トップ > 施工事例

施工事例

オーストのバッグの退色、染め直し修理!!

2015.08.07

オーストのバッグの退色、染め直し修理!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   多くの革製品は、初めは綺麗な色でも少しづつ退色していきます。 どんなバッグも財布もコートでも、同じです。 柔らかくて発色がいい革製品は、特に色落ちやスレが目立ちます。 今日の施工は、ブルーのオーストリッチバッグの退色を元の色に染め直しです。   《before》              ……[続きを読む]

オーストリッチハンドバッグの内袋交換♪ 素材やポケットの数、大きさなどお客様のご希望に沿った施工が可能でございます

2015.08.05

オーストリッチハンドバッグの内袋交換♪ 素材やポケットの数、大きさなどお客様のご希望に沿った施工が可能でございます

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はオーストリッチハンドバッグの内袋交換施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 一見問題なく綺麗に見えますが・・・ 【Before】 内側の合皮部分がベタベタになり所々剥がれ始めています。 ここまで劣化すると物を入れて使用することが困難な状態です。 【After】 いかがでしょうか! 今回はポケット、形状など元とできるだけ同じ状態……[続きを読む]

【ostrich】オーストリッチ ボストンバッグ 持ち手がベタベタ

2015.07.21

【ostrich】オーストリッチ ボストンバッグ 持ち手がベタベタ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、南区にお住まいのN様です。 【ostrich】オーストリッチのボストンバッグ持ち手が ベタベタになり補修のご依頼です。   【施工前】  【施工後】                             よくある事例です。 お気軽にご相談ください。   *****************……[続きを読む]

オーストリッチ 色褪せ補修

2015.07.15

オーストリッチ 色褪せ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   毎日暑い日が続きます。熱中症で倒れた方も多くおり、亡くなられた方も 出ています。十分に注意して早目の休憩や給水に心がけてくださいね。   今日の施工事例は、オーストリッチの色褪せ補修です。 全体的に色褪せが進み、持ち手部分は真っ黒になってしまいました。   before/after   色あせも無くなりました……[続きを読む]

【PARAPINI】パラピニ オーストリッチ ショルダーバッグ 金具調整

2015.06.30

【PARAPINI】パラピニ オーストリッチ ショルダーバッグ 金具調整

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのM様です 【PARAPINI】パラピニのオーストリッチショルダーバッグ の金具調整のご依頼です。 緩くなったガマグチ金具を調整いたしました。   「どんなことでも」ご相談ください。   **********************************************   他……[続きを読む]

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

2015.06.23

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   ほんとに何をやってんだかの不定期無作為投稿になっておりますが。   実際地道に励んでおります。     さて、今回はこの季節にピッタリ!?な、カビ落としの施工例です。   ご覧頂けば一目瞭然です。     わかりやすく画像を編集しておりますが、左側がビフォー、右側がアフター。 拡大してご……[続きを読む]

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

2015.06.23

じめじめしたこの時期に。 牛革バッグ カビ落とし クリーニング 。

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   ほんとに何をやってんだかの不定期無作為投稿になっておりますが。   実際地道に励んでおります。     さて、今回はこの季節にピッタリ!?な、カビ落としの施工例です。   ご覧頂けば一目瞭然です。     わかりやすく画像を編集しておりますが、左側がビフォー、右側がアフター。 拡大してご……[続きを読む]

【オーストリッチ】ハンドバッグの色あせ、黒ずみをクリーニング&染め直し 新宿店

2015.06.10

【オーストリッチ】ハンドバッグの色あせ、黒ずみをクリーニング&染め直し 新宿店

革の専門家、革研究所でございます。   今日はオーストリッチについてです。   オーストリッチはクイル部分を再現が難しく、 他店でお断りされることも多いようですが、 革研究所ではオーストリッチも難なく染め直し致します。   こちらは、赤のお鞄だったのですが、少し色あせてピンクっぽくなってしまったものです     なので染め直しで解決!です!! ……[続きを読む]

使い込んでスレ傷だらけ、オーストリッチの長財布をキレイに再生!

2015.06.08

使い込んでスレ傷だらけ、オーストリッチの長財布をキレイに再生!

福岡市西区の革研究所・福岡西店の藤原です。   使い慣れたお財布・バッグって、使いやすくて手放せませんよね。 でも、お気に入りのものほど使用頻度が高く、四隅に傷ができたり色が剥げたり・・・、 っていう事はとても多いですよね。   今回のオーストリッチのお財布もかなり使い込んでくたびれていましたが、 表皮を再生してもともとのきれいな色に再生いたしました!   【Befo……[続きを読む]

赤海亀のレトロなバッグを、染め直し修理/福岡県久留米市からのご依頼です。

2015.06.01

赤海亀のレトロなバッグを、染め直し修理/福岡県久留米市からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   昔、百貨店の外商からやブティクなどから、購入されたバッグの修理をどこに出していいのかが、わからずネット検索で弊社を探されてからのご依頼です。(ありがとうございます)   《before》              《after》           如何でしょうか?  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ