トップ > 施工事例

施工事例

[Louis Vuitton]  ルイヴィトン ショルダーベルトの修理

2021.09.17

[Louis Vuitton] ルイヴィトン ショルダーベルトの修理

こんにちは!温帯低気圧に変わると予報が台風のまま上陸するようですね。東海地方にも明日接近通過する予定です。上陸地域以外の方も自分も含めて十分注意しましょう。 さて、本日はまたまたルイヴィトンです。 ルイヴィトン モノグラムショルダーバッグのショルダーベルトの修理になります。ベルトの付け根部分がちぎれてしまっていました。今回はベルト側がちぎれていましたが、バッグ側についている根革がちぎれることも非常……[続きを読む]

[Louis Vuitton]  ルイヴィトンバッグのコバ再生と補色

2021.09.15

[Louis Vuitton] ルイヴィトンバッグのコバ再生と補色

こんにちは!本日岐阜は大変いい天気となっていますが、台風が近づいている地域の方は十分に気をつけて危険が予測された場合はいち早く迷わず命を守る行動をとってください。   さて、今回は前回に続きましてルイヴィトンの修理です。   といっても同じバッグではありませんが、ルイヴィトン アンプラント ハンドバッグの持ち手のコバ材(革の断面を保護しているシリコン状の保護材)の再生修理と部分……[続きを読む]

福岡市中央区より、引っ越しの最中の事故物件 ソファ内部の修理 表面の傷スレ修復修理です。

2021.09.07

福岡市中央区より、引っ越しの最中の事故物件 ソファ内部の修理 表面の傷スレ修復修理です。

革製品・ソファ部分張替え修理・総張替え修理・ 部分染直しリペア・全体の染直しリペア・ウレタン交換・ バンド交換など、革製品の修理専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、アクタスのファイブ バイ ファイブのソファを 引っ越し業者さんが、引っ越しの途中でキズ付けた商品の修理です。 引越しも終わっており、ご家庭に搬入されていましたが、もう一度 施工の為に、革研究所に移動させて頂きました……[続きを読む]

[Louis Vuitton] ダミエ財布の修理

2021.09.04

[Louis Vuitton] ダミエ財布の修理

こんにちは。今回のご紹介は、ルイヴィトン ダミエのラウンド財布のファスナー交換です!当店でも一番ご依頼の多い修理になります。 [before]     [after] [before] [after]   特にラウンド型の財布はどうしてもコーナー部分で負荷がかかり、ファスナーのエレメント(ギザギザに噛み合っているところ)が消耗してスライドしても噛み合わなくなってきます。そうなると元……[続きを読む]

バルセロナチェアー ミース・ファン・デル・ローエのデザインの一人掛けソファの張替え修理です。

2021.08.12

バルセロナチェアー ミース・ファン・デル・ローエのデザインの一人掛けソファの張替え修理です。

本革ソファのクリーニング・お手入れ専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、ドイツの建築家のミース・ファン・ デル・ローエがデザインしたステンレスのフレームに イタリア製本革で作った作品の座面を支えている 革のバンドの交換です。 イタリア製の革を探して65×3.8にカットしてから、 厚みを3ミリにすいてから、張り替えました。   【施工写真】 《before》 《af……[続きを読む]

猫の爪痕でボロボロになってしまった、アルフレックスソファの総張替え修理です。

2021.08.04

猫の爪痕でボロボロになってしまった、アルフレックスソファの総張替え修理です。

福岡県大野城市で本革のソファの修理・椅子の修理を 行なっております革研究所福岡店です。 主に革製品のソファの修理・革の丸洗いクリーニング・ 部分張替え・総張替え・部分塗装・全体染直しリペアなどの 施工を行っております。   今回の施工は、福岡市中央区にお住いの方からのご依頼です。 ご家庭の猫ちゃんが、大好きな本革のソファに爪を立ててみたら、 ま~ぁ気持ちいいので、どんどん引っかいてしまい……[続きを読む]

一人掛けの革のソファのクリーニングと染直しリペアでの施工事例です。

2021.08.02

一人掛けの革のソファのクリーニングと染直しリペアでの施工事例です。

革製品の修理やクリーニング専門店の革研究所福岡店です。 主に大型のソファから一人掛けのソファ・ダイニングのイスの 張替えや修理をおこなっております。   今回の施工は、エンツォ ダンブロシオの一人掛けの ソファクリーニング+色あせや擦り傷を染直しリペアで 綺麗にした事例です。 【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《……[続きを読む]

arflexアルフレックスソファ 猫の爪痕 色あせ 革 総張替え修理です。

2021.07.30

arflexアルフレックスソファ 猫の爪痕 色あせ 革 総張替え修理です。

福岡県大野城市で本革のソファの修理・椅子の修理を 行なっております革研究所福岡店です。 主に革製品のソファの修理・革の丸洗いクリーニング・ 部分張替え・総張替え・部分塗装・全体染直しリペアなどの 施工を行っております。   今回の施工は、福岡市中央区にお住いの方からのご依頼です。 ご家庭の猫ちゃんが、大好きな本革のソファに爪を立ててみたら、 ま~ぁ気持ちいいので、どんどん引っかいてしまい……[続きを読む]

[ATAO] ミニショルダーバッグの修理

2021.07.20

[ATAO] ミニショルダーバッグの修理

こんにちは。今回も少し特殊な加工修理になります。ATAOのミニショルダーバッグのDカン取付部分が破れてしまったとのことで、使えるように修理してほしいとのご相談でした。場所がとても負荷のかかるところですので、裏から当て革の修理では耐えられないと判断しました。そこで、別の革(ヌメ革)で損傷箇所を覆うパーツを作成して、接着+縫製で固定して修理しました。パーツは違和感のないようにネイビーに染めて合わせまし……[続きを読む]

[Louis Vuitton] 財布加工修理

2021.07.19

[Louis Vuitton] 財布加工修理

こんにちは。今回はちょっと特殊な修理になります。ルイヴィトン モノグラム二つ折り財布の角欠損加工修理です。折れ目部分が使用による劣化で欠損してしまったものですが、二つ折り財布をお持ちの方は経験されたことがあるのではないでしょうか。 この部分をそのまま修復することはできませんので、別の革で折れ目を覆うようなパーツを作り、言ってみれば損傷個所を隠すような形でカスタム調に修理させていただきました。 [b……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ