トップ > 施工事例

施工事例

エルメスショルダーバッグ内張り交換☆

2015.02.23

エルメスショルダーバッグ内張り交換☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 最近暖かくなって作業も良くはかどります(当店の工房は夏と冬はそこそ?過酷な環境です) さて、本日はエルメスショルダーバッグの内張り交換を紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 外側はまだまだ奇麗ですが・・・ 内張りがポロポロと剥がれてきていました。 【After】 いかがでしょうか! 内張り、内袋など革同士が接触する箇……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン べたついたバッグの内張り・ポケット交換 大阪・奈良・和歌山でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2015.02.20

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン べたついたバッグの内張り・ポケット交換 大阪・奈良・和歌山でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はルイ・ヴィトンのべたついたバッグの内張り交換でございます。 ブランド品などのバッグの素材は外側は本革ですが、内側は合成レザーが使われている事が多く年数が経過するとべたべたになり末期になるとひっついて開くことも困難になります。   べたべたの状態で無理に使っていて手や他の品物にくっついてしまったという経験はないで……[続きを読む]

ブーツ染直し修理&天神イムズにて、催事を行っております!!

2015.02.20

ブーツ染直し修理&天神イムズにて、催事を行っております!!

ツートンカラーのとてもオシャレなブーツの染直し修理のご依頼を受けました。 茶とアイボリーのツートンで、黒ずみが酷くしみこんでいますので、革研のクリーナーで全体クリーニングです。 汚れが落ちたところで、充分乾燥させてから下地を作り、また乾燥です。 キズやへこみを整えてから、つま先から着色して行きます。 その工程をもうワンセット行ない今度は、アイボリーを染直し修理です。 結構時間と手間がかかりました。……[続きを読む]

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

2015.02.19

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

ご自宅のソファーセットが、何となく汚れていませんか?気が付いているのにカバーを掛けて、誤魔化していませんか?   傷み始めた本革のソファーにカバーを掛けるのは、とても危険です!! 傷み始めた革の表面を、布のカバーががヤスリの役割をはたして、革を削って行きますので、傷み方が加速して破れの原因になって行きます。 そんな時は、どうしますか・・・・・?   施工実績の豊富な「革研究所福……[続きを読む]

お知らせ!天神イムズ地下1階に、田中民芸様とコラボで出店します!!

2015.02.18

お知らせ!天神イムズ地下1階に、田中民芸様とコラボで出店します!!

こんにちは、革研究所福岡博多店中村です。   お知らせです!!2/19(木曜日)~2/25(水曜日)まで、福岡天神イムズの地下一階に田中民芸様とコラボしての出店致します。   2/19・2/20・2/23・2/24・2/25の5日間は、革研究所が、革製品の染め直し・修理相談会です。当日は施工料金の20%引きですので是非、ご利用ください。     2/21(土……[続きを読む]

黒ずみ 色あせ すり傷だらけのGUCCIのバック修理事例

2015.02.16

黒ずみ 色あせ すり傷だらけのGUCCIのバック修理事例

革製品・ブランドバック・革ジャン・ソファー・イス修理染直し専門店の革研究所福岡博多店です。   グッチのバンブーバックの染直し修理のご依頼を頂きました。 まだらに日焼けした表面と四隅のスリキズを、再生修理をおこない綺麗に染直しいたしました。   《before》                 《after》         如何でしょうか? 革製品のクリーニングも革研究所も得意技です。 黒ずみも……[続きを読む]

FIVE WOODS ダレスバッグの内袋交換

2015.02.13

FIVE WOODS ダレスバッグの内袋交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は重厚感あふれるダレスバッグの内袋交換をご紹介いたします。 バッグ内側の合皮が劣化し破れている状態でしたので布地に交換しています。 ポケット、ペンケース、カード入れの革は流用し元のように復元しています。 では施工写真をご覧ください。   【Before】                       【After】 ……[続きを読む]

【original bag】古代エジプト柄 ショルダーバッグ 内袋交換

2015.02.13

【original bag】古代エジプト柄 ショルダーバッグ 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのM様です。 ご贔屓にされているお店の一点モノのショルダーバッグです。 古代エジプトの象形文字をモチーフにしたユニークなデザインで お気に入りのバッグでしたが内側がベタツキ内袋交換のご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                 布製の内袋に交換しスッ……[続きを読む]

シャネル ブラックカラーチェンジ すり傷 黒ずみも修理お直しいたします。

2015.02.10

シャネル ブラックカラーチェンジ すり傷 黒ずみも修理お直しいたします。

白いシャネルのバックも色あせてしまい。タンスの奥深くに眠ってませんか? スリキズや革の破れなども革研究所福岡博多店は修復し大きな傷も革専用表皮再生剤で、綺麗にいたします。またチェーンの内部の革も黒に染替えしますのでお気軽にご相談してください。 メールでも、お電話でもお待ちしております。   《before》                     《after》       ご覧の様に、……[続きを読む]

【金唐革】KINKARAKAWA ルネサンスの寵児  伝統工芸品 内張り交換

2015.02.08

【金唐革】KINKARAKAWA ルネサンスの寵児  伝統工芸品 内張り交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、山科区にお住まいのS様です。 16年程に購入された伝統工芸品の【金唐革】のバッグの内張りにベタベタが発生し、 張替えのご依頼です。 2月14日にご子息の結婚式がありどうしても間に合うようにとのご要望でした。 桐箱に入ったBAGは、初めてでした。 【施工前】                   【施工後】                  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ