トップ > 施工事例

施工事例

パイプフレームのカウンターチェア 再生革から合成皮革に張替え

2015.04.26

パイプフレームのカウンターチェア 再生革から合成皮革に張替え

神戸北店 武内です   お洒落なカウンターチェアを張替えました。 分厚い再生革ですが、以外に劣化に弱く 割れたり破れたりしてしまいます。 残念ながら補修では直らない商材です。   今回は合成皮革に張替えました 同じ仕様では耐久力が無いので 耐久力と座り心地重視でリメイクしました。    《 before 》  《 after 》           ……[続きを読む]

ソファーや椅子の修理・お問い合わせの際に

2015.04.21

ソファーや椅子の修理・お問い合わせの際に

ソファーや椅子などの皮革部分やその他素材の、交換や張り替え、又は傷埋めたひび割れそして色褪せ修理などの際、ご使用環境やや素材によっても劣化具合も様々です。   お電話やメールでのお問い合わせの後、椅子やソファーの劣化状況をお伺いし無料での出張見積もりにもお伺いしております。   その際事前に何人掛けソファーか、ある程度の劣化状態はどのような状況などお伝え頂ければ助かります。 &……[続きを読む]

どんなソファーも革研究所福岡店で、分解修理・染直し・クリーニングなんでもやってます!

2015.04.16

どんなソファーも革研究所福岡店で、分解修理・染直し・クリーニングなんでもやってます!

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   ソファーのヘタリは、ウレタンが痩せてしまっている。そのウレタンを、支えているのバンドが伸びきっているせいかも?   革研究所福岡博多店は、ソファーの解体修理も朝飯前です。解体修理実績もNO・1です。(当社グループ比) 様々な施工プランを、お客様にご提案して最善で、エコな修理をおこないますよ! ……[続きを読む]

ソファー ウレタン補充 S字バネ修理 / 福岡県筑紫野市からのご依頼です。

2015.04.14

ソファー ウレタン補充 S字バネ修理 / 福岡県筑紫野市からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   お気に入りのソファーも長年使用していると、ウレタンが痩せてきたり、S字バネやバンドが伸びてきたりしていませんか? いつも同じ場所に座っていると、どうしても革が伸びてきたりしていませんか?   修理をしたくてもどこに頼んでいいか分からない! クリーニングが出来て、革の染直しが出来て、修理も出来る……[続きを読む]

白いソファーの黒ずみ・破れ・すり傷は、革研究所におまかせ下さい。

2015.03.20

白いソファーの黒ずみ・破れ・すり傷は、革研究所におまかせ下さい。

今晩は、革製品・バック・財布・革ジャン・ソファー・イスの修理専門店、福岡の革研究所福岡博多店中村です。   春が近づいているので、毎日少しずつ暖かくなってきています。 花粉には縁が無かったのですが、今年はなんか、目がかゆく、くしゃみがでて、鼻づまりの鼻声になっています。 これって、花粉症? 集中力が、なかなか続かず困っていますが、お客様のバックやソファーの施工に毎日忙しく、働いています。……[続きを読む]

本革の白いソファーのウレタン補充+スリキズ染直し修理/福岡市中央からのご依頼です。

2015.03.19

本革の白いソファーのウレタン補充+スリキズ染直し修理/福岡市中央からのご依頼です。

今晩は、革製品・バック・財布・革ジャン・ソファー・イスの修理専門店、福岡の革研究所福岡博多店中村です。   春が近づいているので、毎日少しずつ暖かくなってきています。 花粉には縁が無かったのですが、今年はなんか、目がかゆく、くしゃみがでて、鼻づまりの鼻声になっています。 これって、花粉症? 集中力が、なかなか続かず困っていますが、お客様のバックやソファーの施工に毎日忙しく、働いています。……[続きを読む]

アンティークなスツールを、染直し修理/クリーニングしました。

2015.03.18

アンティークなスツールを、染直し修理/クリーニングしました。

今回の施工は、アンティクなヴェルサイユ調のスツールが、傷んできたので染直し修理のご依頼がありましたので、早速無料見積に行ってきました。   施工内容と施工期間を、お客様にじっくり説明しご理解頂き、依頼をいただきました。 福岡のリビング新聞を見てがらのご依頼でしたので、送料は無料キャンペーンを適用しましたので、送料は0円です。   《before》                ……[続きを読む]

ヴェルサイユ調アンティークソファーをクリーニング+染直し修理/福岡市中央区からのご依頼です。

2015.03.17

ヴェルサイユ調アンティークソファーをクリーニング+染直し修理/福岡市中央区からのご依頼です。

こんばんは、革製品染直し・修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、アンティクなヴェルサイユ調のスツールが、傷んできたので染直し修理のご依頼がありましたので、早速無料見積に行ってきました。   施工内容と施工期間を、お客様にじっくり説明しご理解頂き、依頼をいただきました。 福岡のリビング新聞を見てがらのご依頼でしたので、送料は無料キャンペーンを適用しましたの……[続きを読む]

ダイニングチェア ファブリック座面張替え

2015.03.14

ダイニングチェア ファブリック座面張替え

チェア・ソファ・バッグ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   当店は革製家具を修理していますが 今回はダイニングチェアの布⇒布の張替えをご紹介します。 座面の破れ・汚れでお困りのチェアを 張替えとウレタン交換いたしました。       Before After             &n……[続きを読む]

一人用ソファー 染め直し 劣化修理

2015.03.13

一人用ソファー 染め直し 劣化修理

以前に修理のご依頼を頂いた一人掛けソファーのご紹介をいたします。   ①こちらはノルウェー家具siesta(シエスタ)ハイバックチェア。   長年のご使用で、色褪せ、黒ズミ、スレ傷があるため、全体的にお直し致しますが、シエスタをご愛用される方はこの座り心地が気に入ってご購入される方が多いので、風合いと質感は損なわないように施工いたしました。 【施工前】 【施工後】 &n……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ