トップ > 施工事例

施工事例

リクライニングソファー 座面張替え

2014.12.13

リクライニングソファー 座面張替え

神戸北店 武内です   電動リクライニングの3人掛ソファーを修理しました。 1脚の座面が破れていた為、座面だけ張替えました、 それ以外はキズを補修し全体を塗装し直し仕上げました。        before after                      細かいキズや黒ずみも消えきれいになりました。 へた……[続きを読む]

バック 持ち手の交換修理です

2014.12.10

バック 持ち手の交換修理です

【ロベルタ】の持ち手交換のご依頼になります。 元々合皮を使用していましたが、本革で交換いたしました。   付け根部分が裂けて、折れてしまっていました。   【before after】 いかがでしょうか?   同じデザインの新しい持ち手が完成いたしました。 ……[続きを読む]

Yチェア ペーパーコード張替え 承っております 神戸北店

2014.11.13

Yチェア ペーパーコード張替え 承っております 神戸北店

神戸北店 武内です   デンマーク製の有名なYチェア 座面のコードが切れたりゆるんだり・・・ よくある事ですが、安心して座れないので 張替えてきれいによみがえらせてみませんか?   当店ではペーパーコードの張替えも行っております   before   after                 すっかり元通りに復元できました……[続きを読む]

椅子 座面張替え 東京都世田谷区より

2014.10.10

椅子 座面張替え 東京都世田谷区より

今回は業者様からのご依頼でこちらのお写真の椅子を本革に張り替えて欲しいとのことでご依頼いただきました。   元々、座面の革は合皮で作られており、まずは剥がして新しい革を同じサイズに裁断いたします。 パイプ部分と座面が簡単に外せる為、張替え作業もスムーズに行なえました。   それではこちらが張替えの【before / after】になります。 こんなにも雰囲気が変わるんですね……[続きを読む]

埼玉県より ジャンパー 修理

2014.10.04

埼玉県より ジャンパー 修理

【バンソン】のライダースジャケット、以前ブログにて掲載させて頂きました。   以前のご依頼はエリとソデ部分を革に交換でしたが、、、   [before] [after] [ 真っ白な革にカスタマイズいたしましたが、さらにお客様のご要望で替えた革部分を胴体部分の使用感 と合わせて欲しいと、、、 簡単に言うと「汚して欲しい」とのご要望でした。   通常汚れてしまったものを綺麗に直すお仕事ですが、綺麗……[続きを読む]

パーソナルチェア 張替え

2014.09.26

パーソナルチェア 張替え

神戸北店 武内です   本日はパーソナルチェアの張替え 高額な商品ではないそうですが 座り心地が気に行っておられる為 合皮から布地に張替えしました   生地はお客様がもっておられたカーテン生地です 生地は何でも張替えさせて頂きます 持ち込みももちろんOKです   【before / after】           へたっていた座面のウレタンも交換してます ……[続きを読む]

ブランドバックからソファーまで革製品のことなら革研究所 品川店におまかせください。

2014.09.15

ブランドバックからソファーまで革製品のことなら革研究所 品川店におまかせください。

  さて、本日の施工例は【グッチ ブランドバック】 持ち手交換修理でございます。   持ち手が長年のご使用で痛んできていましたので、新しい革を裁断して革の断面はコバ加工も行い平持ち手を作成いたしました。   本体付け根と持ち手と繋ぐ丸型の革は、劣化も少なく補修で綺麗に直り違和感無くしあげます。     気になっていた持ち手も直り今後も沢山ご使用できますね。 &nb……[続きを読む]

ソファー 座面 部分張替え修理 千葉県柏市より

2014.09.11

ソファー 座面 部分張替え修理 千葉県柏市より

  革研究所 ではお直しして欲しい商品を宅配修理と言う形でも承っております。 もちろん全国郵送対応可能です!   例えば今回ご紹介いたしますが、2掛けソファー片方の座面のみだけ破れてしまい そちらだけを張り替えるという場合、梱包していただきお送り頂ければ運搬費用も抑えられるんですね。   ですので、ソファーでパーツごとに取り外せる製品であれば、劣化した部分を宅配修理と……[続きを読む]

【財布】スターマーク付きのエイ革に縫製で張替え致しました!

2014.09.07

【財布】スターマーク付きのエイ革に縫製で張替え致しました!

まずはこちらが交換前なのですが、 十字架部分のこのエイ革(スティングレイ&ガルーシャ)は、非常に硬くて光沢感が有りまるでガラスビーズを一面に敷き詰めたような細かい突起が特徴的な革ですね。   また、エイの【背中の中心部分】には、白い斑点状の光を感知する第三の目があって、 『スティングレイハート』、『スターマーク』と呼ばれています。 この様に新たなエイ革のスターマーク革に張替え致し……[続きを読む]

本革ジャケット 裏地交換で使う革を染めました。

2014.08.06

本革ジャケット 裏地交換で使う革を染めました。

今回は、こちらのお写真のジャケット裏地を本革に替えて欲しいとのご依頼を頂きました。 大体、ジャケットやジャンパー・コートなど外側は革でも裏地は布やポリエステル生地がほとんどですが、内側も本革に替えこだわりの一着にカスタマイズしていきます。   【染め上げ前】 外側のお色が緑なので、同じく裏地も同色にして欲しいとのことで、縫製する前に調色して染め上げていきます。   【染め上……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ