トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON  バッグ 修理】ルイ ヴィトン ビジネスバッグ すれ・色はげの目立つバッグの再生

2025.11.07

【LOUIS VUITTON バッグ 修理】ルイ ヴィトン ビジネスバッグ すれ・色はげの目立つバッグの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ビジネスバッグのご紹介です。   素材はカーフレザーに型押しされた「タイガ」という革で牛革になります。 長年のご使用でキズや色はげが目立ち特にものを出し入れするバッグ口の部分の 傷みが大きい状態でした。 持ち手も大型のバッグで重くなるのでコバ樹脂がはがれています。 お仕事でお使いで気になるので修理して傷んだ箇所を修理で目……[続きを読む]

GUCCI ≀ グッチバッグ カド擦れ色剥げ補修

2025.11.06

GUCCI ≀ グッチバッグ カド擦れ色剥げ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   「愛用してきたブランドバッグ。角が擦れて色が剥げ、もう限界…」「修理に出して本当に綺麗になるのか不安…」 そうお悩みのお客様へ。ご安心ください! 滋賀県東近江市にある「革研究所 滋賀東近江店」は、独自開発の革製品専用の溶剤、補修材を使用し、傷や汚れで傷んだブランドバッグを熟練の経験豊富な職人が……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON  バッグ 修理】ルイ ヴィトン ヴェルニ 茶色く変色したエナメルバッグのカラーチェンジ

2025.11.06

【LOUIS VUITTON バッグ 修理】ルイ ヴィトン ヴェルニ 茶色く変色したエナメルバッグのカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ヴェルニ バッグのご紹介です。   大型のバッグで「ブレア」というシリーズになります。   購入されたのは以前だそうですがあまり使用されておらず ヌメ革とエナメル素材のコンビネーションでヌメ革の部分は 新しい感じが残っていましたがエナメル部分が変色した箇所があり 気になるのでずっとしまわれたままだったそうです。……[続きを読む]

【Longchamp バッグ 修理】ロンシャン トートバッグ 目立つ引っかきキズの修理

2025.11.05

【Longchamp バッグ 修理】ロンシャン トートバッグ 目立つ引っかきキズの修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ロンシャン レザートートバッグのご紹介です。   やわらかいモミ革の牛革製のバッグです。 使い始めたばかりで使用感は少ないのですが一カ所15cmほどの引っかきキズが あり目立ちます。 使用するのに気になるので修理して目立たなくしてほしいとの ご依頼をいただきました。   Before 芯材のない柔らかいバッグです。 Befo……[続きを読む]

椅子 ≀ 座面破れ、張り替え修理

2025.11.05

椅子 ≀ 座面破れ、張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.椅子修理前画像 3.椅子修理完了後画像 4.椅子・ソファーの修理、張替え、リペアに関するよくある質問 5.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 椅子の座面破れによる張り替え修理のご依頼です!……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON  バッグ 修理】 ルイ ヴィトン モノグラム バッグ パイピングの色はげを目立たなくしました

2025.11.04

【LOUIS VUITTON バッグ 修理】 ルイ ヴィトン モノグラム バッグ パイピングの色はげを目立たなくしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン モノグラム バッグのご紹介です。 小さいポーチサイズのバッグになります。 花をあしらった革がモノグラムに合ってかわいらしいデザインのものですが パイピングがすれて色がはげ下地の茶色が出ており目立つので 修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before  Before ピンクベージュのパイピングで……[続きを読む]

Hermès(エルメス)-ピコタン-リカラー施工【Before/After】

2025.11.03

Hermès(エルメス)-ピコタン-リカラー施工【Before/After】

ブログをごらん頂きありがとうございます。 革研究所神戸店でございます。 本日はお財布の施工事例をご紹介させて頂きます♪ 早速ですが施工前の状態をごらん下さい~⤵   【Before】 Hermès(エルメス)のピコタンです。   四つ角や底部分にスレ傷が発生しています。 加えて、お写真では分かりにくいですが全体的にお色も褪せていました。 ただ、革自体の状態は悪くないので、当店の同色リカラー……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA|ボッテガ財布、擦れ、小傷補修、染め直し修理

2025.10.31

BOTTEGA VENETA|ボッテガ財布、擦れ、小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ボッテガヴェネタの財布で全体の擦れ、小傷、色剥げによる補修、染め直し修理のご依頼です! 財布は普段使う機会も多いのでどうしても傷や汚れが付きやすいですね。 革製品全般に言える事ですが、基本的には革は丈夫で長持ちする素材ですが傷や汚れをそのま……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON  財布 修理】 ルイ ヴィトン モノグラム 財布のコバ樹脂の再生 小銭入れの傷みの修理

2025.10.31

【LOUIS VUITTON 財布 修理】 ルイ ヴィトン モノグラム 財布のコバ樹脂の再生 小銭入れの傷みの修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン モノグラム 財布のご紹介です。 ヴィトンの定番の樹脂コーティングの財布ですが 長年のご使用でコバ面の樹脂がすり切れていました。 小銭入れの部分が合皮素材なので硬貨ですれてしまいケバ立ちがあります。 全体に使用感もあり直せる部分を修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before    Before……[続きを読む]

革ソファー ≀ ひび割れ、傷、色剥げ補修、染め直し修理

2025.10.29

革ソファー ≀ ひび割れ、傷、色剥げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です!   日々の修理事例をご紹介しています。 さて、今回はソファー修理のブログになります。 ソファーは椅子と同じく現代においてはとんどの家庭にある必須の家具かと思います。そんなソファーは家族の団欒を見守り、お客様をもてなしてきた大切なソファー。しかし、ある日気づくと、「擦れ」「ひび割れ」「色褪せ」で見るも無残な姿に…。 「もうこれは張り……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ