トップ > 施工事例

施工事例

ルイヴィトントートバッグ 内張り交換しました!!

2014.10.27

ルイヴィトントートバッグ 内張り交換しました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ルイヴィトントートバッグ 内張り交換です。 ヴィトンさんの内張りの相談も多くよせられておりまして べたつきがでてきてポロポロ剥がれてくるという 状態が非常に多いです。 もうこうなってしましますと、内張り交換するしかないです。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】  ……[続きを読む]

秋のお直しキャンペーンinイムズ 第二弾!明日からです!

2014.10.23

秋のお直しキャンペーンinイムズ 第二弾!明日からです!

秋のお直しキャンペーンを、明日からイムズの地下1階のエスカレーター横にて開催いたします。 期間は、10/(金)~10/30(木)までの7日間です。   内袋交換通常:15,000円(Mサイズ)を、7,000円でご奉仕です。   ブラックカラーチェンジ:20,000円(Mサイズ)を、 10,000円でご奉仕です。   チェーンメッキ施工 :15,000円を、8,00……[続きを読む]

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

2014.10.18

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

リビング新聞の中央版・南版にお直し会の告知を載せて頂いています。10月24日(金)~10月30日(木)までの一週間です。         天神イムズで、バック・コート・ソファ―などの革製品のお直し会を、前回大好評でしたので、再度、開催いたします。 前回、お越しいただけなかったお客様や知らなかったお客様、今回は、シャネルなどのチェーンバックのチェンの再メッキ加工もお安くいたします……[続きを読む]

【GUCCI】グッチ バンブー バッグ 内袋交換 クリーニング

2014.10.18

【GUCCI】グッチ バンブー バッグ 内袋交換 クリーニング

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、長岡京市にお住まいのU様です。 【GUCCI】グッチバンブーバッグの内袋交換とクリーニングのご依頼です。 長く仕舞われていたので内側がベタベタになりご相談に来られましたところ ベタベタが上蓋部分まで付着しておりました。 更に、持ち手のバンブーが伸びて付け根の金具が変形する程開いておりました。 すぐに紐で縛り納品までその状態を維持いたしました。 &n……[続きを読む]

【クロームハーツ】 革張替え 修理

2014.10.15

【クロームハーツ】 革張替え 修理

  【Chrome Hearts】二つ折り財布、表面革の張替え交換のご依頼になります。   男性ですと、よく後ろのポケットに入れてご使用される方が多いですよね。   こちらはかなり大きさの破れになってしまったようです。  【張替え前】   【張替え後】 クロームハーツのロゴとハトメも付け替え、光沢も手触りも似たような革で張り替えましたので これでまた長らくご使用いただけますね。 ……[続きを読む]

 財布  張替え修理 千葉県いすみ市より

2014.10.15

 財布  張替え修理 千葉県いすみ市より

【クロームハーツ】二つ折り財布、表面革の張替え交換のご依頼になります。   男性のお客様でしたので後ろのポケットに入れてご使用していたのでしょうか。   長年のご使用でこすれてかなりの大きさの破れになってしまったようです。  【張替え前】 【張替え後】 クロームハーツのロゴとハトメも付け替え、光沢も手触りも似たような革で張り替えましたので これでまた長らくご使用いただけま……[続きを読む]

《Louis Vuitton》 ラウンドファスナー財布 内ポケット交換 縫製

2014.10.14

《Louis Vuitton》 ラウンドファスナー財布 内ポケット交換 縫製

つくば土浦店、前田です。 こちら台風19号は夜中に風雨が激しかったですが朝にはすっかり良い天気・・・またもや被害はありませんでしたがもう台風はこりごりですね。   今回はルイヴィトンのラウンドファスナータイプ、カードもたっぷり、チケットなども折らずにそのまま収納できる大判の財布の内ポケット交換を承りました。 内ポケットの合皮部分がべたついてはがれてきていましたので縫製部門にて交換施工……[続きを読む]

【MONCLER】 黒のバックの染直しリペアを博多区からのご依頼!修理ブログNO.0.60!!

2014.10.11

【MONCLER】 黒のバックの染直しリペアを博多区からのご依頼!修理ブログNO.0.60!!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 先月の天神イムズでの催事での修理が続いているので、てんてこ舞です! 今日は、ご依頼の黒のバックのスレを修復しての染直しです。   《before》                    《after》       黒ですので、解りにくいのですが綺麗に仕上がりました。 今回の催事は、ご来店がとても多かったので、今でも施工に追われていますが、や……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン お財布のファスナー交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.10

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン お財布のファスナー交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店  山田です。   今日の施工事例はルイ・ヴィトンのファスナー交換でございます。 長年使ってたり何かを挟んでしまったりして、ファスナーが壊れてしまうことはありますね。 今回は、壊れたファスナーのみ交換します。 【修理前】 【修理後】 染め直しだけではなくファスナー交換・ホック交換・バッグの持ち手交換等の縫製修理も承っておりますのでどうぞお気軽にお問い……[続きを読む]

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

2014.10.08

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

シャネルは、ラムレザーを使った柔らかな革で作ったバックが多く、したがって革の表面が傷つきやすく、紫外線にも弱いので、色あせてしまいやすいバックです。   今回は、黒へのカラーチェンジですので、チェーンを分解して革ひもも、黒に染替えます。 こんばんは、分解大好きな革研究所博多店中村です。   《before》                    《after》         ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ