トップ > 施工事例

施工事例

ソファーの修理専門店が、提案する修理のタイミング。

2016.07.05

ソファーの修理専門店が、提案する修理のタイミング。

ブランドバッグ・ソファー修理専門店革研究所福岡店の沖永です!   ここのところ雨が降り続いていますね・・・。梅雨らしくなってきたと思えば各地で警報がでているみたいです。 皆さんお気をつけくださいね!   さて、今回はソファーをリペアするタイミングについて書いていきたいと思います。 今までにいろいろなタイプのソファーを修理してきましたが、ご相談頂くソファーのキズ具合は大別して5つ……[続きを読む]

【sofa】ソファの下から「黒い粉」が落ちていませんか?

2016.06.24

【sofa】ソファの下から「黒い粉」が落ちていませんか?

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は西京区にお住まいのN様です。 『ソファの下から「黒い粉」が落ちていますが、修理できますか?』 とお問合せいただきました。 「黒い粉」は、ソファの大半に使用されている不織布です。 10年前後で劣化しパラパラと落ちてきますのでいくら掃除しても 限がありません。           織り布にて張り替えました……[続きを読む]

福岡店 2016-05-24 12:15:13

2016.05.24

福岡店 2016-05-24 12:15:13

こんにちは!! 革研究所福岡店です。   さて前回から当店で行っているソファーのリペアサービスを松竹梅の三回に分けてご紹介しておりますが、 今回はその第2回目の竹コースについて書いていこうと思います。 梅コースについての記事は《コチラ》をご覧ください。 [ソファーリペア竹コース] 梅コースはクリーニングとご紹介しましたが、竹コースはずばり『染め直し』です。 革研究所が最も得意とするサービ……[続きを読む]

【shoulder bag】ショルダー・バッグ カラーチェンジのご依頼です。

2016.05.22

【shoulder bag】ショルダー・バッグ カラーチェンジのご依頼です。

《カラーチェンジ事例④》革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、北区にお住まいのT様です。 【shoulder bag】ショルダー・バッグ カラーチェンジのご依頼です。 ★まもなく「梅雨」シーズンです。大事なバッグ・靴に「撥水加工」は、いかがですか?★   《写真をクリックすると拡大します》 【施工前】 【施工後】                   ……[続きを読む]

ソファーのお手入れ、間違いだらけ!

2016.05.17

ソファーのお手入れ、間違いだらけ!

ソファーのお手入れ、間違えだらけ! こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 今日は、久留米のお客様から間違った、ソファーの手入れの話がありましたので、ご紹介いたします。 ①ソファーの表面が、少し白くなってきたので、クツ用品のリキットタイプの物を使ってすっこし色をのせた。 (革の表面が乾燥してきて、ひびが入ってきた。) ②ソファ……[続きを読む]

熊本・大分限定、特殊クリーニングを半額で施工。おまけに送料無料!

2016.05.14

熊本・大分限定、特殊クリーニングを半額で施工。おまけに送料無料!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。   いまだに、熊本・大分では毎日身体に感じるような地震が続いていますが、一日でも早く、通常の生活が送れる事をお祈り申し上げます。   弊社で、出来る事はないかとかとスタッフと考えてました。そこで、弊社の特殊クリーニングで大切な革製品(バッグ・革ジャン・コートなど)が、……[続きを読む]

革のジャケット クリーニングと染め直し修理!《福岡店です》

2016.05.06

革のジャケット クリーニングと染め直し修理!《福岡店です》

革ジャケットを、クリーニングでメンテして、すり傷は染め直しリペア! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 今回の施工は、革のジャケットの肩などが擦り切れて、塗料の膜が割れて白くなってきた商品の修復です。 まずは、弊社独自のクリーニングで、表面の汚れと油分の補給の加脂加工と内張りクリーニングで、内側の汗や臭い汚れを洗い流します……[続きを読む]

梅雨に入る前のこの季節に、革製品のお手入れをしませんか?

2016.05.03

梅雨に入る前のこの季節に、革製品のお手入れをしませんか?

梅雨に入る前の5月中にお手入れを! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 高温多湿な日本の気候環境の内、5月は比較的に乾燥しており、革製品のお手入れをするには持って来いの季節です。 梅雨が始まってしまうと、湿度が急に上がってお手入れ加工をしても乾燥時間ばかりかかり、あまり良くありませんし、夏が来ると本格的な高温多湿状態に……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 白いバッグを黒へカラーチェンジ!

2016.04.30

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン 白いバッグを黒へカラーチェンジ!

ルイ・ヴィトンのバッグをカラーチェンジ! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所博多店の中村です。   今日の施工は、真新しい白いバッグを黒にカラーチェンジのご依頼を受けましたのでご紹介です。 白から黒への染直しですが、結構手順が込んでいます。   1、クリーニングで、油分や手垢、コーティング剤などを洗い流します。 2、染料……[続きを読む]

【TIFFANY】ティファニー 財布 色褪せ、黒ずみで染め直しのご依頼です。

2016.04.30

【TIFFANY】ティファニー 財布 色褪せ、黒ずみで染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、南区にお住まいのI様です。 お求めになられて数年の【TIFFANY】ティファニー 財布 色褪せ、黒ずみで染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                               新品と……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ