トップ > 施工事例

施工事例

REDWING 洗濯した財布の修理をご依頼

2014.03.03

REDWING 洗濯した財布の修理をご依頼

服と一緒に財布を洗濯してしまった!!! ついついポケットに何か入ってないか確認するのを忘れて一緒に洗ってしまった事ありませんか? こんばんわ!革研究所長野店の倉科です。 今回、こんなお悩みで相談がありました。 革は縮んでいないようで何よりです。色落ちが激しいですが、染め直せば大丈夫!と言う事でご依頼を頂きました。 洗ってしまった場合、ドライヤー等で一気に乾かそうとする……[続きを読む]

埼玉県より カルティエ バック修理 シミ・黒ずみ補修

2014.03.01

埼玉県より カルティエ バック修理 シミ・黒ずみ補修

今回は東京都近郊よりバックの修理依頼を頂いております   カルティエのバックで、大きな破れや傷があるわけではありませんでしたが、シミが多数ありました。   シミや黒ずみがある場合、なかなかクリーニングで落ちきらない事が多く、 今回の修理方法は染め替え修理となりました   【修理前】 正面にもこのようなシミが目立ちます   【修理後】 全体的にシミや汚れな……[続きを読む]

福岡市西区~ 赤いバック 染め直しです。

2014.02.28

福岡市西区~ 赤いバック 染め直しです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。   今日は、20代前半の方が面接に来られました! 「腕に職を付けたくて」が、志望動機でした。 いつでもウエルカムです。 私共は、革製品の染職人ですが、それ以上に経営者として若い方を育てて雇用を増やしていこうと考えております。(偉そうですみません)   今日の施工は赤いバックの染め直しです。 《施工写真の before/after 》 &nb……[続きを読む]

【Paul Smith】ポール・スミス セミアリニン仕上げチャッカーブーツ スレ傷と色褪せ補修

2014.02.27

【Paul Smith】ポール・スミス セミアリニン仕上げチャッカーブーツ スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田でございます。   今週から少しずつ暖かくなってきて、春の足音が少しずつ近づいています。 穏やかな陽気を浴びるだけで気分が軽くなり、楽しくなる様な予定は無いけど心躍る季節です。   一方で花粉の季節でもあります。   花粉症の私はこの季節、涙ボロボロ鼻水ダラダラで、 ティッシュで拭いた鼻が、季節外れのトナカイみたいになります。  ……[続きを読む]

久留米市~ 20年使用のソファーのリペア修理&染め直しです。

2014.02.27

久留米市~ 20年使用のソファーのリペア修理&染め直しです。

こんにちは、革研究所博多店 中村です。 先日、革研究所ののれんわけ制度に応募の40代の方とお話しさせて頂きました。 とても前向きで、将来の事を真剣に考えておられる方でした。 今後、一緒に働ける仲間になってくれるそうです!! 私共も襟を正して、これから来られる方の手本になる様に今日も頑張ります。   今日は、福岡県久留米市のピアノ教室からのご依頼です。   《施工写真 befor……[続きを読む]

福岡市西区~バイク 革のパンツ 修理 リペアです。

2014.02.26

福岡市西区~バイク 革のパンツ 修理 リペアです。

こんにちは、革研究所博多店 中村です。 朝から、シトシトと雨がふって気温も下がりぎみの博多店から、ブログをアップしております。 ライダーズパンツの色あせ擦れ修理のご依頼です。 《施工写真 before/after 》        いかがでしょうか? 革の劣化も進んいましたが、同時に修理修復させて頂きました。 革のパンツは、バイク乗りを転倒から守る唯一の素材です。 綺麗なパンツで、ツーリ……[続きを読む]

【Christian Louboutin】クリスチャン・ルブタン 財布 部分補修とシミ消し

2014.02.24

【Christian Louboutin】クリスチャン・ルブタン 財布 部分補修とシミ消し

西宮店の吉田でございます。   先週の後半は臨時休業を頂いていた為、久しぶりのブログ更新です。 開店早々に隣の店のご主人がいらっしゃって、「先週の土曜日にお客さんが来てたよ。」なんて教えて頂き… えぇぇぇぇぇ!な休み明けとなりました。   勿論、予約や約束はしてないんですが、 ホームページにも休業日は記載しているんですが、 どうやら休業情報を見ずにお越し頂いた方……[続きを読む]

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.02.22

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

バックの補修依頼を頂きました   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】 写真では多少分かりにくいですが四隅の黒ずみやスレがあり   ショルダーチェーン部分にも黒ずみがあります  ……[続きを読む]

福岡市中央区~【BOTTEGA  VENETA】 ボッティガべネタ カラーチェンジ 

2014.02.22

福岡市中央区~【BOTTEGA VENETA】 ボッティガべネタ カラーチェンジ 

こんにちは、革研究所博多店 中村です。 オリンピックも終盤ですね。 浅田真央ちゃんの記憶に残る演技を見て号泣してしまいました。 毎日、寝不足が続いていますが、施工は頑張っております。   本日の施工は、白のボッテガべネタのバックを黒く染め直しです。 ご存知のようにボッテガは、イントレジャーなのでカラーチェンジはとても難しく、手間がかかる施工です。   まずは、バックの表面を丁寧……[続きを読む]

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

2014.02.20

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

こんばんわ! 最近、買い物に行ってもお客様が持っているバッグや財布が気になって仕方がない革研究所長野店の倉科です。 本日は長野県民が良く持っている?!IBIZA(イビザ)のバッグ修理についてです。 長野県民が良く持っていると書きましたが、県内からの修理依頼が多い為、私が 勝手に思っているだけですので気にしないで下さい(笑) 県内の某デパート様にテナントがある為、使っている方も……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ