トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL  バッグ 修理】 シャネル マトラッセ バッグ すれ・色はげが目立ち使用感の出てきたバッグの染め直し

2024.10.09

【CHANEL バッグ 修理】 シャネル マトラッセ バッグ すれ・色はげが目立ち使用感の出てきたバッグの染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル マトラッセ チェーンバッグのご紹介です。 経年と長いご使用で四隅や角の色がはげ使用感が出て目立ちます。 長く使いたいので傷みが進む前に修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before     After     Before  After   Before   長いご使用でテカリが出ていました。 ……[続きを読む]

横浜市:LONGCHAMP(ロンシャン) レザーバック/カラーチェンジ

2024.10.09

横浜市:LONGCHAMP(ロンシャン) レザーバック/カラーチェンジ

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 ロンシャンレザーバックのカラーチェンジのご依頼を承りました。 ロンシャンは、使用に伴う塗料剥離やベタつきのご相談を度々お受けしますが、高温多湿の環境が原因の一つだと思います。 今回もお預かりした時点で、塗料の劣化に伴う剥離とベタつきがあった為、キャメル色のオリジナル塗料を全て取り除き、ベタつきの原因を無くした上で、染色と塗装で半艶の黒色にカラーチェン……[続きを読む]

オーダーシューズ-部分リカラー施工【Before/After】

2024.10.07

オーダーシューズ-部分リカラー施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます( ;∀;) ブログをごらん頂きありがとうございます。   本日の施工事例はこちらです~↓ 目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関し……[続きを読む]

Louis Vuitton|ヴィトンバッグ内袋べた付き交換修理

2024.10.04

Louis Vuitton|ヴィトンバッグ内袋べた付き交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。   現在お得なキャンペーン内容中‼詳しくはこちらをクリック!    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.ブランドバッグの内袋べた付き修理について:原因と解決方法 3.内袋がべたつく原因 4.べた付き問題を修理する理由 5.修理方法 6.全国の修理店を探す際のポイント 7.自宅で……[続きを読む]

【HERMES  ベルト 修理】 エルメス アピ 使い込んでくたびれたベルトの再メッキ加工・染め直し 

2024.10.02

【HERMES ベルト 修理】 エルメス アピ 使い込んでくたびれたベルトの再メッキ加工・染め直し 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   エルメス ベルトのご紹介です。 素材はカーフレザー製でリバーシブルのタイプになります。 エルメスのベルトの中の「アピ」というシリーズになるそうです。 経年と長年のご使用でメッキにキズや腐食があり革部の色はげがあり使用感が強く出ています。 ステッチ糸も切れた箇所があり使うのに難があるので修理してきれいにしてほしいとの ご依頼をいただきました。 &n……[続きを読む]

レザーバッグ色褪せ、全体補修、染め直し修理

2024.10.02

レザーバッグ色褪せ、全体補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。 現在お得なキャンペーン実施中‼ キャンペーン内容詳しくはこちらをクリック!    目次  ・今回ご依頼の修理事例 ・ブランドバッグの色褪せ修理ガイド 1.なぜ革バッグは色褪せるのか? 2.革研究所滋賀東近江店の修理方法 3.修理依頼の流れ 4.自分でできるメンテナンス方法 5.幅広い革製品……[続きを読む]

秋の特別キャンペーン実施のお知らせ

2024.10.01

秋の特別キャンペーン実施のお知らせ

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。   今回はお得な情報のお知らせです。   秋の特別割引キャンペーン!! 期間 10/1~10/31まで 内容 複数同時修理ご依頼で割引します 2点⇒5%OFF 3点⇒8%OFF 4点以上⇒10%OFF 数が多くなるほどよりお得になりますので是非この機会に気になる革製品キレイにしませんか⁈   ※他割引、ソファー、……[続きを読む]

Louis Vuitton|ヴィトンバッグ革交換修理

2024.09.28

Louis Vuitton|ヴィトンバッグ革交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.大切なブランドバッグが傷んでしまった…そのときどうすれば? ・革交換修理って何?どんなバッグでもできるの? ・どんなトラブルでも修理できるの? 3.修理の流れはどうなっているの? 4.修理費用の目安は? 5.革交換修理のメリットとは? 6.全国で……[続きを読む]

【CHANEL  バッグ 修理】 シャネル ショルダーバッグ ピンクカラーから黒へのカラーチェンジ

2024.09.27

【CHANEL バッグ 修理】 シャネル ショルダーバッグ ピンクカラーから黒へのカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネルショルダーバッグのご紹介です。 素材は柔らかいシボ(シワ)のある牛革製です。 使用感は少なくわずかに四隅にすれがある程度ですが イメージを変えたいので黒へカラーチェンジしてほしいとのご希望です。   Before   After     Before    After   Before    After Before……[続きを読む]

【革ジャン 革コート 修理】 ISSEY MIYAKE  使用感の出てきたレザージャケットを黒にカラーチェンジしました

2024.09.26

【革ジャン 革コート 修理】 ISSEY MIYAKE 使用感の出てきたレザージャケットを黒にカラーチェンジしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ISSEY MIYAKE レザージャケットのご紹介です。 素材は柔らかい牛革製で色はネイビーカラーです。 着やすいので長年愛用してこられたそうですが全体的に色があせムラになった箇所がありました。 袖口などもすれて色がはげ使用感が出てきたので黒にカラーチェンジしてほしいとの ご依頼をいただきました。   Before   After  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ