トップ > 施工事例

施工事例

一人用のリクライナーソファー、スレ傷・ひび割れを補修。福岡市西区より。

2016.11.15

一人用のリクライナーソファー、スレ傷・ひび割れを補修。福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグ・ソファーの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   今年も速いもので残すところあと1か月半となりましたね。 年末年始に向けてご自宅のソファーのクリーニングやメンテナンスをご検討される頃だと思います。 今ご依頼いただくと年末までにまだ間に合いますので、お早めにご相談下さいね。   今日は、座面にスレ傷がたくさんあり、一部ひび割れが生じている一人掛……[続きを読む]

セカンドバッグ・クラッチバッグの染め直し・色補修。福岡市西区より。

2016.11.14

セカンドバッグ・クラッチバッグの染め直し・色補修。福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   よく使うお気に入りのバッグや財布は、どうしても汚れや四隅のスレなどが目立ってきますが、 補修・染め直しでキレイにすることができます。   今日は使い込んだセカンドバッグの染め直しのご紹介をさせて頂きます。 ステッチの色を残しての染め直しとなります。   【Before/左】   【After/……[続きを読む]

ジャンポールゴルチェのバッグ、スレ・色ハゲを染め直し補修。福岡市西区より。

2016.11.07

ジャンポールゴルチェのバッグ、スレ・色ハゲを染め直し補修。福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   よく使うお気に入りのバッグや財布は、どうしても汚れや四隅のスレなどが目立ってきますが、 補修・染め直しでキレイにすることができます。   今日は、ジャンポールゴルチェのトートバッグの染め直し補修をご紹介いたします。 黒いバッグに白いステッチのバッグですので、白いステッチは残しての染め直しです。 &nbs……[続きを読む]

革のロングコート、グレーから黒へカラーチェンジ。

2016.11.02

革のロングコート、グレーから黒へカラーチェンジ。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   ここ数日で急に寒くなって、革ジャンや革のコートが活躍しだしたのではないでしょうか? クローゼットから出してみると、去年は気が付かなかった色落ちやスレ傷が気になったり、 何となく色が気に入らなくて「色を変えられないかな?」なんて事はありませんか?   今日は、内側が毛皮で表がグレーの革のリバーシブルのロン……[続きを読む]

ブランドバッグ、処分するよりも、売るよりもリメイクでまた活躍するものに甦らせます。福岡西店

2016.11.01

ブランドバッグ、処分するよりも、売るよりもリメイクでまた活躍するものに甦らせます。福岡西店

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   使わなくなったブランドバッグやブランド財布など、「リサイクルショップに売ろうかな?」とか 「邪魔だから思い切って処分しようかな?」と思ったことはありませんか?   でもせっかく買ったブランド品、どうせならまた使えるものにリメイクしてみませんか?   今日は、ルイ・ヴィトンのモノグラムのボストン……[続きを読む]

革がハゲてガサガサになった3人掛けソファーを染め直しで補修。 福岡市西区より。

2016.10.29

革がハゲてガサガサになった3人掛けソファーを染め直しで補修。 福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグ・ソファーの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   革張りのソファーの修理は、張り替え以外にも「染め直し」という方法があります。 主に座面や肘置きの表面がガサガサになったりひび割れたりという症状があると思いますが、 革研究所なら染め直しリペアの実績が多数ありますので、安心してご依頼いただけます。   それでは、3人掛けソファーの染め直し補修の事……[続きを読む]

【フェリージ】ブリーフバッグのスレ傷補修・染め直し。福岡市西区より。

2016.10.25

【フェリージ】ブリーフバッグのスレ傷補修・染め直し。福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   福岡西店は男性のご来店が意外と多く、バッグやお財布・革ジャンやコートなどの修理・染め直しの ご依頼をたくさん頂いております。   今日は、男女ともに人気のあるイタリアのブランド「フェリージ」のビジネスバッグの補修に関して ご紹介したいと思います。   【Before/左】  【After/右】……[続きを読む]

レザーコートの色落ち・スレ・破れ、まとめて補修でキレイに。

2016.10.24

レザーコートの色落ち・スレ・破れ、まとめて補修でキレイに。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   革ジャンや革コート・ライダースジャケットなどのご依頼が非常に増えており、 ご依頼いただいた商品を今シーズンに着られるように毎日忙しくリペアをする毎日です。   さて、本日は男性用の膝丈コートの補修のご紹介をいたします。   【Before/左】       【After/右】 遠目にはキレイに……[続きを読む]

福岡市西区より3人掛けソファーの修理・染め直しのご依頼。

2016.10.22

福岡市西区より3人掛けソファーの修理・染め直しのご依頼。

革製品・ブランドバッグ・ソファーの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   ソファーのいつも座る部分(座面)や肘置きの革がすれて色がはげたり、黒ずんだりしていませんか? 合皮であれば張り替えるしか修理の方法はありませんが、本革なら張り替えずに補修できます。   今日は、本革の3人掛けソファーの補修をご紹介いたします。   【Before/左】    【Aft……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】バケツトートのベタベタを内袋交換で解消。

2016.10.21

【ルイ・ヴィトン】バケツトートのベタベタを内袋交換で解消。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   バッグの中がベタベタしたりポロポロと剥げてきたりして、「使いたくても使えない!!」 というお悩みはありませんか? バッグの中が合皮でできている場合、湿気の多い日本では加水分解をおこしてベタベタポロポロに なる事がよくあります。   そんな時は捨ててしまわずに、革研究所にご相談ください。 シャンタン地とい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ