トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

2014.10.08

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

シャネルは、ラムレザーを使った柔らかな革で作ったバックが多く、したがって革の表面が傷つきやすく、紫外線にも弱いので、色あせてしまいやすいバックです。   今回は、黒へのカラーチェンジですので、チェーンを分解して革ひもも、黒に染替えます。 こんばんは、分解大好きな革研究所博多店中村です。   《before》                    《after》         ……[続きを読む]

バック リメイク 千葉県八千代市より

2014.10.08

バック リメイク 千葉県八千代市より

今回はお客様のご希望で【GENTEN】ショルダーバックをリュック型にリメイクして欲しいとのご要望で2本の肩ベルトを新規で作成し取り付けました。 こちらがリメイク前のバックになります。     伸縮も出来るように線材金具を付けたので用途に合わせて長さ調整も可能です。 【リメイク後】   これで一つだけしかないオリジナルのリュックが完成いたしましたね。   皆……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ヴィトンの財布のマークをチョイ消し、修理ブログNO.057

2014.10.07

【LOUIS VUITTON】ヴィトンの財布のマークをチョイ消し、修理ブログNO.057

男性にも女性にも人気のヴィトンの財布ですが、マークを傷つけてしまい自分で、直そうとして、余計に目立つようにしてしまった男性の方からのご依頼です。 少しでも、目立たなくなればと革研究所博多店にご依頼がありました。 《before》                 《after》         財布についたキズを、少しずつ目立たなくして行きます。 それにしても、なぜこんなキスを付……[続きを読む]

小物入れ 合革から本革に張り替え縫製

2014.10.07

小物入れ 合革から本革に張り替え縫製

つくば土浦店、前田です。 各地に被害をもたらした昨日の台風通過、お見舞い申し上げます。 こちらは朝の通勤時間帯が風雨が最も強く、しばらく降って昼くらいにはもう晴れ間・・・あっという間に通り過ぎた感じです、被害は特にありませんでした。   今回は小物入れ、お客様の亡き母親の思い出深いお品物でこれから永くお使いになるために合成皮革の部分を 本革に変更して欲しいとのご要望でした。 <施工……[続きを読む]

秋のお直しキャンペーンinイムズが、始まりました。 9/24~9/30まで!!

2014.09.24

秋のお直しキャンペーンinイムズが、始まりました。 9/24~9/30まで!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。   本日より、イムズで「秋のお直しキャンペーン」が、始まりました。 雨の中、足元が悪い中、開店からお越しいただいたお客様、誠に有難うございました。 「内袋交換キャンペーン」と「カラーチェンジキャンペーン」ともに、大反響でした。           1日限定、10個ですので、お早くご相談にお越しください。革研究所……[続きを読む]

福岡市西区のアンティークなダイニングチェアー張替え!修理ブログNO.049

2014.09.22

福岡市西区のアンティークなダイニングチェアー張替え!修理ブログNO.049

アンティークなダイニングチェアーの座面から、古くなった綿がはみ出してとても清潔な食卓とは言えません! お客様の希望は、部屋の雰囲気を変えたいとの事で、青い合皮のソファーに張替えです。   期間は1週間です。革研究所博多店中村です。   まずは、施工写真をご覧ください。   《before》                     《after》       ……[続きを読む]

ルイヴィトン お財布の留め具修理!!  豊橋店修理記録28

2014.09.22

ルイヴィトン お財布の留め具修理!! 豊橋店修理記録28

こんにちは!! 豊橋店の古関です!!   ここ最近ネタがなくて、久しぶり更新になりました。     さて、本日はルイヴィトンの留め具のお財布を修理したので紹介します!!   補強済みなので強度も完璧!   留め具が固定されている部分がすごく端っこなので、負荷がかかって革が破れてしまっていました。   なので革をかませたうえで、針金を通……[続きを読む]

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(2/2)仕切り取付の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

2014.09.20

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(2/2)仕切り取付の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

みなさん、おはようございます。 「形は気にいっているんだけど、仕切りが欲しいな・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、昨日に引き続きクロコダイルのビジネスバックのリメイク/リフォームになります。お仕事で使われるこのバック、「書類などを整理して入れたいけど仕切りがないからいつもぐちゃぐちゃ・・・なんかいい感じで仕切ってほしい」そういうお悩み……[続きを読む]

秋のお直しキャンペーンin イムズB1階で、開催いたします。  

2014.09.19

秋のお直しキャンペーンin イムズB1階で、開催いたします。  

  毎年、恒例の天神イムズでのお直しキャンペーンの季節が、やってまいりました。 今年も、天神イムズの地下一階のエレベーター横で、革製品のお直し会を行います。   期間は、9月24日~9月30日までの7日間。 今回は、縫製職人も3日間参戦しますので、お早目にお越しください。     今回の目玉リペア商品は、バックの内袋交換を通常15,000円→7,000円に!……[続きを読む]

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(1/2)持ち手の補強の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

2014.09.19

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(1/2)持ち手の補強の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

みなさん、おはようございます。 「このバック使いやすいんだけど、ちょっと補強できないかな・・・」 「すぐちぎれる・・・」 などなどのお悩みをお持ちではございませんか?? 島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・・全国出張の多い経営者の方より、「バックの持ち手を太く、つなぎ目を強く出来ないか??」という御依頼のもと、リメイクしたバックになります。もう一部分リメイクした箇所がございま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ