トップ > 施工事例

施工事例

革の応急処置での色の合わせ方

2014.07.27

革の応急処置での色の合わせ方

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   当店にて色補修したものの中に今も色変わりしている物が あります。一度塗って合わした後も物によってはどんどん変化します。 最近は色々な塗料など簡単に入手できさまざまな憶測が 飛んでおりますが、私なりのアドバイスは次のとうりです。 一概に革といっても多種多様で表面の仕上げ方も沢山あり、この色を 塗るとこうなるというものはありません。 同……[続きを読む]

コート部分補修施工事例

2014.07.26

コート部分補修施工事例

  今回の施工は写真NGのお客様から特別に部分だけならと許可を頂いたものです。   実は私幾つか部分補修やっているのですが、結構写真NGの訳ありが多いので お見せできないのが残念です。 某有名ブランドのコートですが、左の写真を見てくださいラム革に穴が開いてます。 それを部分補修で直したのが右側です。この状態で施工した本人がやっと解かるかなという位で ちょっと離れるとどこがその部……[続きを読む]

革製品の痛み・破れの元を手軽に修理

2014.07.26

革製品の痛み・破れの元を手軽に修理

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   革のシミは雑菌の繁殖源になり、傷は広がると破れます。 今までは少しのシミ・傷で修理屋さんに出すのが躊躇されていた方も 多いはず、しかしこれからは部分補修を上手に使って早めの処置をすれば 次の大修理はかなり先かもしれません。 私の特技はお客様の選択肢のお手伝いが出来ると思うと、大変うれしいです。 実際、部分補修されたお客様からはへーこ……[続きを読む]

部分補修と全体補修との境はどこなの?

2014.07.25

部分補修と全体補修との境はどこなの?

  部分補修とは傷・シミなどが写真のように部分的にあってそこだけを修復するため 目立たなくする(色を合わせる)のが難しくなりますが、費用は安く済みます。 以前ブログでご紹介しましたが2400円~になります。       それじゃもうちょっと傷やシミが多いのだけれどもどこまで部分で いけるの?となりますね。あと一つや二つでしたら問題ないですけれども、 あまり……[続きを読む]

私の革の色何色にカラーチェンジできるの?

2014.07.25

私の革の色何色にカラーチェンジできるの?

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   本日はご自身のお持ちの革製品の色を変えたいと思っている方に アドバイスです。 一言で言いますと。明るい色から暗い色に変えることが出来ます。   写真左側のブラウンの方が、右側の青緑より明るいと言うことです。     これで解かられた方はセンスいいですね。 微妙すぎてわかりづらいですよね。 そこでこの微……[続きを読む]

ジョルジオ・ブラット革ジャケット袖付け替え修理事例

2014.07.24

ジョルジオ・ブラット革ジャケット袖付け替え修理事例

  ジョルジオ・ブラット革ジャケット袖付け替え修理事例です。   今回はジョルジオ・ブラットのラム革ジャケットの袖が破れて 穴が開いてしまって困っていたお客様に、色々提案させていただいた所 今回の修理をさせていただくことになりました。 私としてもかなりの大手術です。 まずラム革探しからスタート、なかなかよく似た色でよく似た模様の 革は見つかりませんのでこの革を使います。写真がや……[続きを読む]

革製品今までは全体補修 これからは部分も有り

2014.07.24

革製品今までは全体補修 これからは部分も有り

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   今まで革修理と言えば全体的に修理するのが主流でしたが お客様の都合により今回はここまでというのも有りでしょう。 そしてまずお値段が2400円~クリーニングとセットでも6000円~ ととてもリーズナブルです。 以前からどこのメニューにもあったのでしょうがあまり施工例を 見かける事がありません。それは色を合わすと言うことがとても 難しい……[続きを読む]

革製品の色落ちトラブル対処法

2014.07.23

革製品の色落ちトラブル対処法

大阪 東住吉店の柿本です。沢山のご訪問有難うございます。   革製品は実は色落ちトラブルの耐えない商品です。 製造方法により多少異なりますが、着色されている物で 色落ちのしない物はありません。特に革は触感が重要視されるため 完全な色止めは出来ない傾向にあります。そして要注意なのが 購入後に落ちやすいと言うことです。洋服などに色移りするケースも あります。ではどうすればよいのでしょうか? ……[続きを読む]

高価な革は色落ちしやすい?

2014.07.22

高価な革は色落ちしやすい?

大阪 東住吉店の柿本です。 毎日沢山のご訪問有難うございます。   高価な革は色落ちしやすい?て本当?   これは高価なものほど革の感触を残して質感を良くする傾向に 在り塗装自体を薄くし色止めをしないこともある と言うことで全てが色落ちしやすいと言う意味ではありません。 高価なものでも色落ちにくいものもあります。 また、皮表面の仕上げ方によっても色んなタイプがあり、それらを理解……[続きを読む]

革製品の色のつけ方について

2014.07.21

革製品の色のつけ方について

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   本日は革製品の色のつけ方について少し書きます。 現在、物体に色をつけるものは染料か顔料この二つが主体です。 簡単に言えば二つの違いは中から染みこませるか、表面に付着させるかの 違いです。そして中にしみこませる方法はつけ込むか塗るかしかありません。 完成した革製品は型崩れの恐れがあるためつけ込みは出来ないのです。 革って結構扱いづらい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ