トップ > 施工事例

施工事例

CHANEL(シャネル)ショートブーツのカラーチェンジ

2011.02.25

CHANEL(シャネル)ショートブーツのカラーチェンジ

今回の施工事例紹介はシャネルのショートブーツです。 ほとんど未使用の状態です。なのでスレやキズ等はほとんどありません。 やはりシルバーカラーのブーツは洋服などに合わせにくいのでしょう・・・ CHANELです。結構高価な物みたいです。 こちらをブラックにカラーチェンジします!! いかがでしょう綺麗なブラックに変化しました。 ……[続きを読む]

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の持ち手のべたつき補修

2011.02.15

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の持ち手のべたつき補修

今回の施工事例はルイ・ヴィトンのエピの持ち手部分のべたつき補修です。 弊社のブログでも良くご紹介させて頂いているヨーロッパブランドの弱点はヨーロッパ製塗料は日本の環境に弱く、べたつきが発生し易いということです。 例えば、 この様になっている方はいませんか? べたつきが発生した結果そのべたつきで手あかがつき黒ずんでしまっている状態! こうなると高……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)キャビアスキンチェーンウォレットの復元(リペア)

2011.02.14

CHANEL(シャネル)キャビアスキンチェーンウォレットの復元(リペア)

今回の施工事例はこちら。大人気シャネルのチェーンバック(キャビアスキン)のウォレットのキズ・スレ等の補修です。 細部の写真はこんな感じです。 今回は外側のスレも結構目立ちましたが、内側の汚れやスレの方が重度だったと思われます。 そして海外ブランドで良くありがちな劣化事例は内部のべたつきが必ずと言っていいほどトラブルとしてあげられます。 こちら……[続きを読む]

カリモクのソファーの張替え(塗り替え)補修・修理・修復(リペア)割引キャンペーン※兵庫県限定

2011.02.10

カリモクのソファーの張替え(塗り替え)補修・修理・修復(リペア)割引キャンペーン※兵庫県限定

今回の施工事例はこちらです。 ソファーの修復でございます。 で、まずこの部分は張替えが必要です。 塗料でのリペアと張替えの施工の境目は革が破れて、尚且つ革の下のウレタンや綿が見えている場合は張替えた方が今後のことを考えると無難だと思われます。 しかしながら張替えは金額的にも高価でこの様な3人掛けのソファ等の全本革張替えで約20万円~となっております。 ……[続きを読む]

がま口バック(鞄)のカラーチェンジ(色替え)施工

2011.02.01

がま口バック(鞄)のカラーチェンジ(色替え)施工

今回の施工事例はがま口バックのクリーニング+カラーチェンジのご紹介でございます。 例えば上記の写真のバックですが、表面に汚れが目立ちます。 解りますでしょうか。 こちらをクリーニングし、スレやキズの補修後カラーチェンジを行います。 この様な感じに生まれ変わります。 気持ち良くまた使って頂けるのではないでしょうか・・・ また汚れ部分に関して……[続きを読む]

Cartier(カルティエ)長財布の修理・カラー補修

2011.01.26

Cartier(カルティエ)長財布の修理・カラー補修

今回の施工事例はカルティエの長財布のスレキズ補修とカラー補修です。 ブラックの財布は劣化するに従って青ボケてくる可能性が高いです。 写真でもわかるように角の擦れたところが青みがかっているのが解るでしょうか? といった状態が、 こういった感じによみがえります。 ちなみに弊社お勧めのトップコーティングも施している為、耐久性・……[続きを読む]

REGAL(リーガル)デッキシューズのシミ抜き補修

2011.01.24

REGAL(リーガル)デッキシューズのシミ抜き補修

今回の施工事例はリーガルのデッキシューズの雨染み補修です。 写真の様な皮革は雨や水(水分)に触れると直ぐに色が変わってしまう(水分を吸収する素材)。あなたもこの様な素材の製品何かしら持ってませんか? 手入れが難しいんですよね・・・雨の日も使えないですし・・・ こんな感じにつま先にシミが付いております。 いかがでしょうか? 風合いそのままにシミ抜……[続きを読む]

カリモクダイニングチェアーのスレ・キズ補修

2011.01.22

カリモクダイニングチェアーのスレ・キズ補修

今回の施工事例はカリモクのダイニングチェアーのスレ・キズのリペアです。 6脚ありますが、1脚のみご紹介させて頂きます。 背もたれ部分にキズが目立ちます。ご依頼者曰くペットのネコちゃんが爪で引っかいたとのこと。 結構深く傷になっており、ひどいところは革自体が破れておりました。 こんな感じです。 今回はカラーチェンジの依頼ではない為、同色を3原色から作りま……[続きを読む]

chloe'(クロエ)パディントン長財布のカラーチェンジ

2011.01.22

chloe'(クロエ)パディントン長財布のカラーチェンジ

今回の施工事例はクロエの長財布です。こちらはほとんど未使用の状態でスレも傷もほとんど見受けられない状態です。 私的にはすごくきれいなレッドブラウンだと思ったのですが、ご依頼者様はブラックが良いみたいで、今回はカラーチェンジです。 内側はこの様な感じです。こちらも全てブラックに仕上げます。 カードを入れる内部のカラーチェンジは今回は行いません。そこまでカラーチェンジ……[続きを読む]

バイク用樹脂製品のトップコーティング加工

2011.01.21

バイク用樹脂製品のトップコーティング加工

プレスリリースでございます。 バイク等によく使用されている樹脂製品のトップコーティングのご紹介でございます。 写真は原動付き自転車(原付)のリアフェンダー(後ろタイヤの上部カバー)です。 こちらの素材はPP(ポリプロピレン)と言う素材で日に当たったり雨風にさらされたりすると、白く色あせてくるのが特徴です。 現在こちらの対処法といたしましては、アーマーオール等の保護剤……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ