トップ > 施工事例

施工事例

革ジャン・ショートコート・ロングコート衣料関係のお手入れ、送料無料キャンペーン!!

2014.09.16

革ジャン・ショートコート・ロングコート衣料関係のお手入れ、送料無料キャンペーン!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今回、革研究所博多店では、革ジャン・ショートコート・ロングコートお手入れ、送料無料キャンペーンを行います。   本格的な秋・冬が来る前にタンスに眠っている革ジャンやコートを、取り出してください。 ほんのり、カビ臭くないでしょうか?   革製品は、簡単に洗うことが出来ないので、ブラッシングだけでタンスに直してしまい、カビが生えて後悔している方……[続きを読む]

革ジャンのお手入れは、秋が来る前にお早目のお手入れを!リペア&修理ブログNO.045

2014.09.14

革ジャンのお手入れは、秋が来る前にお早目のお手入れを!リペア&修理ブログNO.045

こんにちは、福岡博多では放生会が始まりました。(秋のお祭りです) 昨日は、参道が大渋滞で箱崎さんへのお参りするのに30分以上かかるぐら、身動きが出来ないぐらの人混みでした。 福岡では、放生会が始まるともう秋がすぐそこに来ており、朝晩は少し肌寒く感じます。   そこで、革ジャンをタンスから出して、日影で風通しをして下さい。ここで、決して紫外線には当てない様にしてくださいね。 お手入れしてい……[続きを読む]

革ジャンのお手入れは、秋が来る前にお早目のお手入れを!リペア&修理ブログNO.045

2014.09.14

革ジャンのお手入れは、秋が来る前にお早目のお手入れを!リペア&修理ブログNO.045

こんにちは、福岡博多では放生会が始まりました。(秋のお祭りです) 昨日は、参道が大渋滞で箱崎さんへのお参りするのに30分以上かかるぐら、身動きが出来ないぐらの人混みでした。 福岡では、放生会が始まるともう秋がすぐそこに来ており、朝晩は少し肌寒く感じます。   そこで、革ジャンをタンスから出して、日影で風通しをして下さい。ここで、決して紫外線には当てない様にしてくださいね。 お手入れしてい……[続きを読む]

京都新聞 週刊T&T  掲載「9月3日(水)10:00~19:00 ラクセーヌ相談会」開催します。

2014.08.29

京都新聞 週刊T&T 掲載「9月3日(水)10:00~19:00 ラクセーヌ相談会」開催します。

おはようございます。 革研究所 京都西京店の奥田です。 第3回ラクセーヌ相談会を開催いたします。 会場は、前回と同じく「イベントプラザ」です。 「白洋舎さん」の向かい、「ひかり薬局さん」の隣です。 押入れやクローゼットに眠っているバッグ・財布・靴など一度チェックされませんか? 当日は、相談会の他に ①ワンコイン(500円)クリーニング ②ブラックカラーチェンジ(5,000円) などキャンペ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネルマトラッセ チェーンバックの染直し、修理ブログNO.033

2014.08.25

【CHANEL】シャネルマトラッセ チェーンバックの染直し、修理ブログNO.033

シャネルのバックの中で、一番多く売れているマトラッセのチェーンバックです。革質が、とても柔らかい物も多いので、キズスレで角が傷ついている商品や紫外線焼けで、色あせてしまうのも特徴です。 革研究所の施工は、チェーンも分解して革を染め直します。 こんばんは、革研究所博多店中村です。   《before》                  《after》           如何でし……[続きを読む]

【大塚家具リクライニングソファー】 出張クリーニングを、おこないました!!

2014.08.08

【大塚家具リクライニングソファー】 出張クリーニングを、おこないました!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。今日は、出張クリーニングの紹介です。 まずは、施工写真で施工前・施工後の写真をご覧ください。 《before》                                                                 《after》               元々、3人用ソファーと1人用ソファーの染直しリペアのご希望でしたが、ご……[続きを読む]

修理ブログ NO.017 革のブーツ スリキズ修理 染直しです!!

2014.07.30

修理ブログ NO.017 革のブーツ スリキズ修理 染直しです!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。   真夏なので、次のシーズンに向けて冬場に活躍したブーツのお手入れ&修理のご依頼がございました。 つま先やかかとの部分の破れ、色落ち、スレなどを、基本リペアコースで修理いたします。 《before》                                                        《after》       今回……[続きを読む]

福岡のソファー修理・再生ブログ第5弾! ひび割れ白のソファーも張替えずに綺麗に再生!!

2014.07.08

福岡のソファー修理・再生ブログ第5弾! ひび割れ白のソファーも張替えずに綺麗に再生!!

こんにちは、今回もソファーの修理・再生をご紹介します。革研究所福岡店です。   Q:ソファーの座面や肘掛などに、ひび割れや破れができるのは、どうしてでしょうか?   A:それは、その決まった場所に長年良く座っているからです。 人間の体からは少量ですが脂分が出ております。それが、ソファーの表面に汚れと共に 付着し、黒ずみやくすみの原因となり、年数がたつと塗膜が破れて最終的に革が、……[続きを読む]

本日は出張修理→ソファー配送→見積りの為外出中です。

2014.07.05

本日は出張修理→ソファー配送→見積りの為外出中です。

今日は、まず葛飾区のお客様宅で修理道具を持ち込みましてソファーの出張修理から始まり 別で先日、修理が終わったソファーをお客様のご自宅の杉並区まで配送をおこないました。   綺麗になったソファーも喜んでいただきましたのでよかったです。   最後夕方から埼玉県の川口市までお見積もり致しまして、そのまま5人掛けカリモクのソファーセットのご依頼を頂き、移動距離がかなり多い一日でした。 ……[続きを読む]

街の修理屋さん修理ブログNO.002 黒のバンブー財布!

2014.07.01

街の修理屋さん修理ブログNO.002 黒のバンブー財布!

街の修理屋さんの革研究所博多店修理ブログNO.002です。   黒のバンブーの財布の修理です。 四隅がすれて、黒も落ちて白ぼけてきています。   《before/after》       如何ですか? もけもなくなり、塗膜を再生させました。 福岡博多店へ、メールでお写真を添付してお問い合わせください。 お見積もりを出すのに正確な見積が出せますので、よろしくお願い致しま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ