トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL  バッグ 修理】 シャネル ミニ マトラッセ 黄色く変色したエナメルバッグを元の色に戻しました

2025.02.12

【CHANEL バッグ 修理】 シャネル ミニ マトラッセ 黄色く変色したエナメルバッグを元の色に戻しました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル マトラッセ エナメル チェーンバッグのご紹介です。 とても小さいマトラッセのバッグです。 使用感は少なく傷みやすれ・キズもないのですがエナメル部分が元の色から 変色して緑がかった色になってしまったそうです。 変色した感じが分かるので使えるように元の色に戻してほしいと 修理のご依頼をいただきました。   Before  Aft……[続きを読む]

CHANEL|ボーイシャネル財布擦れ傷、色剝げ補修

2025.02.11

CHANEL|ボーイシャネル財布擦れ傷、色剝げ補修

なさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご依頼いただきました商品は… シャネルの財布で擦れ傷、色剝げによる補修のご依頼です! 財布もどれだけ気を付けて使っていても使っている以上どうしても小傷や擦れは避けれません。 でも、できる事ならキレイな状態で使い続けたいですよね。 これは今回の財布だけでなく財布やバッグ、ジャケ……[続きを読む]

エコーネス¦ストレスチェア張り替え修理

2025.02.09

エコーネス¦ストレスチェア張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.エコーネスストレスチェア修理前画像 3.エコーネス ストレスチェア修理完了後画像 4.革研究所滋賀東近江店ではどんな修理ができるのか? 5.張り替え修理とリペアの違い 6.修理はエコフレンドリーな選択肢 7.修理に関するよくある質問 8.革製品でお困り……[続きを読む]

【Bottega Veneta  バッグ 修理】 ボッテガ ヴェネタ リュック 芯材の飛び出たパイピング・破れた革の修理

2025.02.09

【Bottega Veneta バッグ 修理】 ボッテガ ヴェネタ リュック 芯材の飛び出たパイピング・破れた革の修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ レザーリュックのご紹介です。 素材は柔らかいラムレザー製です。 一見すると状態はいいのですがバッグの上のファスナーの脇が開封の際に 破れてしまいその後の開け閉めで破れが広がってきていました。 外周のパイピングもすれて背中側の下の左右が傷み片側は芯材が飛び出ており 破れの縫製とパイピングの傷みが進まないよう修理してほしいとの ご……[続きを読む]

横浜市:erva(エルバ):ムーンショルダーバック/カラーチェンジ

2025.02.09

横浜市:erva(エルバ):ムーンショルダーバック/カラーチェンジ

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回はerva(エルバ)のムーンショルダーバックのカラーチェンジをご紹介しますね。 オリジナルは山吹色。 長年愛用し、全体的に汚れやシミが気になるようになってしまったので、カラーチェンジしたいとのご依頼です。   before   ↓ After カラーが変わると気分も変わりますね。グレーはカジュアルな服装にも合わせやすく、普段……[続きを読む]

【LOEWE  財布 修理】 ロエベ クロコダイル 財布 劣化して白くなったエナメルの再生

2025.02.08

【LOEWE 財布 修理】 ロエベ クロコダイル 財布 劣化して白くなったエナメルの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ロエベ クロコダイル 財布のご紹介です。 素材は本クロコダイルとカーフレザーのコンビの財布です。 経年とご使用でクロコダイルのエナメルが劣化して部分的に白くなってしまい 折れ曲がり部分もすれて穴が開いた箇所がありました。 使用感が出てきたので修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before   After   ……[続きを読む]

動画の第2弾です♪

2025.02.07

動画の第2弾です♪

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます♪ 動画の第2弾はアンティークチェアーの張替え施工です( ー`дー´)キリッ 簡単に工程を説明すると、元の張地からの型取り→カット→縫製かぶせの手順です。 本体部分の作業も近日中にUPさせて頂きます♪   革研究所神戸店 〒653-0043 神戸市長田区駒ヶ林町4-10-1 TEL:078-786-3446 FAX:078-786-3447 m……[続きを読む]

【Sergio Rossi ブーツ 靴 修理】 セルジオ ロッシ ロングブーツ エナメルがはがれて履けなくなったブーツの再生

2025.02.05

【Sergio Rossi ブーツ 靴 修理】 セルジオ ロッシ ロングブーツ エナメルがはがれて履けなくなったブーツの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   セルジオ ロッシ ロングブーツのご紹介です。 素材は柔らかいカーフレザーの筒部分とエナメルの甲・かかとのコンビネーションになった 凝ったデザインのものです。 10年ほど前に購入されたそうですがつま先は左右の履きシワの箇所がひび割れ浮いてきた 状態になっていました。 傷みは広がっておりこのままでは履くことができないので修理できないかお問合わせをいた……[続きを読む]

【CELINE バッグ修理】 セリーヌ ホリゾンタルカバ トートバッグ 目立つ角の色はげの修理 切れそうな持ち手の交換

2025.02.03

【CELINE バッグ修理】 セリーヌ ホリゾンタルカバ トートバッグ 目立つ角の色はげの修理 切れそうな持ち手の交換

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   CELINE ホリゾンタルカバ トートバッグのご紹介です。 素材はとても柔らかい手触りのラムレザー製の大型のトートバッグになります。 持ち手も同じ素材ですが革がすり切れて表皮がはがれ荒れており このままでは切れてしまうので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 合わせて四隅の色がはげ革の下地が出ており目立たなくしました。   Bef……[続きを読む]

横浜市:JIMMY CHOO(ジミーチュー):スタースタッズ財布/コバ補修

2025.02.02

横浜市:JIMMY CHOO(ジミーチュー):スタースタッズ財布/コバ補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。   今回は、JIMMY CHOO(ジミーチュー)スタースタッズ財布の全体的な色補修とコバ補修をさせて頂きました。 一見、色補修が必要なさそうなお財布ですが、クリーニングで汚れを取ると、今まで見えていなかったスレやキズが出てきます。ラムやカーフレザーの柔らかい革は、汚れを溜め込んでいることが多いんですよね。 今回も、軽く色補修する事で締まった……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ