トップ > 施工事例

施工事例

ソファー修理・バンド交換・ウレタン補充・丸洗いクリーニング!

2016.02.15

ソファー修理・バンド交換・ウレタン補充・丸洗いクリーニング!

こんにちは、革研究所福岡店です。 革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡店です。 今日は、2/14バレンタインデーですね!職人さんにチョコレートと韓国のりを、プレゼント!地味に喜んでいました!   福岡博多店では、新メニューで、革製品の特殊洗浄(クリーニング)をおこなっております。 靴・財布・バック(布⁺革)中身や革ジャン・コート・ソファーまで、革専……[続きを読む]

【S.D.K ラムレザージャケット】 クリーニングと染め直し修理!

2016.02.08

【S.D.K ラムレザージャケット】 クリーニングと染め直し修理!

こんにちは、革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 今日は、朝から佐世保市に出張施工ですが、福岡を出るときはボタン雪で高速道路の基山パーキングでは、外気温が、0度で雪が舞っていましたが佐世保での気温は9度で晴天です。 気温の変化に少し体がついていけそうにありません。皆様もお体をご自愛ください。 さて、今回の施工は、革のジャケットですがクリーニ……[続きを読む]

【cet article est dessing par S.D.K】 シープスキンの革ジャケットの染め替え(白→黒)

2016.02.07

【cet article est dessing par S.D.K】 シープスキンの革ジャケットの染め替え(白→黒)

こんにちは、革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 今日は、朝から佐世保市に出張施工ですが、福岡を出るときはボタン雪で高速道路の基山パーキングでは、外気温が、0度で雪が舞っていましたが佐世保での気温は9度で晴天です。 気温の変化に少し体がついていけそうにありません。皆様もお体をご自愛ください。   さて、今回の施工は、革のジャケット……[続きを読む]

ドライクリーニングでは、革製品は洗えません!革研究所にお任せください!

2016.02.07

ドライクリーニングでは、革製品は洗えません!革研究所にお任せください!

こんばんは、革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   知ってますか?クリーニング屋さんのドライクリーニングは、溶剤管理をおこたるとドライクリーニング溶剤が汚れ、洗浄した衣類にこの汚れや臭いが移ってしまいます。 (シッカリとした管理をおこなっているクリーニング店様には、申し訳ありません。) このことを再汚染(逆汚染)といいます。しか……[続きを読む]

社長のイスを張り替え修理!デンマーク製。

2016.02.02

社長のイスを張り替え修理!デンマーク製。

革製品・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所福岡博多店では、染め直しリペア以外に張り替え修理も行っております。 革素材は、ソファーの革を専門に生産しているタンナーさんから直接仕入れており、カラーも48色もあるので様々なソファーの張り替え修理にも対応しております。 それでも、元のソファーの色に合わないことがありますがご安心下さい。 ……[続きを読む]

福岡市博多区から、ダイニングチェアーの座面バンド交換 染め直し修理!

2016.01.31

福岡市博多区から、ダイニングチェアーの座面バンド交換 染め直し修理!

こんにちは、革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 15年前に購入されたダイニングチェアーの染直し修理のご依頼がありましたので、ご紹介いたします。 革の表面のひび割れと座面内部のバンド交換で、ヘタリも解消しました。 まずは、施工前/施工後の写真をご覧ください。 《before》                      《after》    ……[続きを読む]

ルイヴィトンショルダーバッグ内張り交換♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

2016.01.29

ルイヴィトンショルダーバッグ内張り交換♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はルイヴィトンショルダーバッグの内張り交換施工をご紹介致します。 一見何の問題もなく綺麗に見えますが、中を開くと内側がかなり劣化しています。 ヴィトンは内張りのご相談も多く、べたつきがでてきてポロポロ剥がれて くるという相談が比較的多いブランドです。 では 施工前、施工後の画像をご覧下さい。 【Bfore】 【After】 いかがでしょ……[続きを読む]

バッグの内袋がベタベタになって使えない!お困りの方いらっしゃいませんか!?

2016.01.26

バッグの内袋がベタベタになって使えない!お困りの方いらっしゃいませんか!?

こんばんわ。革研究所 大阪堺店です。 本日はバッグの内袋の交換施工をご紹介させていただきます。 ヴィトンとグッチの内袋がベタベタになって使えなくなったんだけど直せますか?とご相談いただきました。 まずはヴィトンの写真を見ていただきましょう。 【 ビフォー 】 革はお手入れをしないとベタベタになってしまいます。ほっておくと臭いまですることも・・・。   ……[続きを読む]

バックラッシュ レザーダウンベストのカラーチェンジ。

2016.01.08

バックラッシュ レザーダウンベストのカラーチェンジ。

この冬は、革ジャン・コート類の破れ補修や染め直しのご依頼が多かったですが、 まだまだ受け付けておりますので、ご相談・ご依頼をお待ちしております。   こんばんは、革研究所・福岡西店の藤原です。   今日は、「バックラッシュ」のレザーダウンベストのブラックカラーチェンジをご紹介します。 白い色がさわやかな馬革のベストですが原因不明のシミが付いてしまって、 今後の事も考えて黒に色を……[続きを読む]

一人掛けソファー 特殊洗浄 クリーニング!!

2015.12.29

一人掛けソファー 特殊洗浄 クリーニング!!

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   最近は、洗えない革を洗う特殊洗浄を行っております。例えば、布と革のコラボのバッグ・革ジャンや毛皮の付いた衣料品の洗えない物を、水洗いやドライ洗浄・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工などで、大切な衣料品や革製品を乾燥やカビから守ります。   《before》       ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ