トップ > 施工事例

施工事例

【バリー】ショルダーバッグ 目立つストライプ紐を、本革へ交換しました☆

2018.08.12

【バリー】ショルダーバッグ 目立つストライプ紐を、本革へ交換しました☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、BALLY ショルダーバッグの紐交換をご紹介します。   バリーらしい、赤と白のストライプのショルダー紐☆ 紐が目立つので、バッグと同じようなブラウンの革に交換のご依頼です!   バッグの両サイドにも同様の紐がデザインされていましたので、 ショルダーと同様に、バッグと同色のチョコレートブラウンに交換しました♪ &n……[続きを読む]

【トゥミ】TUMI メンズショルダーバッグ ナイロン紐⇒本革へ交換☆

2018.08.03

【トゥミ】TUMI メンズショルダーバッグ ナイロン紐⇒本革へ交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、TUMI ショルダーバッグのショルダ紐交換をご紹介します。   綿のショルダー紐を、カッコいい本革に!というご依頼です☆   長さ調整は不要とのことでしたので、ご希望の長さの紐を作製、取り付けました。 金具接続部分は、元々片側のみにあった被せを両側にお作りしています^^   《 Before 》  ⇒⇒⇒……[続きを読む]

【バリー】ショルダーバッグ 赤 ストライプストラップをレザーに交換☆

2018.07.30

【バリー】ショルダーバッグ 赤 ストライプストラップをレザーに交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、BALLY ショルダーバッグの紐交換をご紹介します。   ストライプの紐を、バッグ本体と同色の本革に交換ご希望です☆ 以前同様の修理を行い、とても使いやすかったとのことで、今回はこちらのバッグをお持ちいただきました^^   ショルダー部分と、バッグのサイド部分の紐を取り除き、同色の革を取り付けました。 赤の色はバッ……[続きを読む]

【バリー】ショルダーバッグ 赤 ストライプストラップをレザーに交換☆

2018.07.30

【バリー】ショルダーバッグ 赤 ストライプストラップをレザーに交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、BALLY ショルダーバッグの紐交換をご紹介します。   ストライプの紐を、バッグ本体と同色の本革に交換ご希望です☆ 以前同様の修理を行い、とても使いやすかったとのことで、今回はこちらのバッグをお持ちいただきました^^   ショルダー部分と、バッグのサイド部分の紐を取り除き、同色の革を取り付けました。 赤の色はバッ……[続きを読む]

【ダイニングチェア】座面張り替え ご希望の生地に交換できます☆

2018.07.22

【ダイニングチェア】座面張り替え ご希望の生地に交換できます☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ダイニングチェアの座面張替え修理をご紹介します。   座面がポロポロと剥がれて、粉が服に付いてしまう!!というお悩みです。   材質は革ですが、表面にビニール加工したようなもので、劣化による剥がれでした。   今回はダイニングチェアと、ベンチタイプのクッション部分の張替えを行いました。 生地はカタログより……[続きを読む]

【ダイニングチェア】座面張り替え ご希望の生地に交換できます☆

2018.07.22

【ダイニングチェア】座面張り替え ご希望の生地に交換できます☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ダイニングチェアの座面張替え修理をご紹介します。   座面がポロポロと剥がれて、粉が服に付いてしまう!!というお悩みです。   材質は革ですが、表面にビニール加工したようなもので、劣化による剥がれでした。   今回はダイニングチェアと、ベンチタイプのクッション部分の張替えを行いました。 生地はカタログより……[続きを読む]

【バッグの修理】 サマンサタバサ 破れた持ち手を交換

2018.07.18

【バッグの修理】 サマンサタバサ 破れた持ち手を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの持ち手修理をご紹介いたします。 今回は持ち手の表面の合皮が破れていましたので、革で同じような持ち手を製作し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒   【施工後】 いかがでしょうか。 持ち手が新しくなりバッグが蘇りました。   愛用のバッグの持ち手……[続きを読む]

【バッグの修理】 サマンサタバサ 破れた持ち手を交換

2018.07.18

【バッグの修理】 サマンサタバサ 破れた持ち手を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの持ち手修理をご紹介いたします。 今回は持ち手の表面の合皮が破れていましたので、革で同じような持ち手を製作し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒   【施工後】 いかがでしょうか。 持ち手が新しくなりバッグが蘇りました。   愛用のバッグの持ち手……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン モノグラムバッグのヌメ革の傷みを、張替え交換修理の事例です。

2018.07.04

ルイ・ヴィトン モノグラムバッグのヌメ革の傷みを、張替え交換修理の事例です。

LOUIS VUITTON ヴィトンモノグラムバッグの ヌメ革が傷んでお困りの方へ、諦める前に修理が 出来るんです! バッグ本体は、傷んでいなくてもヌメ革の部分の 持ち手やパイピング部分・バッグの口の周りの革が、 破れてきたりして困っていませんか? ヌメ革は、傷みやすい革で乾燥にも湿度にも弱いので 傷んでしまったら、思い切って交換修理を検討して 見てください。   ルイヴィトン・シャネル……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン モノグラムバッグのヌメ革の傷みを、張替え交換修理の事例です。

2018.07.04

ルイ・ヴィトン モノグラムバッグのヌメ革の傷みを、張替え交換修理の事例です。

LOUIS VUITTON ヴィトンモノグラムバッグの ヌメ革が傷んでお困りの方へ、諦める前に修理が 出来るんです! バッグ本体は、傷んでいなくてもヌメ革の部分の 持ち手やパイピング部分・バッグの口の周りの革が、 破れてきたりして困っていませんか? ヌメ革は、傷みやすい革で乾燥にも湿度にも弱いので 傷んでしまったら、思い切って交換修理を検討して 見てください。   ルイヴィトン・シャネル……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ