トップ > 施工事例

施工事例

【CHANELシャネルチェーンバック】エナメルのクリーニング・色あせ・色移りの染直しです。

2013.04.04

【CHANELシャネルチェーンバック】エナメルのクリーニング・色あせ・色移りの染直しです。

こんにちは、毎度革研究所博多店中村です。 今日は、シャネルのエナメルバックが色移りの為、とても連れて行けないと奥様がおっしゃってました。 春の入学式に間に合うようお急ぎ施工をさせていただきました。 では、施工前の写真です。 施工後の写真です。 黒に染替えましたので、色移りは申しません。 ご安心ください。 お急ぎの方もご相談ください。 3日……[続きを読む]

BULGA【ブルガ】のバックの色あせ、すり傷、染直し。

2013.04.02

BULGA【ブルガ】のバックの色あせ、すり傷、染直し。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日はブルガのオレンジのバックですが、色あせてしまって困っているお客様からの ご依頼です。 本来は鮮やかなオレンジでしたが、擦れや傷が目立って連れて行きたくないとの事でした。 では、施工前の写真です。 写真をクリックすると大きくなりますよ。 施工後の写真です。 いかがですか? 鮮やかなオレンジに……[続きを読む]

コーチ(COACH)の赤いバックを修理&染直しを行いました。

2013.03.29

コーチ(COACH)の赤いバックを修理&染直しを行いました。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 早くも近所の桜が散り始めました。 ホントに今年の春は調子がくるいますね~。 今日は、赤の擦り傷だらけのコーチのバックの修復と染直しです。 施工前の写真です。(写真をクリックすると大きくなります) 施工後の写真です。 革研究所は、革を再生させ表面を整え傷を再生させ染め直しますので,仕上がりが違いま……[続きを読む]

日産のハンドルの傷修理&染直しです。

2013.03.27

日産のハンドルの傷修理&染直しです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日は、日産のハンドルの擦れ傷の修復と染直しです。 ハンドルは意外と汚れていますので、丁寧にクリーニングと脱脂を行います。 では、施工前の写真です。 続いて施工後の写真です。 車のハンドルなどは紫外線や熱などの外的要因がありますので、 厚膜塗装を丁寧に行いました。 車のハンドル・座席・ダシュボー……[続きを読む]

くたびれたバック綺麗になりました。

2013.03.26

くたびれたバック綺麗になりました。

毎度、お世話になっております。 革研究所博多店中村です。 福岡の桜は、超満開で街の至る所で桜色に染まっています。 今回は、くたびれたバックを桜色のピンクに染めちゃいました。 では、施工前の写真です。 施工後の写真です。 あなたの大切なバックを心をこめてお直しさせて頂きます。 あきらめていたバックやエナメルバックやコート・ソファなど、……[続きを読む]

KOOBAの白いバックの擦れ傷を修理修復&染め直しです。

2013.03.23

KOOBAの白いバックの擦れ傷を修理修復&染め直しです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 きょうは、ブログをご覧になったお客様がわざわざ博多店に商品を 持ち込まれました。 ニューヨーク発のブランドでKOOBAの白いバックです。 擦れ・傷・黒ずみが、目立ってましたが修復いたしました。 では、施工前の写真です。 施工後の写真をご覧ください。 黒ずんでいたハンドルも綺麗になりました。 お客様も大変……[続きを読む]

パンプスを染めちゃいました。

2013.03.21

パンプスを染めちゃいました。

毎度、お世話になっております。革研究所博多店 中村です。 福岡では、桜が満開になりました。 近所の桜の花もほぼ満開になってました。(花見しなきゃ!) 今日は、パンプスの染めです。 お気に入りの靴なので、いつも履くので退色が進み気になっていたそうです。 では、施工前の写真です。 施工後の写真です。 全体的にくすんだ色になっていたのを、……[続きを読む]

ヴィトン ポルトドキュマン・ロザンビジネスバック染め直し持ち手修理しちゃいました。

2013.03.19

ヴィトン ポルトドキュマン・ロザンビジネスバック染め直し持ち手修理しちゃいました。

まいど、革研究所博多店中村です。 今日は、タイガ・ラインのエレガントなフリーフケースの 傷・擦れ・コバ・ハンドル修理・染め直しをしました。 まずは、施工前の写真をご覧ください。 では、施工後の写真です。 擦れや傷や持ち手の染替え・染め直しをしたので、お客様には大変喜んでいただきました。 メンテナンスを行うと大切な鞄も長持ちしますよ。 早めのご……[続きを読む]

LAAUSER社(ラウーザ)のソファを修理修復&染め直しをしちゃいました。

2013.03.18

LAAUSER社(ラウーザ)のソファを修理修復&染め直しをしちゃいました。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日は、25年間ほとんど手入れをされていないソファの修理と染め直しです。 結構、ひび割れがひどくお客様もあきらめて、廃棄処分を考えていてどこに捨てたらいいのかを 考えていたそうです。 そこに弊社のソファ修理のチラシをご覧になり、「物は試しと言われ」ご依頼となりました。 まずは、施工前の写真です。 結構、座面や肘掛……[続きを読む]

ブーツ染めちゃいました。

2013.03.15

ブーツ染めちゃいました。

こんにちは、革研究所博多店 中村です。 今日は、ブーツの染め直しです。 施工前の写真です。 施工後の写真です。 一冬頑張ったブーツのメンテナンスをしませんか? 革製品の修理染替え・エナメル修理・ソファ修理・染め直しは、福岡博多店におまかせ下さい。 ありがとうございました。……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ