トップ > 施工事例

施工事例

2人掛け 3人掛け ソファー 修理 ひび割れ 破れ補修 

2014.04.15

2人掛け 3人掛け ソファー 修理 ひび割れ 破れ補修 

こんばんわ、革研究所 品川店です。   今回は2人掛けと3人掛けのソファー修理になります。   【施工前】     どちらの座面も、全体的にひび割れが進んでいます。その後、ひび割れた部分から乾燥が進み こちらの肘掛のように革の耐久性がなくなり破れてきてしまいます。     【施工後】   全体的に座面のひび割れも直り、肘掛部分の破れも直りまし……[続きを読む]

神奈川県横浜市からのご依頼 デセデ 2人掛けソファー スレ傷 修理

2014.04.15

神奈川県横浜市からのご依頼 デセデ 2人掛けソファー スレ傷 修理

  こんにちは、革研究所 品川店です。   本日は、高級家具ソファー【de sede】の修理依頼になります。   以前も他のお客様でデセデの補修をさせて頂いたんですが、やはり高級感ありますね。 デセデのソファーはとてもおしゃれな作りが特徴的です。   今回は、座面にある傷が気になるとのことですので、スレキズを補修して同色で染め直していきます。   ……[続きを読む]

ルイヴィトンモノグラム お財布 フロントの金具修理

2014.04.11

ルイヴィトンモノグラム お財布 フロントの金具修理

こんにちは、革研究所 品川店です。   今回は、ルイ・ヴィトンのマルチカラーのお財布のご依頼です。   特に、スレ傷や染め直しの修理ではないのですが、いつの間にかバックの中に 入れておいたら正面の金具部分が取れてしまっていたとの事で、取付け部分の修正になります。   【施工前】         【施工後】   これ……[続きを読む]

ルイヴィトン バック 修理 クリーニング

2014.04.11

ルイヴィトン バック 修理 クリーニング

今回は、人気の【Louis Vuitton】モノグラムのショルダーバックのご依頼です。   本体のフチ部分に巻いてある革部分をパイピングと呼びますが、そこが劣化してきてしまったとの事で新たな革に全部交換いたします。   同時にファスナーのつまみ交換・クリーニングもご依頼いただきました。   【施工前】     ご覧のように新品に変わりましたね。  ……[続きを読む]

レザーソファー お直し依頼 色あせ ひび割れ

2014.04.09

レザーソファー お直し依頼 色あせ ひび割れ

こんにちわ、革研究所 品川店です。 今回は、1人掛けソファータイプの椅子の修理になります。   座るところの前側の痛みが激しく、ひび割れを起こしていました。 傷を直し 全体的に色をつける修理をしました 【修理前】 ソファー修理で多い座面のひび割れです           【修理後】 色落ちも戻り ひび割れも解消しました シボの凹凸が浅……[続きを読む]

【ソファー】・【ジャケット】・【バック】・【財布】革製品修理の事なら品川店まで!

2014.04.06

【ソファー】・【ジャケット】・【バック】・【財布】革製品修理の事なら品川店まで!

こんにちは、革研究所 品川店です。   ご自宅で眠っている革製品ございませんか?   「色あせやスレキズが多くてもう使えない」。 「でも買ったときは高かったので捨てられない。」 「とりあえずしまって置こう。。。」   そんなしまったままになっている革製品を、「革研究所」では、またご使用いただけるように綺麗にお直しさせて頂いています!   その他、お色的に飽き……[続きを読む]

東京都品川区からのご依頼 本革コート 修理 スレキズ 染め直し

2014.04.06

東京都品川区からのご依頼 本革コート 修理 スレキズ 染め直し

  昨日の午前中は、天気もかなり良かったのですが、急に雲行きも怪しくなり寒くなってきてしまいましたね。   まだまだ「春」だからと言って油断できません。   そんな中 今回は、レザーコート【scoopman】の補修を致しました。   それではBefore /Afterをごらん下さい!   肩の部分が色あせてしまってます。 【施工前】  ……[続きを読む]

バック修理 シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.04.05

バック修理 シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

こんにちは、今日の東京は快晴で気分も上がりますね!少し肌寒いですが、今週最終日お直しがんばります!   では今回は、バックの補修依頼を頂きました。   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】……[続きを読む]

本皮コート 修理 色あせ スレ傷補修

2014.04.05

本皮コート 修理 色あせ スレ傷補修

こんにちは、今回は、レザーコートの補修依頼になります。   最近、冬物のコートやジャケットの修理依頼が増えてきています。今年の冬に活躍されたコート類を補修やメンテナンスをして、また冬のシーズンに備えていただいてるんだと思います。   こちらのレザーコートも色あせてしまって、肩や腕部分はスレ傷がかなり目立ってきています。   【施工前】   【施工後】  ……[続きを読む]

レザーバック 修理 スレキズ補修 ステッチ残し施工 染め直し修理のご依頼

2014.04.04

レザーバック 修理 スレキズ補修 ステッチ残し施工 染め直し修理のご依頼

今回は、ケイトスペードのバック修理依頼になります。   こちらのバック、持ち手部分がフリンジになっていて、かなりおしゃれに作られています。 色も鮮やかな黄みどり色でステキですね!   全体的な色あせはそこまででは無いのですが、底の部分の4つ角がスレてしまっています。 【施工前】           【施工後】   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ