トップ > 施工事例

施工事例

MARUNI(マルニ)-ハンドバッグ-部分リカラー【Before/After】

2024.12.10

MARUNI(マルニ)-ハンドバッグ-部分リカラー【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます(>_<) ブログをごらん頂きありがとうございます♪ 本日の施工事例はこちらです⤵   目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房……[続きを読む]

応接セット(ファブリック製)-張替え施工【Before/After】

2024.12.10

応接セット(ファブリック製)-張替え施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます(>_<) ブログをごらん頂きありがとうございます♪ 目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして    ……[続きを読む]

ベンチソファー(合皮製)-張替え施工【Before/After】

2024.12.09

ベンチソファー(合皮製)-張替え施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます(>_<) ブログをごらん頂きありがとうございます♪   目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして     ①【Before】施工前の画像とご説明 【Before……[続きを読む]

coach|オールドコーチバッグ擦れ、色剝げ補修染め直し修理

2024.12.09

coach|オールドコーチバッグ擦れ、色剝げ補修染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.オールドコーチ修理前画像 3.オールドコーチ修理完了後画像 4.今回の修理工程 5.革製品でお困りなら、、   今回ご依頼の修理事例 今回修理ご依頼いただきました商品はオールドコーチのバッグで擦れ、小傷、色剝げによる補修、染め直……[続きを読む]

【浜松中央区依頼】【革ジャン修理】革ジャンの変色、擦れ傷を修理しました。

2024.12.08

【浜松中央区依頼】【革ジャン修理】革ジャンの変色、擦れ傷を修理しました。

こんにちは〜^_^ 革ジャン・革バッグ修理の革研究所浜松店です。   めちゃくちゃ冷え込んできましたね! 本格的な冬が到来しました。 冬に革ジャンも活躍できますね(^^♪ それでは、本日は革ジャン修理の実績を紹介させていただきます   今回のご依頼は、浜松市内の方からです。 市内のご依頼なら、直接持ち込んでいただければ、承ります。 当店の場所がちょっと分かりにくいですが なぜか……[続きを読む]

アンティークチェア¦座面破れ張り替え修理

2024.12.04

アンティークチェア¦座面破れ張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.ソファー・椅子の修理はエコフレンドリー!張り替えで快適な暮らしを取り戻そう 3.なぜ修理はエコフレンドリーなの? 4.張り替えできる生地の種類 5.張り替え修理のメリットとデメリット 6.よくある質問(FAQ) 7.革製品でお困りなら、、 ……[続きを読む]

【Louis Vuitton  ベルト 修理】ルイ ヴィトン ベルト バックル 黒いメッキをシルバーメッキにカラーチェンジ

2024.12.02

【Louis Vuitton ベルト 修理】ルイ ヴィトン ベルト バックル 黒いメッキをシルバーメッキにカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ベルト バックルのご紹介です。 元々黒いメッキが施されたバックルですが長年のご使用で角がすれて真ちゅうの下地が出ており すれキズも目立ち使用感がありました。 お客様は再メッキできないか修理業者を探され当方のルイ ヴィトンの再メッキ加工の修理ブログに 行きあたったそうでお問合わせをいただきお持ち下さいました。 ご希望は同じ黒ではなく……[続きを読む]

BREE|ブリーバッグ持ち手革交換修理

2024.12.02

BREE|ブリーバッグ持ち手革交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。   今回ご依頼の修理事例 今回ご相談いただいた商品はBREEビジネスバッグで持ち手の革切れによる修理のご依頼です! BREEは生成りヌメ革で作られている商品が多く経年変化を楽しむというブランドになります。 今回ご依頼いただきましたバッグもかなり使い込まれて風合いも出ているバッグでした。 しかし、使……[続きを読む]

arflex¦アルフレックス Aソファー 本革張り替え

2024.11.30

arflex¦アルフレックス Aソファー 本革張り替え

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.アルフレックスソファー修理徹底解説 3.ソファー・椅子の張り替えとは? 4.張り替えで選べる素材の種類 5.張り替えと同時におすすめの修理 6.革ソファーは張り替えずにリペアできる? 7.合皮や布ソファーの修理で注意する点 8.よくある質問とその……[続きを読む]

【静岡市ご依頼】【牛革バッグ修理】粘着剤付着物取り、色直し修理をしました。

2024.11.30

【静岡市ご依頼】【牛革バッグ修理】粘着剤付着物取り、色直し修理をしました。

こんにちは〜^_^ 革バッグ・革小物修理の革研究所浜松店です。   今月もあと少しですね~ 明日から12月ですね。。今年もラスト一か月になりました(^-^; 毎日めちゃくちゃ早いですね!毎日忙しくさせて頂きまして、感謝です(*^-^*)  今年もあと一か月間、頑張って修理をしたいと思います   さて、本日紹介させていただく品物は静岡市からのご依頼でした。 遠方からのご依頼は、郵……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ