トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン エピ 財布の擦れ傷・ほつれ・破れ補修・角修理・カラーチェンジ 大阪・奈良・和歌山でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.12.14

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン エピ 財布の擦れ傷・ほつれ・破れ補修・角修理・カラーチェンジ 大阪・奈良・和歌山でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは!革研究所・大阪狭山店 山田です。 今回の施工事例は財布の擦れ傷補修と黒に染め直しでございます。   エピは私も好きなブランドで革本体は丈夫なのですが、丁寧に扱っていても表面の擦れ傷や角部分の色剥げは避けて通れないです。   今回の症状は全体に擦れ傷が多数発生しているのと、角部分は擦れて革が無くなり破けてる状態でございます。 こちらを補修を兼ねて黒に染め直していきます……[続きを読む]

グッチ ショルダートートバック 内袋の交換

2014.12.10

グッチ ショルダートートバック 内袋の交換

レザーバックなど、表面の素材は本革で内袋・内張りが合成皮革で作られている製品は多くあります。   合皮は汚れや水分には比較的強いといわれますが、逆に湿気に弱くべた付いてしまうデメリットがございます。   当店の修理依頼でも鞄の内側がくっ付いてしまったなど、お問い合わせも多く頂きますが、、、 この様になってしまった場合は交換するしかございません。   【before ……[続きを読む]

部分縫製や持ち手交換なども革研究所福岡店へ、ご相談ください!!

2014.12.05

部分縫製や持ち手交換なども革研究所福岡店へ、ご相談ください!!

バックのハンドル(持ち手)・内袋交換・内張り交換・縫製修理などは、どこに修理依頼をされますか? クリーニング屋さん?街のシューズリペアさんですか?やはり、革製品の事を知っている革研究所におまかせ下さい。 色んな方法で、お客様の予算にあった施工方法を提案いたします。 今日の施工は、バックの口の周りに縫い込んである革の交換修理です。   《before》                   ……[続きを読む]

【シーズン前の準備】革ジャケット 袖丈調整 ボタン補修

2014.11.26

【シーズン前の準備】革ジャケット 袖丈調整 ボタン補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのT様です。 数年前にお求めになられた革ジャケットですがずっと袖丈を気にされていました。 今回は、思い切って3cm詰めるご依頼です。 ボタンの緩みも一緒に補修いたしました。    【施工前】  【施工後】                                   ……[続きを読む]

革ジャン(革ジャケット)のスレ傷修理&染み補修&クリーニング&染め直しを宮崎県宮崎市より御依頼頂きました。

2014.11.24

革ジャン(革ジャケット)のスレ傷修理&染み補修&クリーニング&染め直しを宮崎県宮崎市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「そろそろ、革ジャンの季節・・10カ月ぶりにクローゼットから出してみたら、キズが目立っちゃってるな~。染みもある・・・どうしようっか。。」 なんてご経験ございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、、宮崎市より御依頼頂きましたお気に入りの革ジャンの全体染め直しの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 &……[続きを読む]

ヴィンテージ 本革コート 修理

2014.11.18

ヴィンテージ 本革コート 修理

ヴィンテージ「GELMOK」40’Sレザーライディングダブルコートです。 詳細は不明な所もありますが、恐らく60年から70年以上も前のヴィンテージコートです。 素材はかなり重厚な牛革です。   新品でこの様なコート、見かけません。相当な重量感のあるレザーコートになります。   お客様も現状のままでご購入されたらしく、表面の革のスレなどは気にされていませんでしたが破……[続きを読む]

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ お財布 すれ傷・色落ち・角剥げの補修とカラーチェンジ 大阪府でボッテガの修理はぜひ当店で! 

2014.11.14

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ お財布 すれ傷・色落ち・角剥げの補修とカラーチェンジ 大阪府でボッテガの修理はぜひ当店で! 

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はボッテガ・ヴェネタの長財布の傷補修と、茶色にカラーチェンジでございます。 上質でとても柔らかい革を使用してるので手触りが良く独特の編み込みのデザインで大人気のブランドでございます。ただ耐久性には乏しくひっかき傷やすれ傷がついてしまうのでお取り扱いには注意が必要でございます。   すれ傷を補修しつつ気分転換も兼ね……[続きを読む]

ルイヴィトン 財布・キーホルダー染め直し!! キーホルダー編 豊橋店の修理ブログその42

2014.11.10

ルイヴィトン 財布・キーホルダー染め直し!! キーホルダー編 豊橋店の修理ブログその42

こんばんは! 革研究所豊橋店の古関です!!   今日は前回の続きで、財布のペアになっているキーホルダーの修理を紹介します! 前回の記事はこちら→ルイヴィトン財布編       あちこちに傷が付き、角の部分がえぐれている状況でしたが、 すっかり綺麗になりました!!     アパレルやソファー、ジャケット等の衣類、なんでもお任……[続きを読む]

’99ホークス優勝記念!限定品ゴルフバックの金具修理&カシメ修理の御依頼が鹿児島市西千石よりございました。

2014.11.09

’99ホークス優勝記念!限定品ゴルフバックの金具修理&カシメ修理の御依頼が鹿児島市西千石よりございました。

みなさん、おはようございます。 「限定品のゴルフバック。お気に入りで大事に使ってたのに、止金具がとれてしまった~。もう売ってないものだしどうしよう・・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、10日後にゴルフラウンドの迫ったビジネスマンの方より大切な限定品のゴルフバック、リベットカシメの修理のご依頼分です。   では、早速ビフォア-……[続きを読む]

ルイヴィトン 財布・キーホルダー染め直し!! 財布編 豊橋店の修理ブログその41

2014.11.07

ルイヴィトン 財布・キーホルダー染め直し!! 財布編 豊橋店の修理ブログその41

財布、バッグに限らず内側の革張りがべた付いてきた何てことありませんか?   捨てる前に、当店にお任せください!!     皆様こんばんは!! 革研究所豊橋店の古関です!     本日は、LVのセットの財布とキーホルダーの修理紹介(財布編)です!!       今回の修理メニューは、全体の染め直しと内……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ