トップ > 施工事例

施工事例

エルメス長財布 スレキズ補修施工!!

2014.07.02

エルメス長財布 スレキズ補修施工!!

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です。   今回のお品は、エルメス長財布スレキズ補修です。 やはり毎日使うものですから、折り曲げる部分が 痛んでいましたね、、、   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。    【Before/After】             染め直しをすることにより、スレやキズが目立たなくなりました!! 内側にも……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ポーチヌメ革染め直し

2014.07.01

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ポーチヌメ革染め直し

こんにちは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   本日も大阪は晴れています。本当に空梅雨で、水不足心配になりますね。   さて 今日の修理事例はヴィトン モノグラムポーチのヌメ革染め直しです。 【施工写真 Before/After】     【施工写真 Before/After】   ヌメ革が結構痛みがありましたので、染めるのに……[続きを読む]

ポリーニのバッグシミ隠し染め直し事例

2014.06.30

ポリーニのバッグシミ隠し染め直し事例

  今回はポリーニのショルダーバッグのシミ隠し染め直しの事例です。   正面からは至って悪く見えませんが次の下の写真をご覧ください。       正面以外はシミがいっぱいあります。 色々試して見ましたがまったく取れません。 お客様のさらにお客様の物なので詳細がわからないのと何のシミなのか 付いた部分が収縮しひび割れていて大変苦労しました。 もちろ……[続きを読む]

【Garmont】ガルモント 登山靴の色落ち・スレ傷補修

2014.06.28

【Garmont】ガルモント 登山靴の色落ち・スレ傷補修

革研究所 横浜戸塚店でございます。   本日は、イタリアのトレッキングシューズメーカー「ガルモント」 のゴアテックス登山靴のスレ傷・色落ち補修でございます。   富士山登山で下山するときに、つま先部分を中心にダメージを あたえ、表皮の色が落ちてしまったとのことです。 気に入っているのでキレイにしてほしいとの御依頼です。   〈Before〉              ……[続きを読む]

エルメスケリーバック 底スレ 補修

2014.06.19

エルメスケリーバック 底スレ 補修

本日はHermès (エルメス)のショルダーバッグの角スレ、傷補修です。   このブログでもよくご紹介していますカバンの底面のスレ、傷補修ですね。   表面の塗料が剥げてスレ部分が目立ちますが、こちらのバッグは傷が浅いので、オリジナルに近い状態まで復元することが可能です。   また間口のコバ部分の劣化も進んでいて、裏地のようなものの毛羽立ちのが見られるため、こちらも補……[続きを読む]

東京都大田区より ロエベ バック 剥がれたエナメルを再加工致しました。

2014.06.18

東京都大田区より ロエベ バック 剥がれたエナメルを再加工致しました。

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】 全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

【LOUIS VUTTON】ルイ・ヴィトン バケットヌメ革染め直し

2014.06.17

【LOUIS VUTTON】ルイ・ヴィトン バケットヌメ革染め直し

こんばんは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   本日は何十年かぶりに歯医者で麻酔をされ数時間唇がしびれて気持ちが 悪い中仕事に取組みました。^^;   さて本日の修理事例ですが、 ヴィトンのバケットのヌメ革の染め直しです。 ご依頼主様のご要望はあまり白っぽくないヌメ革の色にとのことでしたので 考慮して施工させていただきました。     &……[続きを読む]

♪コーチ ショルダーバッグ♪ 染め直し補修しました

2014.06.17

♪コーチ ショルダーバッグ♪ 染め直し補修しました

みなさま こんにちは! 革研究所 神戸店でございます。   なかなか雨が降らない神戸ですが・・・   紫陽花はきれいに咲いております^^ 今夜から?雨が降るそうですが どうでしょうかね~   さて 今回のお品は COACHのショルダーバッグです。 のヌメ革部分の染め直しをいたしました! ヌメ革って 経年経過を楽しめる素材なのですが、 シミや汚れが付いてしまいますと ……[続きを読む]

【HERMES】エルメス ドラッグ 傷 修理

2014.06.13

【HERMES】エルメス ドラッグ 傷 修理

革研究所 京都西京店 奥田です。 【HERMES】エルメス ドラッグの傷修理のご依頼です。 旅行に持っていかれた時に付いた傷の補修です。 傷がついてからほとんど使用されていなかったとのことで 傷以外は、新品と変わらない位でした。   【施工前】                   【施工後】             ……[続きを読む]

【HERMES】エルメス ベアン2つ折り財布の黒ずみ、縫製、コバ補修をしました!

2014.06.06

【HERMES】エルメス ベアン2つ折り財布の黒ずみ、縫製、コバ補修をしました!

皆様、こんにちは   革研究所 奈良西ノ京店 今中です。   今回ご紹介させていただく施工内容は、   【HERMES】エルメス ベアン2つ折り財布の黒ずみを染め直し、糸が切れている箇所が部分的にあったので部分縫製,コバ(革の断面)補修,ステッチ(糸目)残しです。 縫製処理する前の写真を撮り忘れてしまったので、写真は縫製処理後の写真です。縫製は約30㎝ほどです。 &n……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ