トップ > 施工事例

施工事例

【福岡店】 ソファー 日焼け 擦れ ペット 傷修理!!

2016.12.27

【福岡店】 ソファー 日焼け 擦れ ペット 傷修理!!

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファークリーニング修理専門店の革研究所革研究所福岡店です。   今回は、ダークブラウン色の木製肘掛の3人用ソファ修理です。 使用期間15年~、全体的な日焼けに加え、擦れ、ペットの爪傷が若干見受けられましたが、 保存状態が良く早期の依頼だった為、施工期間は乾燥時間を抜かして 3日間程で完了しました。 擦れや色せは日に日に蓄積されていくけど……[続きを読む]

スレて色のハゲたレザーライダースジャケットをキレイに補修。

2016.12.26

スレて色のハゲたレザーライダースジャケットをキレイに補修。

こんにちは、ブランドバッグ・革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。   柔らかいラムレザーを使った革ジャンやコートは、摩擦でスレて色がはげたり、 どこかに引っ掛けたりしてポケット部分などが破れてしまう事もありますね。   そんな時はお早めに革研究所までご相談下さい。 スレが破れになる前に、破れはそれ以上が大きくなる前に補修することをオススメします。  ……[続きを読む]

【福岡店】 ブレザークラブ ダレスバック接着剤(のり)跡&こすれ傷修理

2016.12.23

【福岡店】 ブレザークラブ ダレスバック接着剤(のり)跡&こすれ傷修理

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店です。   今回のご紹介はBLAZER CLUB (ブレザー・クラブ)のダレスバック修理です。 内容は接着剤による剥離跡とこすれ傷の修理です。   ご依頼主も様々な溶剤で溶かそうとしましたが、除去できなかったようです。 早めになんとかしようと市販の物でがんばったけど・・・ というのは……[続きを読む]

【福岡店】 ワインレット ホースレザー(馬革)財布 擦れ傷・色あせの修理です!

2016.11.29

【福岡店】 ワインレット ホースレザー(馬革)財布 擦れ傷・色あせの修理です!

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング専門店革研究所福岡店です。   ワインレッド基調色の財布の擦れと色あせ修理をご紹介します。 今日の施工例である財布の革は、ホース(馬革)を使用された比較的硬く頑丈な素材が対象です。 長年愛用してアジがあるともいえますが、あじがですぎるのも(笑)   <施工写真 before / after>   今回は、表……[続きを読む]

セカンドバッグ・クラッチバッグの染め直し・色補修。福岡市西区より。

2016.11.14

セカンドバッグ・クラッチバッグの染め直し・色補修。福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   よく使うお気に入りのバッグや財布は、どうしても汚れや四隅のスレなどが目立ってきますが、 補修・染め直しでキレイにすることができます。   今日は使い込んだセカンドバッグの染め直しのご紹介をさせて頂きます。 ステッチの色を残しての染め直しとなります。   【Before/左】   【After/……[続きを読む]

リーガル ビジネスシューズ修理/鹿児島県指宿市よりスレ傷補修&色落ち補修&風合い加工&コーティング&ツヤ加工の御依頼です。

2016.11.09

リーガル ビジネスシューズ修理/鹿児島県指宿市よりスレ傷補修&色落ち補修&風合い加工&コーティング&ツヤ加工の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「修復がもし出来なかたっら捨てようかと思って。。」そんなお悩みございませんか?鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ビジネスシューズ風合い加工リペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】           いかがでしたか?? 全体的にキズやスレがございました。風合い加工はすべて可能というわけ……[続きを読む]

福岡市東区~セパレートタイプ3人用ソファ 座面・肘かけ修理は当店で!!

2016.10.29

福岡市東区~セパレートタイプ3人用ソファ 座面・肘かけ修理は当店で!!

こんにちは。 革研究所・福岡店です。   本日は東区からのご依頼で、水色基調色、分割タイプの 3人用ソファ修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   今回のソファは日焼けがメインの傷みでした。 日焼けは日々少しずつ進行しますので、中々気づきにくい方が大半です。 ソファは置く場所が限られて日焼けは避けられないもの~ なかなか気……[続きを読む]

クロエ 色あせ修理施工のご依頼です!

2016.10.20

クロエ 色あせ修理施工のご依頼です!

みなさん、こんにちわ!!革研究所福岡店です。   朝、晩とだいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだまだ、暑さが残る毎日ですが、 風邪など引いていないでしょうか? 今回施工したのは、 クロエのショルダーバッグです。ベージュの色が少し色褪せとスレ、鞄の底パイピング部分が少し傷がついてます。 使っているとどうしてもついてしまう擦れ傷などお気に入りのバックほど気になるし目立つ気がしますよね。。 &n……[続きを読む]

バレンシアガツィギー 擦れ傷・色あせ。持ち手交換のご依頼です!

2016.10.14

バレンシアガツィギー 擦れ傷・色あせ。持ち手交換のご依頼です!

こんにちは~。革研究所福岡店です!!   本日はバレンシアガのツィギー(ブラック)、スレ傷色褪せ補修+持ち手紐交換をご紹介致します。 代表的なシティやファーストと並び、弊社へのご依頼が多いツィギーですが、こちらもバレンシアガ特有の 上質なラム革が使用され、柔らかな質感が特徴です。 バレンシアガのラインナップは比較的容量が大きいものが多く、ついつい荷物を詰め込みがちですが、 柔らかなラム革……[続きを読む]

レザートートバッグに付いたシミもキレイに。

2016.10.09

レザートートバッグに付いたシミもキレイに。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   ヌメ革は使い込んで行くうちにアメ色に変わっていく魅力的な革ですが、水分や汚れに弱く、 シミができやすいのが難点ですね。   今日は、レザーのトートバッグに付いたシミを染め直しでキレイにした事例をご紹介いたします。   【Before/左】   【After/右】 表側に大きなシミがいくつかでき……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ