トップ > 施工事例

施工事例

Louis Vuitton|財布糸ほつれ縫い直し修理

2025.06.04

Louis Vuitton|財布糸ほつれ縫い直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ヴィトン財布修理前画像 3.ヴィトン財布修理完了後画像 4.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回修理ご相談いただいた商品は、、、 ルイヴィトン財布の糸ほつれによる縫い直し修理のご紹介です! 財布は使うたびに開け閉めや擦れた……[続きを読む]

Louis Vuitton≀ヴィトンモノグラムバッグ革交換修理

2025.06.03

Louis Vuitton≀ヴィトンモノグラムバッグ革交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ルイ・ヴィトン モノグラムバッグの革劣化、諦めないで!革交換修理で美しく復活! 3.どこまで交換できる?ルイ・ヴィトン モノグラムバッグの革交換可能箇所 4.革交換修理だけじゃない!革研究所 滋賀東近江店の多様な修理メニュー 5.よくある質問:ルイ・ヴ……[続きを読む]

CHANEL-シャネル-マトラッセの染め直し施工

2025.06.03

CHANEL-シャネル-マトラッセの染め直し施工

こんにちは 革研究所神戸店です。   本日は CHANEL-シャネル- MATELASSE-マトラッセ- の 施工事例をご紹介させていただきます。 施工写真と共に マトラッセについても触れていきましょう。 【before】 【after】     シャネルのお鞄の中でも 定番のマトラッセの 染め直し施工です。           マト……[続きを読む]

【DOLCE & GABBANA 修理】 ドルチェ&ガッバーナ メッキがはげて使用感のあるバックルの再生

2025.06.02

【DOLCE & GABBANA 修理】 ドルチェ&ガッバーナ メッキがはげて使用感のあるバックルの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ドルチェ&ガッバーナ ベルトのご紹介です。 大きさと厚みがあり立体的なデザインのバックルですが経年とご使用で メッキがはげて下地の銅が出た状態でした。 革の部分はまだ使える状態ですので再メッキ加工して きれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before   Before  大きなバックルです。ベルト幅もあるのでデニムなど……[続きを読む]

COACH(コーチ)のエナメルハンドバッグ-エナメルカラーチェンジ【Before/After】

2025.05.31

COACH(コーチ)のエナメルハンドバッグ-エナメルカラーチェンジ【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます♪ ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m   目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして     ①【Before】施工前の画像とご説明   【Before】 COACH……[続きを読む]

【CHANEL  バッグ 修理】 シャネル  マトラッセ  キャビアスキン  色あせしたバッグの染め直し 型崩れの修正

2025.05.30

【CHANEL バッグ 修理】 シャネル マトラッセ キャビアスキン  色あせしたバッグの染め直し 型崩れの修正

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル マトラッセ チェーンバッグのご紹介です。 素材はカーフレザーに革押しされたキャビアスキンです。 丈夫な革ですが角に色はげがあり全体も経年で黒い色があせて ややグレーがかった色になっていました。 全体に使用感が出てきたので修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。 合わせてフラップ下の前面の革が中の芯材の劣化で凹んだ感じがあり……[続きを読む]

レザージャケット≀擦れ傷、色剝げ、変色補修、染め直し修理

2025.05.29

レザージャケット≀擦れ傷、色剝げ、変色補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.愛着のレザージャケット、色剥げ・擦れ傷も新品同様に! 3.革研究所滋賀東近江店でできる!レザージャケットの修理メニュー 4.メンテナンスで愛着を深める!レザージャケットを長く使うための秘訣 5.修理で「まだまだ使える」!レザージャケットを長く愛用する喜……[続きを読む]

【Bottega Veneta 財布 修理】 ボッテガ ヴェネタ 財布 汚れの目立つ白い財布の染め直し

2025.05.28

【Bottega Veneta 財布 修理】 ボッテガ ヴェネタ 財布 汚れの目立つ白い財布の染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ 長財布のご紹介です。 素材は外側はキメの細かいラムレザー 内側はカーフレザーのコンビネーションの財布です。 ご使用で編み込み革の端がすれて革が荒れた感じになり黒ずんでいました。 収納力もある大きい財布なので折れ曲り部分の周りがすれて色がはげた箇所もあります。 白い財布なので傷んだ箇所が目立つのできれいにしてほしいとのご依頼をい……[続きを読む]

PRADA≀プラダスマホケース 擦れ傷、色剝げ補修、染め直し修理

2025.05.27

PRADA≀プラダスマホケース 擦れ傷、色剝げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。  目次  1.今回の修理事例 2.修理前後画像 3.革製品でお困りなら、、 今回の修理事例 今回ご相談いただいた商品は、、、 プラダのスマホケースの擦れ傷、色剝げによる補修、染め直し修理のご依頼です! 大切なPRADAのスマホケース、色剥げや擦り傷、諦めていませんか? 毎日使うスマホケースは……[続きを読む]

【Maison Margiela バッグ 修理】 メゾン マルジェラ レプリカライン バッグのカラーチェンジ

2025.05.26

【Maison Margiela バッグ 修理】 メゾン マルジェラ レプリカライン バッグのカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   メゾン マルジェラ ショルダー バッグのご紹介です。 素材は牛革製になります。ボックス型のデザインでボルドー系の赤い色で 使い込まれた感じですがフラップの端が経年で傷んでおり全体にも使用感があります。 気に入っており長く使いたいのでフラップを修理して 色を黒にカラーチェンジしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before   Befor……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ