トップ > 施工事例

施工事例

【ベルト修理】切れたベルトの革交換(革部分の新規製作)

2025.02.18

【ベルト修理】切れたベルトの革交換(革部分の新規製作)

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ベルト修理例です。 切れてしまったJOOP!(ヨープ)のベルトの 革の新規製作交換   をご紹介します。 千葉県のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのベルトです↓ ベルトの先端部分の革が切れてしまったということで、 革交換のご依頼です。 形見のベルトということで、 できるだけオリジナルデザインに忠実に 復元することになりま……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトン長財布のファスナー交換と染め直し

2025.02.16

【財布修理】ルイ・ヴィトン長財布のファスナー交換と染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 ルイ・ヴィトンの長財布の ファスナー交換と染め直し をご紹介します。   お品物はこちらのお財布です↓ ファスナー交換と、染め直しのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓外側、内側ともに、 全体的にうっすらと黒ずんでいる状態です。   ↓ファスナーは、エレメント(歯の部分)が……[続きを読む]

エコーネス¦ストレスチェア張り替え修理

2025.02.09

エコーネス¦ストレスチェア張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.エコーネスストレスチェア修理前画像 3.エコーネス ストレスチェア修理完了後画像 4.革研究所滋賀東近江店ではどんな修理ができるのか? 5.張り替え修理とリペアの違い 6.修理はエコフレンドリーな選択肢 7.修理に関するよくある質問 8.革製品でお困り……[続きを読む]

【財布修理】グッチGGマーモントのパイソンレザー財布破れ補修

2025.02.09

【財布修理】グッチGGマーモントのパイソンレザー財布破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 グッチGGマーモント パイソンレザー財布の破れ補修 をご紹介します。 東京都のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ ペットの犬に咬まれて穴が開いてしまったということで、 補修のご依頼です ◖⚆ᴥ⚆◗    【before】補修前の状態 ↓破れ箇所は、青丸の部分です。  ……[続きを読む]

【財布修理】カルティエ2つ折り財布の革破れ補修

2025.02.08

【財布修理】カルティエ2つ折り財布の革破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 カルティエの2つ折り財布の 革破れ補修とメンテナンス をご紹介します。 愛知県のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 折り曲げ部分の革の破れ補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓折れ曲がる部分に革の破れ、縫製のほつれがあります。 2つ折り財布は、この部分にストレ……[続きを読む]

【バッグリメイク】セリーヌクラッチバッグのベルト取付リメイク

2025.02.06

【バッグリメイク】セリーヌクラッチバッグのベルト取付リメイク

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのリメイク例です。 セリーヌのクラッチバッグに、 ベルトを取り付けられるようにするリメイク をご紹介します。   神奈川県のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのバッグです↓ 当店のブログで、セリーヌクラッチバッグリメイク事例を ご覧いただいたとのことで、 同じように、ショルダーベルトを取り付けられるように リメイクし……[続きを読む]

【ソファ修理】ソファの破れた革の張替え補修

2025.02.04

【ソファ修理】ソファの破れた革の張替え補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファ修理例です。 3人掛けソファの革の総張替え補修 をご紹介します。   さっそく、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓全体的に革が劣化してひび割れ、乾燥しており、 中央の座面は大きく破れています。   全体的に革のダメージが激しため、 全ての革を張替えて補修します。   【a……[続きを読む]

【財布修理】シャネル財布のカード入れの裏地破れ補修と染め直し

2025.02.03

【財布修理】シャネル財布のカード入れの裏地破れ補修と染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 シャネルカンボンライン2つ折り長財布の カード入れの裏地破れ補修と、全体染め直し をご紹介します。 神奈川県のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 妹さんからの贈り物で、10年以上愛用しているお財布とのことです。 カード入れ部分の裏地が剥がれてしまったとのことで、 補修のご依頼です。 これ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】エピの財布、小物の補修~まとめて4例~

2025.02.02

【ルイ・ヴィトン】エピの財布、小物の補修~まとめて4例~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ルイ・ヴィトン補修のまとめです。 ルイ・ヴィトン エピの 財布や小物の補修をまとめて4例 ご紹介します。   <目次> 1.ルイ・ヴィトン エピのキーケースのカラーチェンジ 2.ルイ・ヴィトン エピのコインケースの染め直し 3.ルイ・ヴィトン エピ三つ折り財布のスレ傷補修、染め直し(カラーチェンジ) 4.ルイ・ヴィトン エピの長財……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトンエピ財布のダメージ補修、染め直し

2025.02.01

【財布修理】ルイ・ヴィトンエピ財布のダメージ補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 ルイ・ヴィトンエピの財布の ダメージ補修と染め直し をご紹介します。   三島市のお客様からのご依頼です。 お子様にお譲りするので、 その前に補修をしておきたいとのことです。 折り曲げ部分の縫製破れ補修と、 全体の染め直しのご依頼です。   ※なんと、、補修前のお財布の写真を撮り忘れましたΣ( ̄ロ ̄ll……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ