トップ > 施工事例

施工事例

ショルダーバッグのコバ(革の切れ端)再生の修理

2014.04.21

ショルダーバッグのコバ(革の切れ端)再生の修理

こんばんわ! 革研究所長野店になります。 先日もご紹介しましたが、ショルダーバッグのコバ再生修理が完了しましたので、ご紹介致します。 まずは施工前後写真をどうぞ! コバ再生をしただけでも見た目が随分と変わりますね! 全体写真はこのような感じです。 こんな感じに、お持ちのバッグや財布で 気になる部分だけを修理する事も可能です。 何でもお気軽にご……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ ブリーフケース スレ傷と持ち手を補修しました!!

2014.04.11

ボッテガヴェネタ ブリーフケース スレ傷と持ち手を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   なんだか今日の神戸は意外に寒いです。陽射しは暖かそうなのに… とは言え、サクラも葉桜となり、違う楽しみ方ができる楽しい季節です♪   今回は… 『BOTTEGA VENETA:ボッテガヴェネタ ブリーフケース』の スレ傷補修施工の内容についてご紹介します。   いいとも最終回で吉永小百合さんからタモリさんへ プレゼントされたのもボッテガ……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ ブリーフケース スレ傷と持ち手を補修しました!!

2014.04.11

ボッテガヴェネタ ブリーフケース スレ傷と持ち手を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   なんだか今日の神戸は意外に寒いです。陽射しは暖かそうなのに… とは言え、サクラも葉桜となり、違う楽しみ方ができる楽しい季節です♪   今回は… 『BOTTEGA VENETA:ボッテガヴェネタ ブリーフケース』の スレ傷補修施工の内容についてご紹介します。   いいとも最終回で吉永小百合さんからタモリさんへ プレゼントされたのもボッテガ……[続きを読む]

グッチ ハンドバッグ スレ傷を補修しました!!

2014.04.09

グッチ ハンドバッグ スレ傷を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   昨日は…「ぼっかけ」気分だったのですが 今日は…やぶ家さんの「鶏こつラーメン」が食べたい気分です。   濃厚なのですが、なんとなく食べれてしまうのが不思議です☆ コラーゲンのおかげ?なのか、食べるとお肌がツヤツヤになる気がします。   今回は… 『GUCCI:グッチ ハンドバッグ』の コバ部分のスレ傷補修施……[続きを読む]

東住吉店 2014-03-27 09:14:03

2014.03.27

東住吉店 2014-03-27 09:14:03

訪問して頂いて有難うございます。柿本です。 この染み取れないかな?この傷直せないかな?など思った方ぜひ ご相談ください。ほとんどの物は直せる事が出来ますよ。 まずはTEL・メールください。 [続きを読む]

台東区浅草橋 革の卸屋さんへ

2014.03.12

台東区浅草橋 革の卸屋さんへ

こんばんは、今日は東京都内にてお客様のソファー修理のご依頼を頂いているので   張替えに使用する革を確認へと 台東区と墨田区へ。。   この辺りは、レザークラフト用の小物なども豊富に取り扱っているお店も多く   歩いているだけで結構楽しくなってきます。   そしてもう一つの楽しみがこれでした!     ここの中華料理おいしくて大好きなん……[続きを読む]

バッグの金具から粉?! 修理完了

2014.03.10

バッグの金具から粉?! 修理完了

こんばんわ! 革研究所長野店です。 以前ブログに書いた「バッグの金具から粉?! 修理のご依頼 」ですが、 結果!!! バッグ外側の革と内側の革の間にスポンジが入っていたようですが、そのスポンジが腐食して金具部分から出ていました。 大部分が既になくなっている状態! 分解してみないとどうなっているか分からないものですね! スポンジを交換して、縫製をし直しお……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理 第二弾

2014.02.25

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理 第二弾

こんばんわー! 革研究所長野店の倉科です。 今回は、前回の続きです。 シャネルのCCは何処から来たのでしょうか? 正解は、ココ・シャネルと言う「愛称」からちなんで、CCが使われてるんだそうです。この愛称は歌の題名から来てるらしいです! ちょっとした豆知識でした(笑) さて、写真はシャネルのバッグ内側となります。 内側も黒ずみが目立ちます。お金を触った手で財布を持つ……[続きを読む]

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

2014.02.20

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

こんばんわ! 最近、買い物に行ってもお客様が持っているバッグや財布が気になって仕方がない革研究所長野店の倉科です。 本日は長野県民が良く持っている?!IBIZA(イビザ)のバッグ修理についてです。 長野県民が良く持っていると書きましたが、県内からの修理依頼が多い為、私が 勝手に思っているだけですので気にしないで下さい(笑) 県内の某デパート様にテナントがある為、使っている方も……[続きを読む]

メンズ バッグ 色褪せを染め直し施工

2014.02.18

メンズ バッグ 色褪せを染め直し施工

こんばんわ。 色褪せたバッグは染め直す事で蘇りますよ!!! 革研究所長野店です。 日焼け、劣化、使い込んだバッグや財布やソファーなど、「染め直し」をする事により綺麗になります。 やっぱり普段使う物は綺麗な方が良いですよね!ジーンズなどはダメージ感がカッコイイとなりますが、バッグや財布やソファーにダメージ感があっても、周りからは「使い込んでるね」としかなりません。 使い込ま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ