トップ > 施工事例

施工事例

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

2014.07.30

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

ここ最近バックの持ち手交換のご依頼が増えてきていましたので、再度以前に投稿させていただいた ルイ ヴィトンのモノグラム トートバックの持ち手交換の施工事例をUP致します。   どうしても長年ご使用していると切れてしまったり、ヌメ革部分が黒ずんできたりと ご使用出来なくなってきてしまいますよね。   「持ち手を新しい物に交換すればまだまだ使えるのに、、、」とお悩みでであれば一度ご相談下さい。   【……[続きを読む]

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

2014.07.30

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

ここ最近バックの持ち手交換のご依頼が増えてきていましたので、再度以前に投稿させていただいた ルイ ヴィトンのモノグラム トートバックの持ち手交換のご紹介をさせて頂きます。   どうしても長年ご使用していると切れてしまったり、ヌメ革部分が黒ずんできたりと ご使用出来なくなってきてしまいますよね。   「持ち手を新しい物に交換すればまだまだ使えるのに、、、」とお悩みでであれば一度ご相談下さい。   【……[続きを読む]

各種メーカーソファー大塚家具・カリモク・ニコレッティ

2014.07.29

各種メーカーソファー大塚家具・カリモク・ニコレッティ

デセデ・カッシーナ・アイラーセン・シエスタ・かねたやなどデザインや価格、機能やシンプルモダン、北欧、クラシカル、和家具までさまざまなご提案をされて高価なソファーをご購入されたと思いますが、そのソファーも長年ご使用されて所々にスレ傷・ヒビ割れなど目立つようになってきていませんか?   革研究所 品川店では無料見積りにお伺いしまして、実際に見て触れて確かめさせていただき、お客様に合った施工方法で修……[続きを読む]

ジョルジオ・ブラット革ジャケット袖付け替え修理事例

2014.07.24

ジョルジオ・ブラット革ジャケット袖付け替え修理事例

  ジョルジオ・ブラット革ジャケット袖付け替え修理事例です。   今回はジョルジオ・ブラットのラム革ジャケットの袖が破れて 穴が開いてしまって困っていたお客様に、色々提案させていただいた所 今回の修理をさせていただくことになりました。 私としてもかなりの大手術です。 まずラム革探しからスタート、なかなかよく似た色でよく似た模様の 革は見つかりませんのでこの革を使います。写真がや……[続きを読む]

 ルイヴィトンモノグラムの劣化でよくあるヌメ革部分交換

2014.07.23

 ルイヴィトンモノグラムの劣化でよくあるヌメ革部分交換

まずはお写真をご覧下さい。 【交換前】   側面の革も破れて欠けてしまっています。   今回【LOUIS VUITTON】定番のモノグラムブリーフケース、ヌメ革交換になります。 よくヌメ革など聞かれると思いますが、そもそもヌメ革ってどのような革かご存知でしょうか? ヌメ革とは植物の渋に含まれる成分のタンニンでなめした皮革です。 特徴はその丈夫さですね。 素材自体は固いです。 太陽の……[続きを読む]

千葉市美浜区より ルイヴィトンモノグラム ヌメ革部分交換

2014.07.23

千葉市美浜区より ルイヴィトンモノグラム ヌメ革部分交換

まずはお写真をご覧下さい。 【交換前】 側面の革も破れて欠けてしまっています。   今回【LOUIS VUITTON】定番のモノグラムブリーフケース、ヌメ革交換になります。 よくヌメ革など聞かれると思いますが、そもそもヌメ革ってどのような革かご存知でしょうか? ヌメ革とは植物の渋に含まれる成分のタンニンでなめした皮革です。 特徴はその丈夫さですね。 素材自体は固いです。 太陽の……[続きを読む]

修理品のお持込可能店のご紹介です!     富田林市の美容室 『ヘア ラボ トアル』様です。

2014.07.21

修理品のお持込可能店のご紹介です!     富田林市の美容室 『ヘア ラボ トアル』様です。

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回はお客様の修理品のお持込が可能なお店のご紹介でございます。   お近くのお客様はこちらのお店で修理の受付・お預かりが可能でございます。 後日、革研究所・大阪狭山店からお客様へ電話かメールでご連絡させていただきます。   ヘア ラボ トアル様       とてもお洒落で明るく清潔感が……[続きを読む]

本革ソファーのお悩み事で多い、スレ傷・ひび割れ・破れを修理致します。

2014.07.20

本革ソファーのお悩み事で多い、スレ傷・ひび割れ・破れを修理致します。

ご自宅などで長年ご使用されているレザーソファー、経年劣化で起こるヒビ割れなどで張替えをお考えの方が多いと思いますが革研究所では高額な張替えよりも低価格な塗膜再生する方法の染め直しが可能です。    各ソファーブランドの カッシーナー・アイラーセン・カリモク・ニトリ・ニコレッティなどその他対応しております。   【品川店】東京都内23区(千代田区、港区、大田区、世田谷区、江戸川区……[続きを読む]

《titano》 本革ソファー 3人用+1人用X2 部分張替・キズ補修・染め直し

2014.07.18

《titano》 本革ソファー 3人用+1人用X2 部分張替・キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 もうすぐ梅雨が明けそうです、明けたらもっと暑いんだろうなー、とエアコン無しの作業場で戦々恐々の近頃です。   今回はやはり20年以上ご使用されたソファーセット・・・やや小さめの3人用と1人用が2つのもののご依頼です。 <施工前> 座面中央に破れがありました。 <張替後> 座面の破れは縫製して、劣化が激しかった右側肘置き、下部の合革部分……[続きを読む]

千葉県館山市 【ブランド】 ロンシャン バック作り直し修理

2014.07.17

千葉県館山市 【ブランド】 ロンシャン バック作り直し修理

合成皮革の素材から本革仕様のバックへ作り替えのご依頼です   合皮素材のバックで、側面・底面の折じわの所から塗膜が剥がれてきてしまい この際、お直しするんであれば今後長く使える本革の方が良いという事で、持ち手とロンシャンのロゴ以外は残し、全て牛革で作成させていただきました。   ほぼ同色のレザー生地でパイピング・ステッチ(糸目)もそのまま以前のお色で再現いたしました。 &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ