トップ > 施工事例

施工事例

革バッグの底にスレ傷がある方!

2014.02.11

革バッグの底にスレ傷がある方!

こんばんわ。 革研究所長野店の倉科です! 長年愛用しているバッグのお手入れしていますか? 角やパイピング部分のスレ傷が気になっていませんか? 革研究所では、スレ傷を埋める技術、銀面を再生する技術があり、ただ色付けをしているだけではないのです! そして、色付けの後にはツヤ調整を行って、お客様の所へ戻って行きます。 自分でメンテナンスをして、クリームやワックスをしている……[続きを読む]

【COACH】コーチ ショルダーバッグ 色褪せ スレ傷 修理

2014.02.10

【COACH】コーチ ショルダーバッグ 色褪せ スレ傷 修理

こんばんわ。革研究所長野店です。 近くの中央道は雪の影響でまだ通行止めですね。脇道に入るとガタガタだし、大変です^_^; 今回のブログはコーチのショルダーバッグ施工が完了しましたのでご紹介となります。 まずは写真にてご覧下さい。 全体の写真になりますが、これだけでも綺麗になったと実感して頂けますでしょうか??? 黒のバッグが白ぼけた感じだったのですが、スレ傷補修・染め直し……[続きを読む]

福岡市博多区からご依頼の ソファーのキズ・スレ・色落ち 修理です。

2014.02.09

福岡市博多区からご依頼の ソファーのキズ・スレ・色落ち 修理です。

こんにちは、ソファードクター革研究所福岡/博多店の中村です。 全国的に積雪で、交通機関も乱れ大変な日曜になりました。 皆様の地域はいかがですか?すべって怪我などされてないでしょうか?(心配です。) 福岡の今日の天気は、雲/晴れ/曇りです。かぜが流行ってます。(ご自愛ください) 今日は、福岡市博多区のお客様から、ソファーのキズ・スレ・色落ちで、メンテナンスなどを含めてご相談があり、診断させて頂き早め……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネルを黒色に染替えました。

2014.01.31

【CHANEL】 シャネルを黒色に染替えました。

毎度!革研究所福岡/博多店の中村です。 先日、福岡博多店に職人希望の20代の方が面接に来られました。 現在、不動産業界で働いていますが、手に職を付けて独立したとの事でしたので、 私もリペア業界話を真剣に説明させて頂きました。 今日のリペアブログは茶色CHANELのバックを黒色への染替えです。 角のスレキズなどが、目立ってきておりましたが、キズスレは綺麗に補修し、それから染料で下地……[続きを読む]

総革ソファー 色あせ キズ 修理

2014.01.19

総革ソファー 色あせ キズ 修理

こんばんは神戸北店です。 今日は雪が少し積り、神戸市北区の納品は 事故・通行止めなどで大変でした。 雪の対策ができていない地域では少しの雪で大パニック! みなさんくれぐれもご安全に   本日は鮮やかな赤色のソファーです。 しばらく使っておられなかったそうで、キズ・汚れ・色あせ・カビなど 酷い状態でした。 捨てようかと思われていたお客様……[続きを読む]

ルイ ヴィトン ヴェルニ エナメルバック 色あせ補修 船橋市よりのご依頼

2014.01.14

ルイ ヴィトン ヴェルニ エナメルバック 色あせ補修 船橋市よりのご依頼

ルイ ヴィトンのエナメルバック ヴェルニの色あせ修理のご依頼です 染め直しをしその後エナメルの再加工を施します エナメルのバックやブーツなどの保管には気を使いますね   そういったお悩みも是非ご相談下さい             このような特殊加工も革研究所 千葉店では承っておりますので お気軽にどうぞ。 施工後はもちろんUP……[続きを読む]

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

2013.12.26

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

エナメルのロングブーツ色褪せ 傷補修のご依頼です。 エナメル部分と本革部分がありますが、エナメル部分は本来ブラック色ですが色が退色し 赤みがガってしまいました。 そしてつま先部分にも傷が一つ目立ちますね     エナメル素材は光沢がある分 傷などは特に目立ってしまいますね。         まずは下地処理、そして傷の補修をしていきます。 その後は……[続きを読む]

コート 色褪せ 茶色に変色 染め直し

2013.12.21

コート 色褪せ 茶色に変色 染め直し

こんばんわ。革研究所長野店です。 季節物のコートの染め直しとなります。 久々に出してみると、「色が落ちてる!」なんて事がありますね。また着たいと思ったけれど、これではちょっと…と思った時には革研究所にご連絡下さい。色褪せた部分に補色して見た目良くする事が出来ますよ! 元々はあまりツヤがなく、どちらかと言えばマット系のロングコートだったようですが、今回は多少光沢感を出した感じに仕上げました……[続きを読む]

セリーヌ バッグ 塗膜剥げ 染め直し 修理

2013.12.20

セリーヌ バッグ 塗膜剥げ 染め直し 修理

ごんばんわ! 革研究所長野店です。 工房がある長野県の茅野市は3日連続で雪が降っております。昨日はこの冬になって初の雪かきもしましたし…寒くなりましたね。 今回の施工は、セリーヌのバッグを染め直しとなります。以前に傷が付いた為、ミンクオイルでケアしていた所、塗膜が剥がれてしまった状態に!!! メンテナンスも失敗すると染みや塗膜剥がれになってしまう事もありますので、注意が必要ですね。 ……[続きを読む]

エナメルブーツ 色落ち 傷補修 エナメル再加工

2013.12.11

エナメルブーツ 色落ち 傷補修 エナメル再加工

              エナメル加工のブーツ、修理依頼をいただきました。 つま先に傷も1箇所あり、色あせが全体的にあります。 つま先の傷を補修し、染め直しを行いその後再度エナメル加工を施します やはりエナメルバックやハイヒールやブーツなど エナメルはこの艶がとても魅力ですね、その分傷が入ってしまうと目立ってしまいます。 革……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ