トップ > 施工事例

施工事例

日産フィガロ シート・内装の修理!革研究所豊橋店の修理記録

2014.07.05

日産フィガロ シート・内装の修理!革研究所豊橋店の修理記録

  皆様こんにちは! 革研究所豊橋店店長の古関拓哉です!!     今日の豊橋は、雨の予報がなんっだたのかという感じで快晴です!! 暑いです!!     というわけで、本日紹介するのこちら!!   (内装の写真は数が多すぎるため割愛)     日産フィガロのシートと内装の修理です!!   日産フィガロ↓ ……[続きを読む]

ソファー再生ブログ 第三弾です。 黒いソファークリーニング+補修+キズ修理+再塗装です。

2014.07.05

ソファー再生ブログ 第三弾です。 黒いソファークリーニング+補修+キズ修理+再塗装です。

こんにちは、革研究所福岡店です。   今日は、20年位ご使用の黒のソファーを再生いたします。 施工の手順は下記の通りです。   1、全体のクリーニングで、長年の汚れを綺麗に落します。 2、キズやスレなどを探し、集中して表皮再生剤で、修復+修理です。 3、乾燥と修復を繰り返し、余分な古い塗膜を削り落とします。 4、表面が綺麗に整ったところで、再塗装を行います。 5、次は、整えた塗……[続きを読む]

革製品の修理屋さん、修理ブログNO.005 【LOUIS VUITTON】 ヴィトン紳士バック染直し修理です。

2014.07.05

革製品の修理屋さん、修理ブログNO.005 【LOUIS VUITTON】 ヴィトン紳士バック染直し修理です。

革製品、バック、財布、コート、イス、ソファーの染直し・カラーチェンジ・補修・修理専門店の革研究所博多店中村です。   ヴィトンの紳士バックですが、金具の部分や持ち手の部分につめ跡で、小傷が多く見受けられるようになっており、黒のバックですが白く毛羽立っております。   折角のヴィトンのバックが泣いていますので、全体のキズ補修と染直し施工を行います。   《before/……[続きを読む]

街の修理屋さん修理ブログNO.004 ノーブランドのバックも綺麗に修理修復+染直し!

2014.07.04

街の修理屋さん修理ブログNO.004 ノーブランドのバックも綺麗に修理修復+染直し!

街の修理屋さんブログNO.004 ノーブランドのバックの修理補色+染直しは、革研究所博多店中村です。   ノーブランドのバックも使い慣れているので、是非、綺麗にしてもう一度使いたいとのご希望のお客様からのご依頼での施工です。   《before/after》       ご覧の通りに綺麗になりました。 革製品を守っているのは、銀面(塗膜)ですので、再塗装する事によって……[続きを読む]

apiana (アピアナ) ビジネスバッグの修理!革研究所豊橋店の修理記録

2014.07.04

apiana (アピアナ) ビジネスバッグの修理!革研究所豊橋店の修理記録

  こんにちは!! 革研究所豊橋店 店長の古関です!!     そろそろ梅雨も明けてほしい!!夏が待ち遠しい! そんな天気が続いてますね!     さて本日の施工紹介は、こちら!!       アピアナのビジネスバッグです!!     写真を見るとわかるようにボールペンのインクのような色がついてい……[続きを読む]

CBハンドバックー染み&カビ除去、スレ傷補修&染め直しを鹿児島市吉野町より御依頼です。

2014.07.03

CBハンドバックー染み&カビ除去、スレ傷補修&染め直しを鹿児島市吉野町より御依頼です。

みなさん、こんばんわ。 蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか・・・ こういう時期は、身の回りのいろんなところにカビが出てきてしまいそうです。 革製品のカビ染み除去は、お任せ下さい・・・鹿児島中央店の山里です。   今日は、そんな時期に発生しやすいカビ染みのリペアが鹿児島市吉野町より御依頼ございましたので ご紹介いたします。 革が大好きなご婦人で独身の頃から様々な革のバックなど……[続きを読む]

ソファー修理ブログ第二弾です。

2014.07.03

ソファー修理ブログ第二弾です。

こんにちは、革研究所福岡店です。 20年前のソファーセットの修理修復依頼がございましたので、ご紹介いたします。   ご自宅を購入された時に、応接セットを奮発して買ったそうですが、長年使い続けてキスやスレやひび割れなど、至る所が満身創痍のソファーです。   《施工前の写真です。》   《施工後の写真です》   如何でしょうか? キズもスレもひび割れも綺麗に……[続きを読む]

ヴィトン/タイガ・アルドワーズのスレ傷補修&角スレ補修&染め直し・・・お気に入りのバックにスレ傷が目立って参りました。鹿児島市加治屋町より御依頼です。

2014.07.02

ヴィトン/タイガ・アルドワーズのスレ傷補修&角スレ補修&染め直し・・・お気に入りのバックにスレ傷が目立って参りました。鹿児島市加治屋町より御依頼です。

みなさん、おはようございます。 熊本の『南九州アイラブホームフェアin熊本2014』へご来場いただいた鹿児島県内の皆様、 ソファー、財布、バックなどのお見積依頼やお問合せなどたくさんの反響を頂きまして 誠にありがとうございます。 皆さんのご要望を一つ一つ解決させて頂きます鹿児島中央店の山里です。     今日は、購入後、2年大事に使ってきましたが、最近一緒に持ち歩くもスレ傷や艶……[続きを読む]

ヴィトン・ショルダーバック/ヌメ革部分補修 【池袋東口 革研究所】

2014.07.02

ヴィトン・ショルダーバック/ヌメ革部分補修 【池袋東口 革研究所】

こんにちは!池袋店です^^)★   ルイヴィトン・ショルダーバックのヌメ革部分の補修です↓     ご依頼主様の希望で少し濃いめの色に染めてみました♪ 濃いめの色でそめたので、しっかりと傷も隠れて美しくなりました!!       どうしようもなくなって、おうちで眠っている革製品   革研究所に預けてみませんか? その傷だらけ……[続きを読む]

街の修理屋さん修理ブログNO.002 黒のバンブー財布!

2014.07.01

街の修理屋さん修理ブログNO.002 黒のバンブー財布!

街の修理屋さんの革研究所博多店修理ブログNO.002です。   黒のバンブーの財布の修理です。 四隅がすれて、黒も落ちて白ぼけてきています。   《before/after》       如何ですか? もけもなくなり、塗膜を再生させました。 福岡博多店へ、メールでお写真を添付してお問い合わせください。 お見積もりを出すのに正確な見積が出せますので、よろしくお願い致しま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ