トップ > 施工事例

施工事例

カラーチェンジ バック オーストリッチ 染替えです。

2015.01.05

カラーチェンジ バック オーストリッチ 染替えです。

ソファー・革製品・ブランドバック専門店、革研究所福岡博多店中村です。 2015年1月5日、今日が仕事はじめとなります。 新年あけまして、おめでとうございます。 今年もお客様の「困った」を、綺麗に解決して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。   本日の施工の紹介は、白系の少しあせてしまったオーストリッチのバックを、グリーンに染替えです。(カラーチェンジ)   《befo……[続きを読む]

オーストリッチのバック(白系)を、カラーチェンジします。(グリーン)

2015.01.05

オーストリッチのバック(白系)を、カラーチェンジします。(グリーン)

ソファー・革製品・ブランドバック専門店、革研究所福岡博多店中村です。 2015年1月5日、今日が仕事はじめとなります。 新年あけまして、おめでとうございます。 今年もお客様の「困った」を、綺麗に解決して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。   本日の施工の紹介は、白系の少しあせてしまったオーストリッチのバックを、グリーンに染替えです。(カラーチェンジ)   《befo……[続きを読む]

クロコ・パイソン・オーストリッチの特殊な革素材も革研究所福岡店に!

2014.12.25

クロコ・パイソン・オーストリッチの特殊な革素材も革研究所福岡店に!

オーストリッチとは、タヂョウの革であのクイルマークが特徴的な革です。 デパートでも沢山売れているバックの一つですので、染直しや修理の依頼がとても多いバックの種類でもあります。 しかも、とても上品なバックにも良く使われる革なので、染直しや染替えの時にはクイルマークの処理がとても難しい革でもあります。 こんにちは、革製品・ブランドバック染直し修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   《……[続きを読む]

オーストリッチバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその43

2014.11.17

オーストリッチバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその43

みなさま、こんばんは! 革研究所豊橋店の古関です!     ここ一週間ほど忙しくて久しぶりの更新となってしまいましたが今日も頑張って紹介したいと思います!     本日は、オーストリッチのバッグの染め直しを紹介します。 このバッグ、かなり色が落ちていて中の色と外の色がだいぶ変わってしまっていました。      ……[続きを読む]

オーストリッチハンドバッグ染め直ししました!!

2014.10.30

オーストリッチハンドバッグ染め直ししました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、オーストリッチハンドバッグ染め直し施工です。 ファスナー箇所に染みが目立ち気になるということで 全体に染め直しさせていただきました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】                 いかがでしょうか? フ……[続きを読む]

オーストリッチのバッグを染め直し、色あせ・シミの補修

2014.10.16

オーストリッチのバッグを染め直し、色あせ・シミの補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   オーストリッチのバッグの色あせ・シミ・黒ずみを補修しましたのでご紹介いたします。   今回は全体的な色褪せを元の色に戻し、持ち手の黒ずみ、シミが目立たないようにしたいというご依頼でした。 まずは入念にクリーニングを行い、その後染め直すことにより色あせ、黒ずみ、シミの補修を行いました。 施工写真をご覧ください。   【B……[続きを読む]

バッグの内袋修理

2014.09.26

バッグの内袋修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの内袋を修理しましたのでご紹介いたします。   今回施工したバッグは内袋の接着が劣化し外れていました。 一度、接着剤で付けたがまた外れてたということでしたので、内袋を縫い付けることにしました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                    【After】 &nb……[続きを読む]

オーストリッチ黒、長財布染直し修理ブログNO.041

2014.09.06

オーストリッチ黒、長財布染直し修理ブログNO.041

長財布はやはり、スリキズがつきやすい革製品の一つです。 手垢や小銭の汚れ、バックの中での摩擦に日々耐えています。   今回の施工商品は、オーストリッチです。 この素材は、リペア業者も断るところも多いのですが、革研究所はオースト革も綺麗に染め直します。 こんにちは、革研究所博多店 中村です。   《before》                    《after》       ……[続きを読む]

湘南 ケリーバック オーストリッチ カラーチェンジ

2014.07.23

湘南 ケリーバック オーストリッチ カラーチェンジ

バック、カバンの色落ち、色々とメンテナンス方法ございます。   こんにちは革研究所鎌倉店、小出です。   本日は色落ちしたケリーバック 、カラーチェンジ施工です。 キズ、スレ補修はないので。。。   早速Before/After       上から Before/After       バック、カバン……[続きを読む]

オーストリッチ 二つ折り財布シミ消し補修!

2014.07.23

オーストリッチ 二つ折り財布シミ消し補修!

みなさま こんにちは! 夏!始まりました! プール、海、川、かき氷、冷え冷えのビール! 涼しげなものばかり 頭に思い浮かべながらお仕事スタートの神戸店です(#^.^#)   昨日は2回目の催事が終了いたしました。 暑い中、ご来店くださいました皆様に感謝申し上げます。   さて、本日のお品は オーストリッチの2つ折り財布です。 コーヒーをこぼしてしまい、全体がシミになってしまいま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ