トップ > 施工事例

施工事例

ダイハツコペン-シート&ステリング-リカラー施工【Before/After】

2024.11.12

ダイハツコペン-シート&ステリング-リカラー施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます(>_<) ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m   本日の施工事例はこちらです~↓   目次 ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?  ……[続きを読む]

BALENCIAGA|バレンシアガバッグ擦れ傷、色剝げ補修、染め直し修理

2024.11.10

BALENCIAGA|バレンシアガバッグ擦れ傷、色剝げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.バレンシアガのバッグが持つ魅力 3.よくある劣化や損傷パターン 4.革研究所滋賀東近江店が選ばれる理由 5.擦れ傷・色褪せ修理のプロセスと手順 6.修理後の品質と満足感 7.バレンシアガのバッグを長持ちさせるお手入れ方法 8.よくある質問と回答 ……[続きを読む]

【長崎県依頼】黄色いバッグの持ち手コバ修理

2024.11.09

【長崎県依頼】黄色いバッグの持ち手コバ修理

こんにちは〜^_^ 革バッグ・革小物修理の革研究所浜松店です。   今朝の浜松市は急に冬がやって来たような肌寒い朝でした! なかなかお布団から出られない季節になりつつあるのかな~、、、   さて、今回の依頼品はこちら、黄色のかわいらしいバッグです(*^^*) 遠く長崎県在住の方からのご依頼です。 とても気に入っていて、毎日を共にしているというこちらのバッグは、持ち手のコバが剥……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)-マトラッセ-チェーンバッグ-ブラックカラーチェンジ【Before/After】

2024.11.08

CHANEL(シャネル)-マトラッセ-チェーンバッグ-ブラックカラーチェンジ【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます(>_<) ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m   本日の施工事例はこちらです~↓ 目次 ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまし……[続きを読む]

【エルメス バッグ 修理】エルメス エブリン 色あせて使用感のあるバッグをオレンジから黒にカラーチェンジ

2024.11.08

【エルメス バッグ 修理】エルメス エブリン 色あせて使用感のあるバッグをオレンジから黒にカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   エルメス エブリン ショルダーバッグのご紹介です。 小ぶりなエルメスのオレンジカラーのバッグですが角や四隅がすれて色はげがあり 全体の色もあせた感じになっていました。 修理は色を黒にカラーチェンジしてほしいとのご依頼です。   Before     After   After   Before After   After   ……[続きを読む]

【ゴヤール バッグ 修理】持ち手の汚れ・色はげが目立つ白いトートバッグの修理

2024.11.07

【ゴヤール バッグ 修理】持ち手の汚れ・色はげが目立つ白いトートバッグの修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール サンルイ トートバッグのご紹介です。 白いバッグですが長年のご使用で持ち手の革の色がはげて黒ずんだ感じになっていました。 樹脂コーティングも汚れて黄ばんだ色になって使用感があります。 全体をきれいにして長く使えるようにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before       After   After サイズ・仕……[続きを読む]

BVLGALI|ブルガリ財布メタリックカラー染め直し

2024.11.06

BVLGALI|ブルガリ財布メタリックカラー染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.メタリックカラーの魅力と特徴 3.メタリックカラー染め直しの重要性 4.革研究所滋賀東近江店の染め直し技術 5.修理と染め直しのプロセス 6.メタリックカラーの染め直し後のケア方法 7.高級ブランドを長持ちさせるためのポイント 8.よくある質問 ……[続きを読む]

Hermès(エルメス)-ベアンキーケース-リカラー施工【Before/After】

2024.11.03

Hermès(エルメス)-ベアンキーケース-リカラー施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます(>_<) ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m   本日の施工事例はこちらです~↓   目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA|ボッテガバッグ全体補修、持ち手交換

2024.11.02

BOTTEGA VENETA|ボッテガバッグ全体補修、持ち手交換

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.高級バッグの価値とボッテガヴェネタの魅力 3.ボッテガヴェネタバッグの修理方法と対応可能なダメージ 4.ボッテガヴェネタバッグの修理工程 5.ボッテガヴェネタバッグの修理工程 6.修理後も長持ちさせるお手入れ方法 7.修理後も長持ちさせるお手入れ……[続きを読む]

横浜市:Kitamura(キタムラ)ショルダーバッグ/色補修

2024.11.02

横浜市:Kitamura(キタムラ)ショルダーバッグ/色補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 老舗の横浜元町ブランド、キタムラのハンドバッグの色補正です。 元々は落ち着いたブルーグレーカラーですが、ご使用に伴うスレと日焼けによる退色があり、全体的に色補修させて頂きました。 まずは施工前の状態をご紹介します! before それでは、施工後をご紹介します! After オリジナルカラーより少し青味を抑えたグレーに近……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ