トップ > 施工事例

施工事例

食卓椅子 張替え (籐張り➩合皮張り)

2015.06.02

食卓椅子 張替え (籐張り➩合皮張り)

神戸北店 武内です   食卓椅子を張替えました。   背中部分の籐(ラタン)が破れてしまった為修理 籐を再度張る事も当然可能ですが、合皮に変更した方が 価格も安く背当たりもいいので、このように仕様変更する場合もあります。   座面のクッションも交換しスッキリ仕上がりました   《 before 》   《 after 》          ……[続きを読む]

《GUCCI》 財布 ファスナー革製引き手 破損   作製修理

2015.05.29

《GUCCI》 財布 ファスナー革製引き手 破損   作製修理

つくば土浦店、前田です。 ここ2、3日30℃くらいの気温が続いたので今日は涼しく感じます。作業場の窓を開けていると湿気の少ないいい風が入ってくるのでまだエアコンはいらない感じです、このままずっととこんな感じでいて欲しいと思ってしまいますね。   今回はグッチの財布、ファスナー部の引き手が破損して無くなってしまった、ということで新たな作製を承りました。 <施工前/施工後>  ……[続きを読む]

【エルメス】バーキン 持ち手交換 すれ傷・角剥げ・黒ずみを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

2015.05.28

【エルメス】バーキン 持ち手交換 すれ傷・角剥げ・黒ずみを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは!革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメス・バーキンの持ち手交換とすれ傷の染め直し補修でございます。   持ち手部分は損傷が激しいので、今回は類似の革を使いオリジナルの近い風合いで新規作成させていただきました。   すれ傷や角剥げ部分は、革専用の特殊樹脂で傷を埋めてから染め直していきます。   ♦修理前♦ ♥修理後♥ ……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)バッグ チャックつまみ再製作

2015.05.21

BOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)バッグ チャックつまみ再製作

近所の公園の池に小さなザリガニがたくさん見えて 子供の頃のことを思い出した 神谷です。   今回紹介するのはボッテガ ヴェネタバッグのチャックつまみ再製作です。 バッグ本体は問題なくてもチャックのつまみがないと開け閉めしにくい ですよね。   現状の革に近い色で再製作しました。   物は小さいですが、役割は大きいで……[続きを読む]

椅子 座面破れ 張替え修理

2015.05.21

椅子 座面破れ 張替え修理

東京都より輸入家具の椅子の張り替え修理のご依頼になります。 ボタン締めの仕様になっていて、パイピング部分もダブルパイピングとなっていましたので、仕様はそのままでベッチンの生地にて張り替え致しました。   本革・合成皮革・人工皮革など生地を選ばずソファーカバーや椅子などの張替えも可能です。   皮革製のソファーや椅子の大きな破れの無い劣化や色褪せの場合には、傷埋め修理や染め直しに……[続きを読む]

ソファー 座面クッション下 ベルト交換

2015.05.18

ソファー 座面クッション下 ベルト交換

神戸北店 武内です   本日はソファーのベルト交換の紹介 30年前のソファーですがあまり使っておられず クッションは大丈夫なのですが ゴムベルトが劣化してダメになってしまってますので 交換させて頂きました。     《 before 》  《 after 》                            これでまだ……[続きを読む]

【CHANEL】 花柄のバッグを黒に、カラーチェンジ(染替え)/福岡市西区からのご依頼です。

2015.05.17

【CHANEL】 花柄のバッグを黒に、カラーチェンジ(染替え)/福岡市西区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   布製の柄物のバッグを、黒色への染め替えの施工依頼を頂きました。 施工方法は、黒の染料で布の部分を先に下染めして色を付けていきますが、染料だけでは色むらが残りますので、ピグメントで綺麗にムラを整えていきます。   《before》              《aftre》           ……[続きを読む]

ボタン締め 椅子破れ 張り替え修理

2015.05.17

ボタン締め 椅子破れ 張り替え修理

本日は輸入家具に椅子の張り替え修理のご依頼になります。   ボタン締めの座面も破れウレタンのスポンジが見えるまでに・・・。   これではもう普通にご使用するには難しいですよね。   背もたれはとても珍しい貝貼り作りのデザインになっていて、かなり高級感のある椅子ですので、同様の布地で座面を張り替えれば、まだまだ長らくご使用できそうですね。   [before]……[続きを読む]

ビジネスバック 修理/持ち手劣化による交換修理を鹿児島市坂之上より御依頼頂きました。

2015.05.16

ビジネスバック 修理/持ち手劣化による交換修理を鹿児島市坂之上より御依頼頂きました。

mみなさん、おはようございます。 「結構、高かったバックで使いやすいんだけど、持つところがひどくなってきて。。。交換とかしてもらえるの??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 今日の施工ブログは、ご出張の多いビジネスマンのオーナー様からの【持ち手の交換修理編】になります。 では、早速どうぞ。。 【ビフォア】            【アフター】               ……[続きを読む]

白色の本革ソファー、解体修理+ウレタン補充+染直しリペア施工。/ 福岡市博多区からのご依頼です。

2015.05.15

白色の本革ソファー、解体修理+ウレタン補充+染直しリペア施工。/ 福岡市博多区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   白いソファーをお選びになる方は、多いかと思います。 部屋が広く見えたり、清潔感があったりで、人気のカラーだと思いますが、やはりお手入れも一番難しい色でもあります。 手垢や黒ずみが、自然にソファーに定着して、気が付くとくすんだ色のソファーになっています。 早い段階ですと、クリーニングで元の白い綺麗なソ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ