トップ > 施工事例

施工事例

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・ベネタ 長財布 カラーチェンジ

2014.11.27

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・ベネタ 長財布 カラーチェンジ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのK様です。 数年前にお求めになられた【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・ベネタの長財布の ラメが剥げて きたのでカラーチェンジでのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】     ご希望の「マロングラッセ」色に染め直しました。 &nb……[続きを読む]

バッグの修理・補修 染め直しでシミ補修

2014.11.27

バッグの修理・補修 染め直しでシミ補修

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグのシミ補修をしましたのでご紹介いたします。 バッグ全体にカビによるシミが見られました。 オーナー様もそのシミが気になるということでした。 クリーニングだけでは落とせなかったので染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 拡大写真です……[続きを読む]

【ダニエル&ボブ】のレザーバッグの色あせ補修 池袋東口 革研究所

2014.11.27

【ダニエル&ボブ】のレザーバッグの色あせ補修 池袋東口 革研究所

革研究所・池袋店です♪   ダニエル&ボブのレザーバッグ染め直しのご紹介です★ ブラウンからブラックへカラーチェンジいたしました^^ 【BEFORE】 【AFTER】   ブラックに変えつつも厚くはお色をのせなかったので、濃淡があっていい感じに仕上がりました♪   バッグのお手入れは・・・ クリーニング+コーティング(防汚加工)・・・357……[続きを読む]

【エルメス・エブリン】をお好みの色と仕様へカスタマイズ!! 表参道店

2014.11.27

【エルメス・エブリン】をお好みの色と仕様へカスタマイズ!! 表参道店

こんにちは   革研究所・表参道店ワカタです。   本日ご紹介するのは「エルメス・エブリン」ワインレッドの 「カラーチェンジ」&「ショルダーベルトの交換」です。   こちらが元のエブリンです   このワインレッドをブラックへカラーチェンジし・・・。   新しいエブリンみたいにして欲しいということで ショルダーベルトも調節可能なものへ変更! 金……[続きを読む]

本革ソファーのひび割れ・スレ傷は革研究所にお任せ下さい!! 新宿店

2014.11.27

本革ソファーのひび割れ・スレ傷は革研究所にお任せ下さい!! 新宿店

こんにちは! 革研究所・新宿店です。   本革ソファーは買った時は美しくてかっこよくて自慢のソファー!となりますが、 お手入れを怠っていたり、5,6年経つと、スレ傷や色あせが目立ってきて、 「うーん、お客さんくるのにな・・・」という状態になりますよね   年明けの来客に間に合わせたい!とこの時期ソファーのご依頼も増えます。   今日はソファーのスレ傷を補修のご紹介で……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】モノグラムトートバッグのヌメ革部分を補修 池袋店

2014.11.26

【LOUIS VUITTON】モノグラムトートバッグのヌメ革部分を補修 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です   ヌメ革が綺麗ですが、結構、シミや汚れ、変色になってしまいますよね・・・。   革研究所では染め直しにより、復活が可能です!!   ルイヴィトン・モノグラムの施工事例です     【BEFORE】 【AFTER】   変色してオレンジっぽくなってたヌメ革をもとのお色に戻……[続きを読む]

色褪せMiumiuバッグを染め直し!! 豊橋店の修理ブログその44

2014.11.26

色褪せMiumiuバッグを染め直し!! 豊橋店の修理ブログその44

皆様こんばんは! 革研究所豊橋店の古関です!!     またまた、更新の間隔があいてしまいましたが、今日も頑張って紹介したいと思います!   というわけで本日の紹介はこちら!     いかがでしょうか?     当店は、アパレルの修理だけではなく、ソファーや椅子の革などの修理も承っております!!   ま……[続きを読む]

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

2014.11.26

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

雑誌リセットの編集部員の方のバックを、全体リペアとハンドルの染め直しをさせて頂きました。 その結果を、リセット12月号のP38に掲載されています。   2色のバックでステッチがデザインの一部になっており、とても可愛いバックですが、赤いハンドルが日焼けしており、黒ずみもついてとても残念なバックになっており、最近はタンスの肥やしになっていたそうです。   今回の施工のポイントは、ハ……[続きを読む]

【ゴヤール】鞄の持ち手のひび割れの直し方♪ 表参道店

2014.11.26

【ゴヤール】鞄の持ち手のひび割れの直し方♪ 表参道店

革研究所・表参道店です!!   鞄の持ち手は汚れがかなり付着して黒ずんでいたり、 ひび割れたりとトラブルが多いですよね。   良く使う革のカバンはしっかりと使ったあと、 柔らかい布で汚れをふき取ってあげてくださいね! 汚れ付着→乾燥→ひび割れをいう形で劣化していきますので・・・   さて、ゴヤールのバッグの持ち手補修のご紹介です!! 【BEFORE】 【AFT……[続きを読む]

【ロエベ】二つ折サイフの擦り傷補修や折り曲げ部分の劣化を再生! 新宿店

2014.11.26

【ロエベ】二つ折サイフの擦り傷補修や折り曲げ部分の劣化を再生! 新宿店

革研究所・新宿店です。   お財布の曲げる部分!は結構負荷がかかるので、 スレ傷や劣化、ひび割れになっている方は多いのでは?と思います。   本日はロエベの二つ折サイフの修理をご紹介します 【BFORE】 【AFTER】     これでまた長くお使いいただけますね♪   まだスレ傷もなにもない場合は ★クリーニング+コ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ