トップ > 施工事例

施工事例

アンティクな革のジャケットを、染直し修理。《革研究所福岡店》

2016.09.15

アンティクな革のジャケットを、染直し修理。《革研究所福岡店》

こんにちは、革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店革研究所 福岡店の沖永です!   先週あたりからやっと暑さが和らいで過ごしやすくなってきましたね! 日陰に入ると風が心地よく、夏から秋へと季節が変わりつつあるなと感じます! さて、夏の終わりが見えてきて衣替えの時期になりますが、今日は革のジャケットのリペアをご紹介したいと思います。     《本革ジャ……[続きを読む]

シャネルのバッグ、マトラッセを染め直しでキレイに。

2016.09.02

シャネルのバッグ、マトラッセを染め直しでキレイに。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   皆様、クローゼットに使っていないバッグはありませんか? 色がハゲたりして使わなくなってしまったけど捨てるのはもったいないし、 リサイクルショップや質屋に持って行っても期待するほどの金額では買い取ってもらえない。   そのような時は、ぜひ革研究所・福岡西店にご相談ください。   今日は、そういっ……[続きを読む]

ショルダーバッグの染め直し、ふた裏張り替え。福岡市城南区より。

2016.09.01

ショルダーバッグの染め直し、ふた裏張り替え。福岡市城南区より。

革のバッグ・財布などの修理・染め直しの革研究所・福岡西店は福岡市西区野方にあります。 愛着のある革製品を修理・染め直ししてまた使えるようにしたいという方は、 直接店舗に持ち込んでご相談ください。 その場でお見積り・修理のご依頼をお受けいたします。   今日は、革製のショルダーバッグの修理・染め直しです。   《 状態 》 色あせ。シミ。角スレ。カビ。ふた裏の合皮破れ。 &nbs……[続きを読む]

【エルメス ガーデンパーティ】 色あせならば色替えはどうですか?

2016.08.13

【エルメス ガーデンパーティ】 色あせならば色替えはどうですか?

神戸北店 武内です   エルメスガーデンパーティの色あせ変色などで お困りの方多いと思います。 変色しやすい生地ですので、黒に色を変えてしまうのはどうでしょう?   汚れも気にならなくなり、永くお使い頂けると思います。   ≪ before ≫  ≪ after ≫                         内側も……[続きを読む]

ヴィトン ヌメ革修理。

2016.08.08

ヴィトン ヌメ革修理。

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。   先日、タレントのオスギさんが男ばかりの寄合の居酒屋にいました。 とても、ニコニコして楽しそうにされており、上機嫌だったので挨拶をしたら熱い抱擁と熱いキスもセットで返してくらました。 とても、70歳とは思えないパワフルなお鍋さんでした。   今日の施工は、ヴィトンの……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】お財布のファスナーのスライダーと引き手の再メッキ施工 べたべたになったお財布の内張りの交換 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理・補修はぜひ当店で!

2016.07.04

【ルイ・ヴィトン】お財布のファスナーのスライダーと引き手の再メッキ施工 べたべたになったお財布の内張りの交換 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理・補修はぜひ当店で!

革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は、堺市からご依頼いただきましたお財布のスライダーと引き手の再メッキ施工とベタベタになった内張りの交換修理でございます。   小銭部分のスライダーの金メッキが剥げて腐食しているのと、ベタベタになった内張りの修理はできないかというご相談でした。   長年のご愛用ですが丁寧に使われていたようで、お財布の本体はとても綺麗な……[続きを読む]

【プラダ】お財布を黒にカラーチェンジ(色替え) スレ傷も同時に修理 大阪・奈良・和歌山でプラダの修理・補修はぜひ当店で!

2016.07.03

【プラダ】お財布を黒にカラーチェンジ(色替え) スレ傷も同時に修理 大阪・奈良・和歌山でプラダの修理・補修はぜひ当店で!

革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はプラダのお財布のカラーチェンジでございます。   スレ傷の補修とイメージチェンジでカラーチェンジもできないかというご相談でした。赤と黒でお悩みになられてましたが、汚れや傷が目立ちにくい黒に施工する事になりました。   お財布をズボンのポケットに入れて使われる方はスレ傷や色落ちしが多いのですが、以外とバッグにお財布を……[続きを読む]

《EKORNES》 1人掛けソファーのキス・スレ・染め直し修理!!

2016.06.27

《EKORNES》 1人掛けソファーのキス・スレ・染め直し修理!!

《EKORNES》 一人掛けソファーの傷スレ修理も承ります。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 久留米の百貨店のお客様からの紹介で、お父様がお気に入りでいつも座っていたイスが、座面やひじ掛けが擦り切れて、革が破れそうになってきたので、お手入れのできるお店を探していた時に弊社のチラシをご覧になり、紹介となりました。 &nb……[続きを読む]

《福岡店》 合皮レザーダイニングチェアー張替え修理も出来ます。ご家庭のダイニングチェアーが傷んでいる方は必見です。

2016.06.22

《福岡店》 合皮レザーダイニングチェアー張替え修理も出来ます。ご家庭のダイニングチェアーが傷んでいる方は必見です。

本革・合皮レザーのダイニングチェアー張替修理承ります。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 ご家庭で毎日使うダイニングチェアーが、5年ぐらいでひび割れてきて、最近は座るたびにお尻にあたって痛いので何とかして欲しいとのご相談を受けました。 合成皮革のレザーは、5年から10年ぐらいで加水分解がおこりますので、使用頻度では下記の……[続きを読む]

熊本・大分地区限定、大切な革製品のクリーニングを半額で行います。

2016.05.13

熊本・大分地区限定、大切な革製品のクリーニングを半額で行います。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   いまだに、熊本・大分では毎日身体に感じるような地震が続いていますが、一日でも早く、通常の生活が送れる事を祈っています。   さて、大切な革製品が震災で汚れてしまってはいませんか? 革製品に埃や汚れを付けたまま保管しておくと、次のシーズンにはカビが生えていたりし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ