トップ > 施工事例

施工事例

【genten】 トートバッグのリペア、ステッチ残し。

2014.12.11

【genten】 トートバッグのリペア、ステッチ残し。

こんにちは、福岡西店の藤原です。   今日は、「genten(ゲンテン)」というブランドのトートバッグの染め直しのご案内です。 革本来の風合いを大切にしており、華美な装飾などを施さない自然派のブランドです。   ご依頼を受けたバッグは、本体と取っ手、そして底部分に異なる3種類の革を使用したトートバッグで、 全体的にスレが見られました。   今回は底部分以外のツートン加……[続きを読む]

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

2014.11.26

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

雑誌リセットの編集部員の方のバックを、全体リペアとハンドルの染め直しをさせて頂きました。 その結果を、リセット12月号のP38に掲載されています。   2色のバックでステッチがデザインの一部になっており、とても可愛いバックですが、赤いハンドルが日焼けしており、黒ずみもついてとても残念なバックになっており、最近はタンスの肥やしになっていたそうです。   今回の施工のポイントは、ハ……[続きを読む]

ドマーニ ソファー 修理

2014.11.23

ドマーニ ソファー 修理

応接室でご使用されている1人掛けソファーの修理依頼です。   ヌメ革で作られており、とても重量感のあるdomaniのソファーです。   アニリンレザーの良さの一つでもあり、革の経年による表情を楽しめる。   という1面もありますが、その反面、退色や色抜けとも捉えられますね。   そこをどう捉えるかは個人により異なるかと思いますが、今回は染め直しの施工を行います。 &……[続きを読む]

コーチ バック 退色修理 

2014.11.20

コーチ バック 退色修理 

コーチといえばキャンパス生地と革のコンビが特徴的なものが多いですが、今回は貴重なオールレザーショルダーバックのご紹介です。   フラップ部分と正面の右半分の色あせが目立ちますね。   元々は濃紺色のバックですので余計に白っぽく見えてしまい、これではご使用もしづらかったと思います、、、。   今回、染め直しのリペアをすることでまたご使用いただけます。   【b……[続きを読む]

COACH ショルダーバック 修理

2014.11.15

COACH ショルダーバック 修理

コーチの退色修理の施工事例をご紹介いたします。   こちらの製品は、本来肩からの斜め掛けでご使用致しますので、右側と左側を比較すると片側だけ色あせてしまっているんですね。   上蓋は全体的に色抜け部分が大きいですが、正面のベルト部分は特に色あせていませんでしたのでその部分の色に合わせて調色し、着彩していきます。   もちろん白糸で縫い上げられているステッチは色を残すよ……[続きを読む]

革靴 【修理前 / 修理後】のサンプル作成 

2014.10.24

革靴 【修理前 / 修理後】のサンプル作成 

ステッチ残し(糸目の色を残す)や風合い加工(革の表面に濃淡をつける)の工程も行ないました。   施工サンプルなのでビジネスシューズの半分は修理、半分は現状のままですね。     修理ご依頼前に、店頭にて仕上がりを確認されたい場合には是非ご覧下さい。 ……[続きを読む]

エルメスビジネスバッグ染め直ししました!!

2014.10.17

エルメスビジネスバッグ染め直ししました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、エルメスビジネスバッグ染め直し施工です。 全体にスレや色あせが目立ち、持ち手はどうしても手にふれるところですので 色が剥げていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】                 いかがでしょうか? ……[続きを読む]

ソファーのすれ傷・色あせ・ひび割れ・黒ずみを張り替えずに低価格な染め直しで修理 大阪でソファーの修理はぜひ当店で!

2014.10.15

ソファーのすれ傷・色あせ・ひび割れ・黒ずみを張り替えずに低価格な染め直しで修理 大阪でソファーの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。 今回の施工事例はご依頼の多いソファーの補修です。こちらの2人掛けソファーを張り替えずに特殊塗料による染め直しで低価格で綺麗にお直ししていきます。   破れる前でしたら張り替えずに染め直しで修理が可能でございます。   染め直しのメリットは価格の安さで、およそ張替えの半値くらいでお直しが可能でございます。   また現状の革を再利用し……[続きを読む]

【LOUIS  VITTON】ルイ・ヴィトンポーチヌメ革補修  大阪 革製品の修理屋さん

2014.10.06

【LOUIS VITTON】ルイ・ヴィトンポーチヌメ革補修 大阪 革製品の修理屋さん

おはようございます。   昨日から大型台風が接近上陸していますが、皆様の周辺の状況はいかがでしょうか? 被害がでないことを祈るばかりです。   さて本日の補修事例はヴィトンのヌメ革補修です。 ショルダーベルトホルダーの破れと 底面ヌメ革の裂けシミ隠しの内容で御依頼 いただきました。   【Before/After】 【Before/After】   い……[続きを読む]

東京都内近郊、革製品の修理は品川店までご相談下さい。

2014.09.30

東京都内近郊、革製品の修理は品川店までご相談下さい。

東京都内の革修理専門店、「革研究所品川店」です。   秋に入りそろそろ、ジャケットやコート、レザーブーツなどが活躍する季節になってまいりました。   色あせによる染め直しや、部分的な破れなど修理依頼も様々ですが、革研究所では劣化状況に合わせ施工させていただいておりますので一度お電話・メールにてご相談下さい。   さて本日の施工事例はルイ・ヴィトン モノグラムのバック「……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ