

こんにちは。 革研究所・福岡店です。   今日は香椎浜からソファのリペア(修理)と一緒にご依頼頂いた ミニトートバックの補色修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>     今回は、ホワイトグリーンの同色リペアですが、カラーチェンジも可能です。 ……[続きを読む]

カンペール シューズ 擦れ 修理

2013.08.05

カンペール シューズ 擦れ 修理

こんにちは。 革研究所・神戸店です。 本日はブラウンオレンジ色、カンペールブランドシューズの修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   今回は穴が空いてなっかったので仕上がりも良かったです。 撥水コートも行っているので、完全に防ぐ事はできませんが、劣化を遅らせるのに一役買ってくれます。 ……[続きを読む]

ショルダー バック 四隅 擦れ 修理

2013.07.16

ショルダー バック 四隅 擦れ 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日は風合いがあるレザーが特徴のショルダー式バックの四隅の 擦れ修理をご紹介します。 全てではないですが、一色単にせず風合いを残したまま施工出来る事例です。   <施工写真 before / after>   point 人工的な傷は、自然に出来た傷……[続きを読む]

アルトサックス ケース 傷 修理

2013.07.16

アルトサックス ケース 傷 修理

こんにちは。 革研究所神戸店です。   本日はアルトサックス用のケースの修理をご紹介します。 サックスに限らず、ドラム、バイオリン等レザーで出来たケースはありますが 何せ以外にも高額です。買い替え前にリペア(修理)をご検討されてはいかがでしょうか。   <施工写真 before / after>   ……[続きを読む]

1人用 リクライニング チェア 擦れ 市販 オイル 跡 修理

2013.07.05

1人用 リクライニング チェア 擦れ 市販 オイル 跡 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今回は、擦れや色あせの施工もそうですが、 市販のオイル又はクリーナーの失敗例をご説明出来たらと思います。 施工対象は明るい黄土色(オレンジ)のリクライニングチェアをご紹介します。     黒い骨組み以外は背もたれ、座面、肘掛け 全てが革張りのチェアです。 &nb……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ