トップ > 施工事例

施工事例

【Louis Vuitton バッグ 修理】 ルイ  ヴィトン ヴェルニ くたびれた古いエナメルバッグを黒にカラーチェンジしました 

2025.07.03

【Louis Vuitton バッグ 修理】 ルイ ヴィトン ヴェルニ くたびれた古いエナメルバッグを黒にカラーチェンジしました 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ヴェルニ エナメル トートバッグのご紹介です。   発色のいいきれいな赤のエナメルバッグです。 20年以上前に購入されたそうですが持ち手のヌメ革が傷みバッグ本体も色がはげた箇所があり 使用感が気になってずっとしまっていたそうです。   また使おうと修理のできる業者を探されたそうで当方のルイ・ヴィトンのエナメルバ……[続きを読む]

CORチェア|椅子擦れ傷、色剝げ、黒ずみ補修、染め直し修理

2025.07.02

CORチェア|椅子擦れ傷、色剝げ、黒ずみ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.COR椅子修理前画像 3.COR椅子修理完了後画像 4.今回の修理工程 5.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回修理ご相談いただいた商品は... CORの椅子で革の擦れ傷、色剝げ、黒ずみ汚れによる全体補修、染め直し修理のご……[続きを読む]

arflex(アルフレックス)-カウチソファー-張替え施工【Before/After】

2025.06.30

arflex(アルフレックス)-カウチソファー-張替え施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所神戸店でございます♪ ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m 目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして     ①【Be……[続きを読む]

Louis Vuitton|ヴィトン ベルトバックル再メッキ

2025.06.27

Louis Vuitton|ヴィトン ベルトバックル再メッキ

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ルイヴィトンのベルトでバックルのメッキの染み、剥がれによる再メッキのご依頼です! 革製品は使っていると擦れや小傷等の劣化が出てきますが、同じくそれに使われている金具部分も長く使っていると傷や剥がれなどが起こって気ます。 特に見た目がキレイで……[続きを読む]

NATUZZI ≀ ナツッジソファーセットカラーチェンジ

2025.06.23

NATUZZI ≀ ナツッジソファーセットカラーチェンジ

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.衝撃!ソファのカラーチェンジでこんなに変わる!? 3.ソファのカラーチェンジ、知っておきたいQ&A 4.修理はエコフレンドリーな選択! 5.思い入れのあるソファを、まだ使えるようにできる! 6.よくある質問 (FAQ) 7.革製品でお困りなら、……[続きを読む]

【GUCCI  バッグ 修理】 グッチ バンブーバッグ 使用感のあるベージュ色から黒にカラーチェンジしました

2025.06.20

【GUCCI バッグ 修理】 グッチ バンブーバッグ 使用感のあるベージュ色から黒にカラーチェンジしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   グッチ バンブーバッグのご紹介です。 素材はシマレザーと呼ばれるカーフレザーにGGマークの型押し革になります。 古いものになりますが大きな傷みはありません。 元は明るめのベージュカラーだったそうですが経年とご使用で薄汚れた感じになっていました。 使用感が気になるので黒にカラーチェンジしてほしいとのご依頼をいただきました。   Befor……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA|ボッテガ財布ファスナー交換修理

2025.06.20

BOTTEGA VENETA|ボッテガ財布ファスナー交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ボッテガヴェネタの財布でファスナーが閉めてもまた開いてくるといったご相談で、財布のファスナー修理のご依頼です! 財布にもいろいろなタイプがありますが、その中でもラウンドファスナータイプの長財布は使いやすく人気の形状で持っておられる方も多いか……[続きを読む]

【HERMES  財布 修理】 エルメス ベアン 財布 色はげが目立ち始めた財布のカラーチェンジ

2025.06.18

【HERMES 財布 修理】 エルメス ベアン 財布 色はげが目立ち始めた財布のカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   エルメス ベアン 長財布のご紹介です。 素材はカーフレザーに型押しされたキメの細かいモミ革になります。 ご使用で傷みやすい折れ曲り部分や角に色がはげた箇所があり微妙な色合いの財布ですが 全体の色のトーンがあせた感じになっていました。 使用感も出始め気になるので黒にカラーチェンジしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before オ……[続きを読む]

ソファー座クッション張替え修理

2025.06.17

ソファー座クッション張替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ソファー修理前画像 3.ソファー修理完了後画像 4.革製品でお困りなら、、 今回の修理事例 今回修理ご依頼いただいた商品は、、、 ソファー座面クッションの破れによる張り替え修理のご依頼です! ソファーの一番傷む所はやはり人が座って一番負荷のかか……[続きを読む]

【GOYARD バッグ修理】 ゴヤール サンルイ トートバッグ 傷んだ持ち手 赤から茶色に交換 四隅の革当て縫製

2025.06.16

【GOYARD バッグ修理】 ゴヤール サンルイ トートバッグ 傷んだ持ち手 赤から茶色に交換 四隅の革当て縫製

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール サンルイ トートバッグのご紹介です。   長いご使用で持ち手が傷んでおり すれる四隅にも穴が開いていました。 穴は1cm以上となり周りの生地も弱っておりそのものを直すことができず 革当て縫製の修理が必要な状態でした。 使いやすく気に入っているので修理されたいとお持ちいただきましたが 赤い革の部分を茶色にして気分を変えられたいと……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ