トップ > 施工事例

施工事例

【ETRO】エトロ ビジネスバッグ 黒ずみ、スレ傷 で補修のご依頼です。

2016.06.04

【ETRO】エトロ ビジネスバッグ 黒ずみ、スレ傷 で補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は山科区にお住まいのM様です。 【ETRO】エトロ ビジネスバッグ 黒ずみ、スレ傷 で補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                             ……[続きを読む]

《ソファーリペア松コース》 松・竹・梅でのお好きなコースを選べます。

2016.05.27

《ソファーリペア松コース》 松・竹・梅でのお好きなコースを選べます。

革研究所博多店の沖永です。   今回は、松竹梅の松コースについてい書いていきたいと思います。 いよいよ最後の回となりましたが、前回と前々回の記事をまだお読みで無いという方は、 《梅コース》・《竹コース》をクリックするとページが開きます。 この記事を読む前に是非ご参照ください。   [ソファーリペア松コース] 松竹梅と順番にリペアサービスをご紹介して参りましたが、最後の松コースは……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 長財布 経年劣化・黒ずみで染め直しのご依頼です。 

2016.05.21

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 長財布 経年劣化・黒ずみで染め直しのご依頼です。 

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、北区にお住まいのT様です。 【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 長財布 経年劣化・黒ずみで染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                 スレ傷、劣化、黒ずみを染め直しました。     ……[続きを読む]

福岡店 染め直し修理! パンチングレザー

2016.05.19

福岡店 染め直し修理! パンチングレザー

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   パンチングレザーを、染め直し修理。 今日の施工は、紫外線焼けのパンチングレザーを、少し濃い色へカラーチェンジです。 《before》                              《after》              まだらに色あせていたパンチングレ……[続きを読む]

ソファーのお手入れ、間違いだらけ!

2016.05.17

ソファーのお手入れ、間違いだらけ!

ソファーのお手入れ、間違えだらけ! こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 今日は、久留米のお客様から間違った、ソファーの手入れの話がありましたので、ご紹介いたします。 ①ソファーの表面が、少し白くなってきたので、クツ用品のリキットタイプの物を使ってすっこし色をのせた。 (革の表面が乾燥してきて、ひびが入ってきた。) ②ソファ……[続きを読む]

お気に入りのバッグのお手入れ&染め直し修理です。

2016.05.13

お気に入りのバッグのお手入れ&染め直し修理です。

男性物のバッグ表面の爪での引っかき傷、四隅のスレなどの修復です。 こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店です。 よくお客様から聞かれる質問で、バッグの日頃のお手入れはどうしたら良いですか? と聞かれます。 一番簡単で、効果的なお手入れは、使用後にブラッシングでバッグに付いた埃や汚れを落とすことです。 (弊社では、馬毛のブラシを使ってい……[続きを読む]

梅雨に入る前のこの季節に、革製品のお手入れをしませんか?

2016.05.03

梅雨に入る前のこの季節に、革製品のお手入れをしませんか?

梅雨に入る前の5月中にお手入れを! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 高温多湿な日本の気候環境の内、5月は比較的に乾燥しており、革製品のお手入れをするには持って来いの季節です。 梅雨が始まってしまうと、湿度が急に上がってお手入れ加工をしても乾燥時間ばかりかかり、あまり良くありませんし、夏が来ると本格的な高温多湿状態に……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 白から黒へ染め直し修理です。

2016.05.01

ルイ・ヴィトン 白から黒へ染め直し修理です。

ルイ・ヴィトンのバッグをカラーチェンジ! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所博多店の中村です。 今日の施工は、真新しい白いバッグを黒にカラーチェンジのご依頼を受けましたのでご紹介です。 白から黒への染直しですが、結構手順が込んでいます。 1、クリーニングで、油分や手垢、コーティング剤などを洗い流します。 2、染料が表面に入りやすいように処理……[続きを読む]

ヴィトンの白のバッグを黒へ、染め直しです。

2016.05.01

ヴィトンの白のバッグを黒へ、染め直しです。

ルイ・ヴィトンのバッグをカラーチェンジ! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 今日の施工は、真新しい白いバッグを黒にカラーチェンジのご依頼を受けましたのでご紹介です。 白から黒への染直しですが、結構手順が込んでいます。 1、クリーニングで、油分や手垢、コーティング剤などを洗い流します。 2、染料が表面に入りやすいように処理……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 白いバッグを黒へカラーチェンジ!

2016.04.30

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 白いバッグを黒へカラーチェンジ!

ルイ・ヴィトンのバッグをカラーチェンジ! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所博多店の中村です。   今日の施工は、真新しい白いバッグを黒にカラーチェンジのご依頼を受けましたのでご紹介です。 白から黒への染直しですが、結構手順が込んでいます。   1、クリーニングで、油分や手垢、コーティング剤などを洗い流します。 2、染料……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ