トップ > 施工事例

施工事例

ハンティングワールド 財布 シミ取り

2014.05.14

ハンティングワールド 財布 シミ取り

神戸北店です 本日は財布の革修理 気になるシミを取りたいと依頼を頂きました。 革に染み込んだシミはほとんど取りきれないのが現実です シミ抜きをしてから補色して仕上げればこの通り before ➩ after 革に付いたシミを気にされている方 大変多いと思います サイフが古びていると入ってくるものも入ってこないとか・・・……[続きを読む]

カリモク家具 オットマン 染め直し

2014.05.12

カリモク家具 オットマン 染め直し

ソファ・イス 革製家具の傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。     カリモク家具のオットマンの施工を紹介します。 変色してしまったので元に戻してほしいというご依頼です。 アルコール除菌スプレーがかかってしまい それをふき取るために使ったものが さらに革の表面を荒らしてしまったようです。         Before ⇒ A……[続きを読む]

革靴が雨に濡れ内側までしみてビショビショになってしまったら!

2014.05.11

革靴が雨に濡れ内側までしみてビショビショになってしまったら!

春の暖かい陽気から暑い夏に季節がかわる前にやってくるのが梅雨です!   革製品にとっては要注意の時期が間もなくやってきます!   皆様、対策はお考えでしょうか?   革研究所 奈良西ノ京店 今中です。   もし大切な革靴が雨でビショ濡れになった場合どうされますか?   ドライヤーを使って乾燥、日向に干すなんてことは絶対しないでください!  ……[続きを読む]

レガシー ハンドル スレキズ修理しました

2014.05.10

レガシー ハンドル スレキズ修理しました

こんばんは神戸北店です 本日はレガシーのステアリング修理 キズとしてはまだ初期段階ですが、 このタイミングでの修理なら ・費用が安い ・仕上がりのクオリティが高い ・耐久力が上がり長寿命 気になったが吉日、早めのご相談を!   before ➩ after 車のハンドル・革シート・コンソール・内張り・ダッ……[続きを読む]

福岡市中央区~白のバックを黒へ染替え(カラーチェンジ)です。

2014.05.08

福岡市中央区~白のバックを黒へ染替え(カラーチェンジ)です。

鶴瓶の鶴瓶話の福岡公演を見てきました。   笑うってとってもいいですね!!   釣瓶師匠の話術てすごいですよ~。 タクシーの運転手の話から、台湾のお医者さんの話や、高校時代のバスカールの話など、とても面白く腹を抱えて笑いました。   こんばんは、革研究所福岡博多店の中村です。   最近、忙しくしており、家に帰っても眉間にしわが寄ってゐたようで、家族が心配して……[続きを読む]

【Boutique.OSAKI】スェード(起毛系) ハイヒール染め直し(ツートン) ヒール傷剥げ補修

2014.05.08

【Boutique.OSAKI】スェード(起毛系) ハイヒール染め直し(ツートン) ヒール傷剥げ補修

こんばんは。 革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   本日はもう初夏のようなお天気でしたね。GWぼけがぶり返してしまいそうでしたね?   さて今回の施工事例は、われわれ職人泣かせの起毛系 それも毛足が非常に短いスェード、ツートンのハイヒール 染め直しと、ヒール傷剥げの補修です。ヒール部にもスェードが採用されています。^^;   ……[続きを読む]

福岡県春日市~オーストリッチのバックを黒へカラーチェンジのご依頼です。

2014.05.07

福岡県春日市~オーストリッチのバックを黒へカラーチェンジのご依頼です。

福岡県春日市からの染替えのご依頼です。   今までの色には不満が無いそうですが、角スレやキズが多くて何となく気分を変えたくて、黒への染替えだそうです。   革染め修理専門店の革研究所博多店中村です。   オーストリッチの染め直しや染替えは結構手間暇がかかります。 それは、クイルの濃淡があるからです。 どうしても、濃淡や風合いや奥行などが、なかなか再現しずらいからなので……[続きを読む]

レッドウイング ブーツの補修

2014.05.07

レッドウイング ブーツの補修

本日はレッドウイングシューズのペコスブーツのご依頼です。   オーナーはバイク乗りの方で、このブーツはもう20年近く愛用されてきたとの事でございます。 なかなか、いい味を出していますが傷や退色等が目立っている箇所もあります。   今回は傷埋め補修と染め直し&梅雨が間近ですので撥水加工の施工になります。   «Before»                       ……[続きを読む]

【carven】 黒の財布を染直しです。福岡市東区からのご依頼です。

2014.05.06

【carven】 黒の財布を染直しです。福岡市東区からのご依頼です。

革製品の染め直し専門店の革研究所博多店中村です。   福岡市の東区からのご依頼で、革の財布【carven】を染め直し施工です。 大切に使われてましたが、やはり革製品ですので角スレや小傷がついてしまった様です。   まずは、マスキングで革以外の場所に塗料が付かないようにします。 その後、下地処理剤を施し、染め作業を行います。   《before》《after》 &nbs……[続きを読む]

【HERMES】エルメスガーデンパーティPM ブラックへカラーチェンジ(染替え)を行います。

2014.05.04

【HERMES】エルメスガーデンパーティPM ブラックへカラーチェンジ(染替え)を行います。

エルメスのガーデンパーティを、黒に染替えてほしいとのご依頼がありました。 布の部分が、樹脂加工されていますので色の定着が悪るく、普通のリペアショップでは、 断られるか、色を乗せるだけで、すぐに角スレなどをおこし、色落ちします。   しかし、樹脂素材でも染替え・染め直しが出来るのは、塗料メイカーの革研究所ならではの得意技です。   こんにちは、革研究所博多店中村です。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ