トップ > 施工事例

施工事例

《福岡店》 合皮レザーダイニングチェアー張替え修理も出来ます。ご家庭のダイニングチェアーが傷んでいる方は必見です。

2016.06.22

《福岡店》 合皮レザーダイニングチェアー張替え修理も出来ます。ご家庭のダイニングチェアーが傷んでいる方は必見です。

本革・合皮レザーのダイニングチェアー張替修理承ります。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 ご家庭で毎日使うダイニングチェアーが、5年ぐらいでひび割れてきて、最近は座るたびにお尻にあたって痛いので何とかして欲しいとのご相談を受けました。 合成皮革のレザーは、5年から10年ぐらいで加水分解がおこりますので、使用頻度では下記の……[続きを読む]

風合いのある革を、染め直し修理!

2016.06.20

風合いのある革を、染め直し修理!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 アンティク調、風合いのあるイスの染直しリペアのご紹介です。 今回の施工は、アンティク調の風合いがある革を、風合いを残しながらの染直し修理です。 風合い仕上げは、職人泣かせのオーダーでして、結構神経と時間と技術がいる作業となります。 まずは、写真をご覧ください。 《before》       ……[続きを読む]

ダイニングチェアーウレタン交換&張替え♪ ✩ご相談、出張見積は無料でございます✩

2016.06.18

ダイニングチェアーウレタン交換&張替え♪ ✩ご相談、出張見積は無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はダイニングチェアーのウレタン交換&張替え施工をご紹介致します。 いかがでしょうか! 今回は合皮の一番高価な物に交換させて頂きましたが一番高くても合皮でしたら¥8,000~¥15,000程度で施工が可能です。 ✩ご相談、出張見積は無料でございます✩ 営業時間 11:00~19:00 午前中は作業及び納品、引き取りの為、ご来店、お電話対……[続きを読む]

6/14(火)~6/20(月)まで、アクロス福岡地下2階で革製品の修理相談会を行なっております。

2016.06.15

6/14(火)~6/20(月)まで、アクロス福岡地下2階で革製品の修理相談会を行なっております。

6/14(火)~6/20(月)アクロス福岡地下2階で、修理を受付中です!! いつもは、大野しゅうり城市の「福岡店」と博多区竹下の「博多店」を、行ったり来たりしていますが、今週はアクロス福岡地下2階の「田中民芸」さまの一角をお借りして、革製品の修理相談会を行なっております。 早くから、リビング新聞を見たお客様がおいで頂きありがとうございました。       アクロス福岡の記事と      ……[続きを読む]

トレーニングジム器具の座面、保護クッション等に使われている革も張替いたします!!

2016.05.13

トレーニングジム器具の座面、保護クッション等に使われている革も張替いたします!!

こんにちは。革研究所堺店 宇田です。 本日はトレーニングジム器具の張替をご紹介させていただきます。 トレーニングジム器具の座面、保護クッションなどで使われている部分は傷んできますよね。ここで使われているのは合皮になりますので必ず張替となってしまいます。 早速見ていただきましょう。 【BEFORE】                    【AFTER】   ……[続きを読む]

【KARIMOKU】カリモク 分割ソファ 傷・破れ補修、染め直しのご依頼です。

2016.04.17

【KARIMOKU】カリモク 分割ソファ 傷・破れ補修、染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのA様です。 【KARIMOKU】カリモク 分割ソファ 傷・破れ補修、染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                         座面には、何枚ものガムテープが傷口に貼ってありました。……[続きを読む]

皮革製の椅子やソファーも修理承っております。

2016.04.14

皮革製の椅子やソファーも修理承っております。

例えば、「飲食店・会社様の応接室や待合室、ロビーのソファー直したい」 「お客様から革製の椅子に破れが有るとご指摘を頂いた」。 「中のクッション材がへたってきて座り心地が悪い」等 そのような状態になった物をどこに頼んで良いのか分からないなど、長年ご使用していればどこかしらの劣化は出てきますよね。   もちろん高価なソファーや椅子であればまた買い直すとなると出費もかさみます。 革の傷ついた箇……[続きを読む]

ダイニングチェア座面の張替させていただきました。

2016.03.25

ダイニングチェア座面の張替させていただきました。

こんにちは。革研究所堺店 宇田です。 本日はダイニングチェアの座面の張替をご紹介させていただきます。 ダイニングテーブルとのセットでご購入をし、買い替えもご検討されておりましたが長い間ご愛用したこともあり悩んでおられた時に弊社のことを知り、ご相談いただきました。 早速みていただきましょう。 【BEFORE】                  【AFTER】 ……[続きを読む]

ソフトパッドチェア 部分張替えと補修

2016.03.17

ソフトパッドチェア 部分張替えと補修

チェア・ソファ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   ハーマンミラー イームズ ソフトパッドチェアの施工です。 会社で長くお使いのチェアが傷だらけになり、 座面の革は破れてしまいました。 破れている部分と傷みが激しい部分は新しい革に張替え、 張り替えない箇所は革専用の塗料と溶剤で補色・補修施工しました。     【施工前】 【部分張替え】 ……[続きを読む]

千葉県大原市より合皮革ソファー部分張替え修理

2016.03.17

千葉県大原市より合皮革ソファー部分張替え修理

今回のこちらのソファーですが、座面が全体的に破れやその他の部分もひび割れ等の劣化があり張替え修理でのご対応となります。 全部の皮革素材を張替えるには予算が合わないとの事で、破れている座面の部分を合皮にて張替えを行い、その後に張替え部分の色味が全体と比べて違和感の出ない様に、染め直し施行を行いました。 通常は修理前の皮革や生地と100%素材や色味を合わせての張替え修理は難しくなります。 その為、全体……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ