トップ > 施工事例

施工事例

ボッテガヴェネタ財布 擦れ傷 補修

2018.05.31

ボッテガヴェネタ財布 擦れ傷 補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はボッテガヴェネタ財布の全体の擦れ傷とフチのパイピング部の破れ補修です。 施工前   施工後   全体の擦れ傷とフチのパイピング部が擦り切れて破れてしまっている事例です。 財布は毎日使う物ですので使用方法などにもよりますが他の革製品のバッグや靴、ジャケットな……[続きを読む]

ポールスミス 革靴 染め直し

2018.05.26

ポールスミス 革靴 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はポールスミスの革靴の染め直しです。 施工前   施工後   靴は気が付けば傷や擦れ汚れがついてしまいますよね。 今回のように全体的な補修をしていただくと気になる傷や擦れなどもキレイになり元に近い状態に蘇ります! 全国宅配便対応、お見積り無料! お問い合……[続きを読む]

フェラガモ 財布 染め直し

2018.05.12

フェラガモ 財布 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はフェラガモの財布で擦れ傷と汚れなどで変色していたので全体的に染め直しをしました。 施工前   施工後   財布は毎日使う物なので大事に使っていたとしてもやはりそれなりに傷んできます。 今回のようにまだフチの擦れ傷や小傷でしたら補修、することで新品時に近い状……[続きを読む]

ソファーセット 底布張り替え

2018.04.26

ソファーセット 底布張り替え

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はソファーセットの底の布地の張り替えです。 施工前   施工後   ソファーの底は普段あまり見ないところですが気付けばボロボロになって破けてしまってることもあると思います。 経年で布も劣化し触るだけで破けてしまうものもあります。 特に不織布は劣化が早く素材によっては……[続きを読む]

ソファー 色剥げ 擦れ傷 補修 染め直し

2018.03.10

ソファー 色剥げ 擦れ傷 補修 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回のソファー修理は全体的な色はげ、擦れ傷が起こっている事例になります。 このソファー30年以上前の品物になり、とても思い入れのある物だったのでどうにかキレイにならないかとお困りでご相談いただきました。 施工前   施工後   いかがでしょうか⁈ 30年……[続きを読む]

クロムハーツ財布 フチ破れ、ほつれ補修

2018.02.26

クロムハーツ財布 フチ破れ、ほつれ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はクロムハーツの財布でフチの破れと糸のほつれの補修です。 施工前   施工後   革全体が劣化し補修跡が残っているばしょもあります。 また、縫い目も革の状態からミシンでは縫えない為少し元の位置よりずらして手縫いをしています。 財布の汚れ、傷などでお困りの方お気軽……[続きを読む]

ショートコート 色褪せ 染め直し

2018.02.23

ショートコート 色褪せ 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はコートの色褪せによる染め直しです。 施工前   施工後   全体的に日に焼けて変色してしまい、所々カビが発生している場所もありました。 染め直しをすることで元の色が蘇りキレイになりました! お困りの方お気軽にご相談くださいね。 革製品の修理、染め直しは……[続きを読む]

MANDARINA DUCK バッグ持ち手交換

2018.02.21

MANDARINA DUCK バッグ持ち手交換

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はバッグの持ち手交換です。 施工前   施工後   元の持ち手の素材は合皮で表面が劣化し、ボロボロ剥がれていました。 交換後は本革で作成していますので質感も上質になり長持ちすると思います。 バッグの持ち手でお困りの方お気軽にご相談くださいね。 革製品の修理、……[続きを読む]

ジャケット 破れ補修

2018.02.19

ジャケット 破れ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はジャケットの破れ部分の補修です。 施工前   施工後   今回はジャケットの方部分が縫い目に沿って破れてしまっていました。 修理方法としましては、裏に革をあて破れを塞ぐ方法で補修しました。 縫製で補修すると高額になる可能性もありますが今回の方法は費用も抑えた修理方……[続きを読む]

レッドウイング エンジニアブーツ オールソール交換

2018.02.16

レッドウイング エンジニアブーツ オールソール交換

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はレッドウイングエンジニアブーツのソール交換です。 施工前   施工後   今回はお客様のご依頼でソールを違うタイプの物に交換しました。 交換したソールはビブラムの4014で元の物とは形状が違う為かかと部分も加工してあります。 全く雰囲気の違うものになりカッコ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ