トップ > 施工事例

施工事例

ブーツのヒール直し 修理

2014.11.18

ブーツのヒール直し 修理

おはようございます。三河安城店 神谷です。 近所で住宅の新築工事が始まりショベルカーが賑やかに仕事をしています。 今回の紹介はショートブーツの染直しとヒール直しです。つま先に傷があり全体にスレ傷がありました。 また、ヒール部分の革の1部が浮き上がってきていました。ヒール部分は革を交換して、全体は染直し をしました。 綺麗になり、これからどんどん履く機会が増えるとうれし……[続きを読む]

コーナーソファー座面(1/2)/ペット(犬)のひっかき傷修理&破れ補修&クリーニングの御依頼が鹿児島市薬師町より御依頼ございました。

2014.11.18

コーナーソファー座面(1/2)/ペット(犬)のひっかき傷修理&破れ補修&クリーニングの御依頼が鹿児島市薬師町より御依頼ございました。

みなさん、おはようございます。 「家族のようなワンちゃん、穴があいちゃって中身をどんどん出しちゃうの・・使いやすいんだけど買替しかないのかしら・・・」 そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。     本日の施工ブログは、そんな愛犬家のご婦人より、キツツキマークの飛騨産業コーナーソファーのキズ補修、破れ補修の御依頼分になります。 では早速ビフォア-/アフターをご覧……[続きを読む]

本革ジャケット スレキズ補修・染め直し

2014.11.18

本革ジャケット スレキズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 本日も秋晴れ、日曜日夕方は常磐道で事故があったらしく東京方面の行楽帰りの車が近くのインターで大挙降りて渋滞!?仕事帰りの私、巻き込まれました・・・普段滅多に混まない道なのですが。   今回は婦人用本革のジャケット、袖口を中心にスレキズが目立っているということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>     袖口のスレキズが特に目立ちました。   断……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック 色変え  

2014.11.18

ルイ・ヴィトン バック 色変え  

パテントレザーのバッグです。 ヴェルニという名前はフランス語で「エナメル」を意味します。 エナメル加工が施されたカーフスキンにモノグラム柄を型押ししたエンボス素材は、独特の光沢感がありヴェルニの特長ですね。 エナメル加工の革は、劣化してくると変色する物が多いですが、変色や色移りはある意味素材的な特性なんですね。 こちらの製品も黄ばんできてますので、お客様のご希望で黒へとカラーチェンジのご依頼を頂き……[続きを読む]

パンプス キズ補修 染め直し

2014.11.17

パンプス キズ補修 染め直し

神戸北店 武内です   鮮やかなグリーンのパンプスですが、どうしてもキズは 入ってしまいます。 キズを補修し全体を染め直せばこの通り・・・   before   after                     撥水加工もしてますので、雨が降ってもシミになり難いですよ   靴の修理屋さんで断られた革の修理は当店にお任せ……[続きを読む]

オーストリッチバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその43

2014.11.17

オーストリッチバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその43

みなさま、こんばんは! 革研究所豊橋店の古関です!     ここ一週間ほど忙しくて久しぶりの更新となってしまいましたが今日も頑張って紹介したいと思います!     本日は、オーストリッチのバッグの染め直しを紹介します。 このバッグ、かなり色が落ちていて中の色と外の色がだいぶ変わってしまっていました。      ……[続きを読む]

カリモク ソファの修理 キズ補修と染め直し

2014.11.17

カリモク ソファの修理 キズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はカリモクのソファのスレ傷修理と染め直しを紹介いたします。 全体的にスレキズと汚れが見られる状態でしたので、クリーニングで表面の汚れを しっかり落としスレキズ補修後着色しています。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 いかがでしょう!キズや汚れも目立……[続きを読む]

【シャネル】マトラッセ、汚れクリーニング!チェーン部分も綺麗に♪ 池袋店

2014.11.17

【シャネル】マトラッセ、汚れクリーニング!チェーン部分も綺麗に♪ 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です。   汚れのクリーニングはできていますか? 革は定期的に柔らかい布で乾拭き、 もしくは専用のクリーナーをつかってあげて汚れを取って上げることが大切です。   (場合によってはしっかりとオイルや保湿剤をぬりこんで上げると手触りのいい革になります)   さて、よくご依頼いただくものの中に シャネル・マトラッセラインがあります。  ……[続きを読む]

【ブルガリ】ソファーの傷を補修!部分補修もできます♪ 新宿店

2014.11.17

【ブルガリ】ソファーの傷を補修!部分補修もできます♪ 新宿店

こんにちは!   革研究所・新宿店です。   ご依頼いただくときに良くお客様がおっしゃるのが 「なんで傷がついたのかわからないんですけど」 「いつの間にか汚れがついていて・・・」 ということです。   革って強そうに見えますが、 目に見えない汚れが付着し、そのままにしておくと 革が弱り、何かの拍子ですぐに傷がついたり、 汚れがシミになり目に見える汚れになったりするもの……[続きを読む]

食卓椅子 革修理 張替えもできます

2014.11.16

食卓椅子 革修理 張替えもできます

神戸北店 武内です   食卓椅子の座面は破れたり汚れたりしてませんか? 年末までに張替えなど修理しませんか   本日は革で破れていなかった為、張り替えずに 修理しました。   before  after                   革の場合は修理も可能です 合皮や布の場合は張替えがお勧めです   気持ちよく新年を……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ