トップ > 施工事例

施工事例

北九州からのご依頼のステッキを、残してバック染直し施工です。修理ブログNO.052

2014.09.27

北九州からのご依頼のステッキを、残してバック染直し施工です。修理ブログNO.052

バックの表面に縫い目があり、デザインの一部になっているバックや財布の染直し依頼が、最近多くなりました。 染替えや・染直しでは、やはりステッチは染まってしまいますが、革研究所ステッチ残し施工で、バックの雰囲気や味を消すことなく、バックや財布を修理再生する事が出来ます。 今晩は、革研究所博多店中村です。   《before》                      《after》     ……[続きを読む]

【ブランド】 バーキン 全体的に染め直しする事でバックが蘇ります!

2014.09.24

【ブランド】 バーキン 全体的に染め直しする事でバックが蘇ります!

今回はとても直しがいのある「エルメスバーキン」の修理依頼になります。 【施工前】 かなりの劣化具合で、折角のバーキンも中々持ち歩きづらいですよね。 でも使わないと勿体ないですよね。   でも、ご安心下さい!塗膜再生施工でまたご使用いただけるよう蘇らせます! 白のステッチカラーも色移りしないよう保護し施工いたしました。 【施工後】 色落ちやスレ傷を塗膜再生補修を行い、輝きが戻りましたね。 これか……[続きを読む]

【エルメス】 ブランドバック 東京都中央区より

2014.09.24

【エルメス】 ブランドバック 東京都中央区より

今回はとても直しがいのある「エルメス」の修理依頼になります。 【施工前】 ここまで劣化してしまう、折角のバーキンも中々持ち歩くのも難しくなってきます。 勿体ないですよね。   でも、ご安心下さい!全体修理でバーキンの存在感を取り戻します。 白のステッチカラーも色移りしないよう保護し施工いたしました。 【施工後】 色落ちやスレ傷を塗膜再生補修を行い、輝きが戻りましたね。 これからまだま……[続きを読む]

ボストンバック ステッチ部分を縫製修理致しました。 

2014.09.23

ボストンバック ステッチ部分を縫製修理致しました。 

20年来のご使用という事で所々縫い目も解け剥がれている状態です。 【縫製前】 持ち手部分も糸が解けてしまっていますね。 その他、バック全体の使用感は残したいとのことで染め直し等はせずに、今回縫製修理のみさせて頂きました。 【縫製後】 ヨレて見えていた糸目もビシッと直りました。     ……[続きを読む]

レディースシューズの修理・お直し スレキズ補修と染め直し

2014.09.20

レディースシューズの修理・お直し スレキズ補修と染め直し

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はレディースシューズを修理しましたのでご紹介いたします。   つま先にスレキズがありましたので、スレキズ補修でキズを埋め着色しました。 また、ステッチの色は残したいということでしたので、ステッチをマスキングし施工しました。 仕上げには撥水コートをしていますので雨の日でも安心です。 施工写真をご覧ください。   【……[続きを読む]

靴【レッドウイング9875】 スレキズ補修

2014.09.19

靴【レッドウイング9875】 スレキズ補修

神戸北店 武内です   靴のつま先はどうしてもスレキズや汚れが付いてしまいます 革に付いた汚れはなかなか自分ではきれいにできないものです 革研究所にお任せ頂ければ、きれいにさせて頂きます   【before / after】     靴のメンテナンスの事なら何でもご相談下さい   詳しくは神戸北店 武内までご連絡下さい TEL :0794-60-5026 M……[続きを読む]

【HERMES】 エルメス ガーデンパーティ すれ傷補修 修理

2014.08.29

【HERMES】 エルメス ガーデンパーティ すれ傷補修 修理

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメス・ガーデンパーティのバッグの四つ角と持ち手部分のすれ傷補修でございます。   角部分は気をつけてご使用されててもこのようなすれ傷が発生してしまいます。 破れた状態でも補修は可能でございますが、これくらいのすれ傷でご依頼頂ければ元々の風合いを極力残した修理が可能でございます。 【修理前】   ……[続きを読む]

花柄のボストンバック持ち手交換、修理ブログNO.035

2014.08.27

花柄のボストンバック持ち手交換、修理ブログNO.035

本日から、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS,などのカードが、使用できる様になりました。(施工金額1万円以上)   来月、出産の為実家に帰って入院すので、花柄のボストンバックの持ち手の修理依頼がありました。 ただ、二週間後に入院なのでそれまでに施工して下さいとの事で、特急施工で頑張りました。 こんにちは、革研究所博多店中村です。   《be……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)CABのスレ・キズ染め直し 修理

2014.08.23

Cassina(カッシーナ)CABのスレ・キズ染め直し 修理

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はこちら皆さんご存知のカッシーナ社のデザイナーズチェアーのCABのリペアです。   私も個人的に大好きなブランドのカッシーナです。   こちらはヌメ革をチェアー全体に使用しており、特に脚に関しては直ぐにキズが入りやすく、CABオーナーの方は皆さんお困りではないでしょうか。 新品購入時は¥150,000……[続きを読む]

エルメスの財布をリペア スレキズ補修・染め直し

2014.08.19

エルメスの財布をリペア スレキズ補修・染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   このところ雨続きですっきりしない天気ですがいかかお過ごしでしょうか。   本日はエルメスの財布を修理しましたのでご紹介いたします。 今回は黒ずみなどで全体的にくすんでいる感じを元のように戻したいというご依頼でした。   【Before/After】 くすんでいた色も鮮やかになりスレキズも目立たなくなっていま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ