トップ > 施工事例

施工事例

【ロンシャン】バレルバッグ(ドラムバッグ)の持ち手とショルダー作成。

2014.12.13

【ロンシャン】バレルバッグ(ドラムバッグ)の持ち手とショルダー作成。

使いやすくてお気に入りのバッグほど、ヘビーローテーションになりますよね。 そうすると、色が剥げてきたり・・・、持ち手が壊れてきたり・・・。   皆様!! 革製品はリペアしてまた使えるようになるのです! 使い慣れたお気に入りのバッグや財布を修理して、また気持ち良く使えるようにするのが革研究所です! 新品を買うよりとってもリーズナブルで、しかも思い入れのあるものを使い続けることができますよ!……[続きを読む]

ヌメ革を復活!【ルイヴィトン・モノグラム】ハンドバッグの修理 表参道店

2014.12.12

ヌメ革を復活!【ルイヴィトン・モノグラム】ハンドバッグの修理 表参道店

レザーのブーツ・パンプス・バッグ・ライダースジャケット・ダウンジャケット、ソファー 革製品のことなら革研究所にお任せください!   こんばんは!革研究所・表参道店です ♪   ルイヴィトン・モノグラムのハンドバッグの補修事例です。 ヴィトンによく使われるヌメ革は紫外線に弱く、時間が経つとシミや変色をおこします。 今回ご紹介のものもかなり変色していました。 【ビフォー】 【……[続きを読む]

グッチ ショルダートートバック 内袋の交換

2014.12.10

グッチ ショルダートートバック 内袋の交換

レザーバックなど、表面の素材は本革で内袋・内張りが合成皮革で作られている製品は多くあります。   合皮は汚れや水分には比較的強いといわれますが、逆に湿気に弱くべた付いてしまうデメリットがございます。   当店の修理依頼でも鞄の内側がくっ付いてしまったなど、お問い合わせも多く頂きますが、、、 この様になってしまった場合は交換するしかございません。   【before ……[続きを読む]

バック 持ち手の交換修理です

2014.12.10

バック 持ち手の交換修理です

【ロベルタ】の持ち手交換のご依頼になります。 元々合皮を使用していましたが、本革で交換いたしました。   付け根部分が裂けて、折れてしまっていました。   【before after】 いかがでしょうか?   同じデザインの新しい持ち手が完成いたしました。 ……[続きを読む]

 Duarte ジーンズ リメイク

2014.12.10

 Duarte ジーンズ リメイク

本日はハリウッド俳優も多数ご愛用【Duarte】のジーンズ補修依頼になります。   大きな財布もポケットに入れたいとの事で、元々のポケットを取り外し、牛革のポケットを両サイドに取り付けました。   デニム素材と革の相性はバッチリですね。   革製品のサイズアップ・サイズダウン・丈直し・リメイクなど作りにより修理は承っておりますので一度お問い合わせ下さい。  ……[続きを読む]

マッサージチェア(合皮)の座面破れによる座面革張替(2/4)を鹿児島市の某ビジネスホテル様より御依頼頂きました。

2014.12.09

マッサージチェア(合皮)の座面破れによる座面革張替(2/4)を鹿児島市の某ビジネスホテル様より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。。鹿児島中央店の山里です。 今日の施工ブログは、、以前このブログ上でご紹介いたしましたマッサージチェアの座面の張替2台目になります。   では早速ビフォア-/アフターを見て参りましょう。   【ビフォア】                 【アフター】                       いかがでしたか?? 以前このブログ上でも書かせて頂き……[続きを読む]

部分縫製や持ち手交換なども革研究所福岡店へ、ご相談ください!!

2014.12.05

部分縫製や持ち手交換なども革研究所福岡店へ、ご相談ください!!

バックのハンドル(持ち手)・内袋交換・内張り交換・縫製修理などは、どこに修理依頼をされますか? クリーニング屋さん?街のシューズリペアさんですか?やはり、革製品の事を知っている革研究所におまかせ下さい。 色んな方法で、お客様の予算にあった施工方法を提案いたします。 今日の施工は、バックの口の周りに縫い込んである革の交換修理です。   《before》                   ……[続きを読む]

ヴェルサーチ ビジネスバッグ 持ち手交換

2014.12.05

ヴェルサーチ ビジネスバッグ 持ち手交換

バッグ・ブーツ・ソファ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   VERSACE ヴェルサーチのビジネスバッグの修理のご依頼です。 資料をたくさん詰め込んでお仕事に使っていた 愛着のあるバッグなのだそうです。 持ち手の片側がとれかけていますので交換いたしました。       Before After            ……[続きを読む]

革ジャン/ポケット破れによるポケットの縫製・再製作・リメイクを鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

2014.12.05

革ジャン/ポケット破れによるポケットの縫製・再製作・リメイクを鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 今日の回向ブログは、、「25年ぐらい来ているお気に入りの革ジャン、なかなかいい味出してるんだけど、裏地もボロボロ。。ポケット破れだけはなんとかならないかな~」なんてお悩みをお持ちだったビジネスマンよりの御依頼分になります。鹿児島中央店の山里でございます。   では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】            ……[続きを読む]

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

2014.11.26

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

雑誌リセットの編集部員の方のバックを、全体リペアとハンドルの染め直しをさせて頂きました。 その結果を、リセット12月号のP38に掲載されています。   2色のバックでステッチがデザインの一部になっており、とても可愛いバックですが、赤いハンドルが日焼けしており、黒ずみもついてとても残念なバックになっており、最近はタンスの肥やしになっていたそうです。   今回の施工のポイントは、ハ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ