トップ > 施工事例

施工事例

オープン前ですが。。大切な方からの財布をエナメル加工しました。

2014.05.01

オープン前ですが。。大切な方からの財布をエナメル加工しました。

みなさん、おはようございます。   5月24日(土)オープンを控えております鹿児島中央店の山里です。   まだオープン前で準備中ですが、早速エナメル加工へのご依頼がございました。     ご主人から2年前の誕生日に頂いた「がま口」財布の御依頼です。 大事に使ってらっしゃいましたが、ここにきてキズが目立ってきたと。。 もっともっと長く使いたいとのことでしたので……[続きを読む]

福岡市博多区~グリーンのソファーのスレキズを修理&染直し修理です。

2014.04.30

福岡市博多区~グリーンのソファーのスレキズを修理&染直し修理です。

革製品のお手入れをしてますか? ほとんどの方がやってませんと、答えが返ってきます。 やはり、ご家庭では大きなソファーのお手入れは、難しいですね?   まして、奥様が三人用のソファーを洗うとなると至難の業ですね。 そんな時は、革研究所博多店にご相談ください。     ソファークリーニング専門店の中村です。 ご自宅に訪問しソファーの「困った」を、綺麗に解決いたします。 &……[続きを読む]

天野周一のフリーマガジン【リノベーション】5月号に革研究所のクリーニングキャンペーンが、載ります。

2014.04.29

天野周一のフリーマガジン【リノベーション】5月号に革研究所のクリーニングキャンペーンが、載ります。

  5月のキャンペーンで、出張クリーニングキャンペーンを行いますので、大変お得にクリーニングができます。   詳しくは、天野周一氏のフリーマガジン「リノベーション」の33ページに載ってますので、ご覧ください。   革研究所博多店 中村です。 ……[続きを読む]

福岡市早良区の緑カリモクのソファーをクリーニング・リペアと染直し!

2014.04.28

福岡市早良区の緑カリモクのソファーをクリーニング・リペアと染直し!

家の中で、ソファーは一番くつろげる場所ですよね! 家族が集まって、テレビを見たり、話をしたり、友人を招いたりして、そこに人が一番集まる場所です。   しかし、残念なことにご家庭では、気軽にソファー全体のお手入れが出来ません。   そこで、革製品の家具や椅子の修理専門店の革研究所博多店中村へ、ソファークリーニングをご依頼ください。   5月のキャンペーンで、出張クリーニ……[続きを読む]

福岡市中央区薬院から、【COACH】 コーチ紳士物バック染め直し依頼を施工いたしました。

2014.04.27

福岡市中央区薬院から、【COACH】 コーチ紳士物バック染め直し依頼を施工いたしました。

コーチのバックは、革本来の持ち味を生かしたデザインで、革好きの方なら必ず一個や二個は、ご家庭にあるブランドの一つだと思います。   私も紳士物バックとショルダーバックを、愛用しています。 しかし、角スレが他のブランドより、傷つきやすいように感じますが、皆様はどう感じていますか? キズやスレなどは、早めのお手入れを勧めています革研究所博多店 中村です。   今日は、紳士物のバック……[続きを読む]

北九州市から、母のバックの染め直し&リペアです。

2014.04.24

北九州市から、母のバックの染め直し&リペアです。

もうすぐ、母の日ですね!毎年、プレゼントに悩んでいませんか? 先日、北九州のお客様から、母の日のプレゼントとして間に合うようにお母さんが、よく使っているバックの染直しをご家族から、ご依頼を頂きました。   お母さんが、大切にしているバックなので、心して施工に入らせて頂きました。   革研究所博多店中村です。   《before/after》     今回は、……[続きを読む]

ヴォッテガ・ベネタ 財布 手あかの黒ずみ取りました

2014.04.22

ヴォッテガ・ベネタ 財布 手あかの黒ずみ取りました

神戸北店です 本日はヴォッテガのサイフを修理しました。 編み込みのデザインはいいのですが、 汚れ・ちぎれなどよく発生する財布です。 ちぎれた編み込みでもきれいに修復しますので、 一度ご相談を   今回お預かりの財布は男性用で、手あかなど黒ずみが 随所にあり困っておられました でこんな感じに 【before ➩ after】 ……[続きを読む]

ブーツ つま先修理

2014.04.19

ブーツ つま先修理

神戸北店です いよいよブーツの時期も終わりました、 そこでしまわれる前にメンテナンスのご案内 ①クリーナーで汚れを取る ②オイルで保湿 ③コーティングで防汚・撥水加工 ここまで行えば完璧ですが、なかなか自分では 出来ないのが現実 まずは革研究所のご相談下さい! 革のメンテナンス方法を伝授させて頂きます。   しかしつま先な……[続きを読む]

福岡市東区 イオンモール香椎浜店で、革・修理・バック・革ジャン修理相談会をおこなっています。

2014.04.19

福岡市東区 イオンモール香椎浜店で、革・修理・バック・革ジャン修理相談会をおこなっています。

  福岡市東区で、革製品の修理・染め直し・ソファーのクリーニングで、お悩みのお客様へ、お知らせです。   今日と明日は、イオンモール香椎浜にて革製品の相談会をおこなっております。 また、Mサイズバック ブラックカラーチェンジ祭りもおこなっております。 通常価格が、約20,000円の施工が、なんと半額の10,000円で施工させて頂いております。   早速、朝一番でバッ……[続きを読む]

福岡県筑紫野市から、ジャケット 染直し 色あせ 修理。

2014.04.15

福岡県筑紫野市から、ジャケット 染直し 色あせ 修理。

革製品の染め直し・染替え・エナメル施工・ブランドバック・ソファー・イス修理染め専門店の革研究所博多店中村です。   今日、お客様より施工依頼の電話がありました。 ブログを見たので、今月の4/19・4/20にイオンモール香椎浜店に直接施工商品を持ち込みたいと連絡がありました。   最近、このブログを隅々まで読んでいただいているお客様が多く、よく連絡を頂くようになり、感謝・感謝です……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ