トップ > 施工事例

施工事例

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.31

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんにちわ。 暑い中、バック・財布等のリペアのご来店及びソファーのお見積依頼及びリペアの御依頼誠にありがとうございます。 大事に皆さんのご要望通りに仕上げます鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島市荒田より御依頼がございましたフェラガモのハンドバックのリペアの施工が完了いたしましたので ご報告致します。   お義母さまから頂いたもので、写真のような染み&……[続きを読む]

修理ブログ NO.017 革のブーツ スリキズ修理 染直しです!!

2014.07.30

修理ブログ NO.017 革のブーツ スリキズ修理 染直しです!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。   真夏なので、次のシーズンに向けて冬場に活躍したブーツのお手入れ&修理のご依頼がございました。 つま先やかかとの部分の破れ、色落ち、スレなどを、基本リペアコースで修理いたします。 《before》                                                        《after》       今回……[続きを読む]

トートバッグの色落ち補修! 豊橋店の修理記録15

2014.07.29

トートバッグの色落ち補修! 豊橋店の修理記録15

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!!     今日も豊橋は風が強めでまあまあ過ごしやすい気候です。 これが毎日続けばいいのになぁ。     というわけで本日は、トートバッグの修理です!! 今回は、部分的に染め直しを行いました!     どうでしょうか?   かなり激しく色落ちしていますが、問題なく補修できました……[続きを読む]

修理ブログNO.015 白のパンプスの染直し修理!!

2014.07.28

修理ブログNO.015 白のパンプスの染直し修理!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今回の施工は、白い婦人物の靴の染直しです。 やはり、白は汚れが目立ちますし、汚れが染みになっている場合が多く、染直しでないと直せない事が多い商品です。 まずは、施工写真をご覧ください。 《before》                   《after》       施工理由は、スレと汚れです。   施工金額 基本施工料金  :7,200円(税別) ……[続きを読む]

タケオキクチ ビジネスバッグの染め直し! 豊橋店の修理記録14

2014.07.28

タケオキクチ ビジネスバッグの染め直し! 豊橋店の修理記録14

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!!     7月もあと3日で終わり!! 早いものですねぇ・・・。   このまま8月も気が付いたら終わってそうで怖いです(汗     さて本日は、忙しい会社員の相棒!ビジネスバッグの修理を紹介したいと思います!   今回の補修メニューは、全体の染め直し!各所の傷を埋めてしまいます!   &……[続きを読む]

夏の間に冬用ロングブーツのお手入れ 修理はいかがでしょうか?

2014.07.28

夏の間に冬用ロングブーツのお手入れ 修理はいかがでしょうか?

こんにちは。  革研究所・大阪狭山店  山田です。   昨日もたくさんのお問い合わせと修理のご依頼いただき誠にありがとうございます。   また、遠方にも関わらずご来店下さいましたお客様、大変感謝しております!   皆様方にご提案なのですが、今のうちに出番の無い冬用ブーツのお手入れはいかがですか。いざシーズンに入り下駄箱から出したブーツはすぐに履けますでしょうか? &n……[続きを読む]

修理ブログNO.014 パンチングベスト 染直し+修理は福岡!!

2014.07.26

修理ブログNO.014 パンチングベスト 染直し+修理は福岡!!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 福岡市南区の取次店様からのご依頼で、革のパンチング素材のベストを染直し+修理です。   施工写真のbefore/afterです。             パイピングレザーですのでスレやキズは、解りにくいですが染直し修理で、綺麗に復活です。   施工内容は、 クリーニング+キズスレ修理+下地処理+染直し+コーティ……[続きを読む]

メルセデス・ベンツのコンソール部のスレ傷補修の御依頼を鹿児島市荒田のお取次店(有)ナカムラ技研様のユーザー様より御依頼頂きましたので施工完了のご報告致します。

2014.07.26

メルセデス・ベンツのコンソール部のスレ傷補修の御依頼を鹿児島市荒田のお取次店(有)ナカムラ技研様のユーザー様より御依頼頂きましたので施工完了のご報告致します。

みなさん、おはようございます。 財布からソファー・車のステアリングまで身の回りの革製品を元気にリペアをしております鹿児島中央店山里でございます。 今日は、車のハンドル・ステアリングなどを一緒に施工しておりますお取次店の鹿児島市荒田の(有)ナカムラ技研さまより ベンツのリアコンソール部分のスレ傷補修の御依頼がございましたのでご報告致します。   車は、我々素人での取り外しは故障の原因になる……[続きを読む]

修理ブログNO.013 財布 染直し+キズスレ修理。

2014.07.25

修理ブログNO.013 財布 染直し+キズスレ修理。

こんばんは、革研究所博多店中村です。   ノーブランドの茶色の財布を修理+染直しです。 毎日使う財布は、知らず知らずにキズがつき、塗膜も剥がれて白ぼけてきます。   《before/after》           クリーニング後に下地材で、革の表面を整えてから調色したピグメントで、再塗装です。 染め直した後は、透明な樹脂膜で艶出しと色止めを行います。最後に……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ ハンドバックをピンクからブラックへカラーチェンジ【表参道 革研究所】

2014.07.24

ボッテガ・ヴェネタ ハンドバックをピンクからブラックへカラーチェンジ【表参道 革研究所】

革研究所 表参道店です。   今日、お昼間は天気がよかったので、歩いて西麻布のほうまで商品のお届けにいっていました^^   お届けにいったのはこちらのカバン。   汚れがきになるということと、可愛い色に飽きた!ということでブラックに染め直してみました^^     すっかり別のカバンのようになりましたね!   ボッテガの他にも、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ