トップ > 施工事例

施工事例

ノーブランドのバックも 修理染直しを行なえば綺麗になります。

2014.12.29

ノーブランドのバックも 修理染直しを行なえば綺麗になります。

革製品・ブランドバック・ソファー染替え・染直し・修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 今年もあとわずかになりましたが、まだまだお仕事をさせて頂いております。(ありがたい事です) 今日は、青のノーブランドのバックを染直しリペアです。 ブランドバック以外でも、大切にされているバックも綺麗にお直しいたします。   《before》                   《after》   ……[続きを読む]

革パンツ(ズボン)/股下長さ調整(縫製)を鹿児島県伊佐市より御依頼頂きました。

2014.12.29

革パンツ(ズボン)/股下長さ調整(縫製)を鹿児島県伊佐市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「気にいった革パン。。ちょっと長いと思ったけどデザインにひかれて買っちゃった。革パンのサイズ調整は断られるな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、鹿児島県伊佐市にお住いのダンディーな紳士の方からの股下の長さの調整の御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア……[続きを読む]

コーチCOACH・バッグ【ショルダーの根元】がとれた時の補修 表参道店

2014.12.25

コーチCOACH・バッグ【ショルダーの根元】がとれた時の補修 表参道店

こんばんは!革研究所・表参道店です   持ち手やショルダー部分がとれてしまったのってなおるの? 正規店で直してくれるかな・・・高いかな・・・ とお困りの方!   革研究所では革製品なら何でもお直しさせていただきます♪   例えばこちら・・・   グッチのショルダーバッグ↓   ショルダーの付け根部分がこんなことに↓    ……[続きを読む]

革パンツ(ズボン)/膝上丈補正の修理縫製を鹿児島市広木町より御依頼頂きました。

2014.12.25

革パンツ(ズボン)/膝上丈補正の修理縫製を鹿児島市広木町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「せっかくデザインが好きで買った革パン。全体的に長すぎたな~。どこに行っても断られる。どうしようかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、どうにか膝のデザインを自分に合ったところまで上げて欲しい・・・というオーナー様からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【……[続きを読む]

財布(ヌメ革)/ホックボタンの修理&革製作を鹿児島市武より御依頼頂きました。

2014.12.23

財布(ヌメ革)/ホックボタンの修理&革製作を鹿児島市武より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「長年使っている財布。現場仕事途中に財布のホックがとれてしまって、自分でどうにかやってみたけど、そろそろ限界だな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんな職人の方からのホック製作の御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】               ……[続きを読む]

革ジャン/手首まわりの補正(袖幅詰め)のリメイクを鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

2014.12.19

革ジャン/手首まわりの補正(袖幅詰め)のリメイクを鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「デザインが気にいって買ってしまったけど、袖の幅がやっぱり大きいなあ~。。補正とかしてくれるところはないかな~」 なんてお悩みございません?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、革のジャケットがとてもお似合いの美容室経営の方からの袖幅詰めの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】   ……[続きを読む]

イームズ ソフトパッドチェア 部分張替えと傷補修

2014.12.16

イームズ ソフトパッドチェア 部分張替えと傷補修

チェア・ソファ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   ハーマンミラー イームズ ソフトパッドチェアの施工例です。 傷や色あせの部分は補修・補色で、 大きく破れている座面は張替えました。           【施工前】 【座面のみ張替え】 【施工後】     長くお使いいただいていたため全体に傷・スレがみられまし……[続きを読む]

マッサージチェア(合皮)の座面破れ・張替修理(ラスト)を鹿児島市某ホテル様より御依頼頂きました。

2014.12.14

マッサージチェア(合皮)の座面破れ・張替修理(ラスト)を鹿児島市某ホテル様より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、昨日に引き続きのマッサージチェアの座面の張替プロジェクトのラストです。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】                  【アフター】           いかがでしたか?? 今回でマッサージチェアの座面の張替は終了となりました。   ……[続きを読む]

ヴィンテージなダレスバッグの修理 【福岡西店】

2014.12.14

ヴィンテージなダレスバッグの修理 【福岡西店】

こんにちは、革研究所【福岡西店】の藤原です。   今回は、とても風格のあるヴィンテージな「ダレスバッグ(ドクターズバッグ)」のリペアです。   なんでも、アメリカの大学教授が使っていたバッグを入手したらしいのですが、 ホック部分の革が傷んで、金具との接合部分に至っては破れて今にも千切れそうになっています。   「どうにか使えるようにして欲しい!」という事でご依頼いただ……[続きを読む]

マッサージチェア(合皮)の破れによる座面張替(3/4)を鹿児島市某ホテル様より御依頼頂きました。

2014.12.13

マッサージチェア(合皮)の破れによる座面張替(3/4)を鹿児島市某ホテル様より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、以前よりご紹介しております鹿児島市内の某ホテル様のマッサージチェアの座面部位の張替の御依頼分の3つ目になります。   では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】                  【アフター】                いかがでしたか……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ