トップ > 施工事例

施工事例

一人掛けの革のソファのクリーニングと染直しリペアでの施工事例です。

2021.08.02

一人掛けの革のソファのクリーニングと染直しリペアでの施工事例です。

革製品の修理やクリーニング専門店の革研究所福岡店です。 主に大型のソファから一人掛けのソファ・ダイニングのイスの 張替えや修理をおこなっております。   今回の施工は、エンツォ ダンブロシオの一人掛けの ソファクリーニング+色あせや擦り傷を染直しリペアで 綺麗にした事例です。 【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《……[続きを読む]

arflexアルフレックスソファ 猫の爪痕 色あせ 革 総張替え修理です。

2021.07.30

arflexアルフレックスソファ 猫の爪痕 色あせ 革 総張替え修理です。

福岡県大野城市で本革のソファの修理・椅子の修理を 行なっております革研究所福岡店です。 主に革製品のソファの修理・革の丸洗いクリーニング・ 部分張替え・総張替え・部分塗装・全体染直しリペアなどの 施工を行っております。   今回の施工は、福岡市中央区にお住いの方からのご依頼です。 ご家庭の猫ちゃんが、大好きな本革のソファに爪を立ててみたら、 ま~ぁ気持ちいいので、どんどん引っかいてしまい……[続きを読む]

[ATAO] ミニショルダーバッグの修理

2021.07.20

[ATAO] ミニショルダーバッグの修理

こんにちは。今回も少し特殊な加工修理になります。ATAOのミニショルダーバッグのDカン取付部分が破れてしまったとのことで、使えるように修理してほしいとのご相談でした。場所がとても負荷のかかるところですので、裏から当て革の修理では耐えられないと判断しました。そこで、別の革(ヌメ革)で損傷箇所を覆うパーツを作成して、接着+縫製で固定して修理しました。パーツは違和感のないようにネイビーに染めて合わせまし……[続きを読む]

[Louis Vuitton] 財布加工修理

2021.07.19

[Louis Vuitton] 財布加工修理

こんにちは。今回はちょっと特殊な修理になります。ルイヴィトン モノグラム二つ折り財布の角欠損加工修理です。折れ目部分が使用による劣化で欠損してしまったものですが、二つ折り財布をお持ちの方は経験されたことがあるのではないでしょうか。 この部分をそのまま修復することはできませんので、別の革で折れ目を覆うようなパーツを作り、言ってみれば損傷個所を隠すような形でカスタム調に修理させていただきました。 [b……[続きを読む]

コーチのショルダーバッグの染め直し&コバ補修

2021.07.10

コーチのショルダーバッグの染め直し&コバ補修

こんにちわ革研究所神戸店です❢ 今回は、コーチのショルダーバッグの染め直し& コバ補修をさせて頂きました これでまた長く使っていただけますね (施工前⇩)   (施工後⇩)   「これもできるかな?」など ご質問がございましたら お気軽にご連絡頂ければと思います★ お電話でもお話は可能ですが LINEやメールで写真を付けて修理希望の箇所など 送ってくださるとスムーズに 対応……[続きを読む]

[Louis Vuitton] 財布の修理

2021.07.01

[Louis Vuitton] 財布の修理

こんばんは。今回のご紹介は、ルイヴィトン モノグラム二つ折り財布の折れ目縫製修理です!お財布の折れ目は頻繁に稼働する場所ですので普通に使っていても糸が緩んで解けてきます。そのまま使い続けるとやがて素材自体の損傷へと進行しますので、出来る限り早い処置が長持ちの秘訣です。 [before]     [after] [before] [after]   当店では非常に多いご相談内容になり……[続きを読む]

[Louis Vuitton] バッグ修理

2021.06.26

[Louis Vuitton] バッグ修理

こんにちは。今回のご紹介はルイヴィトンのモノグラムバッグの持ち手根革の交換です!当店でもとても多いルイヴィトンの根革交換。丈夫なヌメ革で作成、交換させていただきました。 [before]     [after] [before] [after] [before] [after]   ルイヴィトンのモノグラムの素材自体はとても丈夫なものですが、革部分は使用していくうちにスレや汚れ……[続きを読む]

[レザージャケット] 袖の革交換修理

2021.06.10

[レザージャケット] 袖の革交換修理

こんにちは。今回は革ジャンの袖の革交換修理です!ご相談いただきましたジャケットは右袖の後ろ側を何かに引っかけてしまったらしく、バッサリと裂けていました。このような状態になりますと、リペアや一時しのぎの修理ではとても使用に耐えられませんので、まったく新しい革を用意して型取りして新規作成で交換修理しました。 [before]     [after] [before] [after] [befor……[続きを読む]

2021.06は、ソファ修理時に必要な運送費(15,000円分)を、  先着10名様に限り、運送費を弊社で負担するサービスを  行います。

2021.06.02

2021.06は、ソファ修理時に必要な運送費(15,000円分)を、 先着10名様に限り、運送費を弊社で負担するサービスを 行います。

※2021.06は、ソファ修理時に必要な運送費(15,000円分)を、 先着10名様に限り、運送費を弊社で負担するサービスキャンペーンを 行います。 また、福岡市内近郊ですと出張見積も無料で行っておりますので、 お気軽に革研究所福岡店にご相談ください。   今回の施工は、エンツォ ダンブロシオの一人掛けの ソファクリーニング+色あせや擦り傷を染直しリペアで 綺麗にした事例です。 &nbs……[続きを読む]

[ウォレットホルダー] ベルト通し革修理

2021.06.02

[ウォレットホルダー] ベルト通し革修理

こんばんは。今回のご紹介は、ウォレットホルダーのベルト通し革の修理です!革が経年による傷みで重さに耐えられなくなってちぎれたものと思われます。新しい革で作成、交換させていただきました。 [before]     [after] [before] [after] [before] [after]   今回もヌメ革を黒く染めて作成しておりますので、とても頑丈なものになっております。……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ