トップ > 施工事例

施工事例

ハンドバック 裏地交換/鹿児島市よりバックの裏地の破れによる内袋交換修理の御依頼になります。

2017.03.10

ハンドバック 裏地交換/鹿児島市よりバックの裏地の破れによる内袋交換修理の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「バックの裏地が破れてきちゃって。。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、内袋交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】   いかがでしたか?? 今回は、布の破れによる交換の御依頼でした。 当店では、シルク素材のシャンタン生地への交換になります。色は下記8種類に……[続きを読む]

オーストリッチハンドバッグの内袋交換♪ ☆ご相談、出張見積もり(神戸近郊)は無料となっております☆

2017.02.13

オーストリッチハンドバッグの内袋交換♪ ☆ご相談、出張見積もり(神戸近郊)は無料となっております☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はオーストリッチハンドバッグの内袋交換施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 外側は問題なく綺麗ですが・・・ 【Before】 内袋の上部がポロポロと剥がれてしまっています。 【After】 いかがでしょうか! 元と同じようにファスナポケットも再現させて頂きました。 ☆ご相談、出張見積もり(神戸近郊)は無料となっております☆ 営……[続きを読む]

バッグの内側、ベタベタ・ポロポロを交換してキレイに。

2017.02.05

バッグの内側、ベタベタ・ポロポロを交換してキレイに。

こんにちは、ブランドバッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。   バッグの内側は合皮で作られている事が多いですが、湿気の多い日本では加水分解をおこして ベタベタしてきたり、ポロポロはげてきたりしてとても不快な思いをすることがあると思います。   そのような場合、生地を張り替えることでキレイになってまた使えるようになります。   Befor……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック修理/鹿児島県日置市より「ポケットのべたつき」合皮経年劣化による内張り交換の御依頼です。

2017.02.03

ルイ・ヴィトン バック修理/鹿児島県日置市より「ポケットのべたつき」合皮経年劣化による内張り交換の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「バックのポケットが、中と外どっちもべたついてきて使い物にならないのよ~」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 下記は、取り外したべた付いたポケットになります。 当店では、シルク素材のシ……[続きを読む]

【福岡店】 シャネル デニムバック 染直しは当店で!!

2017.01.20

【福岡店】 シャネル デニムバック 染直しは当店で!!

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店です。   今回はシャネルのデニム生地製セカンドバック(ミニトート)の染替えです。 <全体写真> ※縫い目部分をマスキングした状態です。   デニムパンツでも膝や脚元等によくあると思いますが、 四隅の角、手持ちが主に擦れで色落ちと色あせが目立ち始め、 今回染直し施工のご……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック内張り修理/鹿児島市よりバック内側ベタベタの合皮の経年劣化症状による内張り交換修理の御依頼です。

2016.12.19

ルイ・ヴィトン バック内張り修理/鹿児島市よりバック内側ベタベタの合皮の経年劣化症状による内張り交換修理の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「バックの内側がベタベタしてきて、どうしようかと思って。。。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ブランドバックに多い内側の合皮の経年劣化による内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか?? 下記は、交換した……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ペンケース修理/広島県竹原市より内側ベタつき(合皮経年劣化)による内張り交換の御依頼になります。鹿児島中央店

2016.12.12

ルイ・ヴィトン ペンケース修理/広島県竹原市より内側ベタつき(合皮経年劣化)による内張り交換の御依頼になります。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ペンケースの内側がベタベタしてきて使えないんです。ちょうどまったく同じ症状を直していたブログを見て。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ペンケース内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? 下記は、交換して取り外した元々の合皮生地にな……[続きを読む]

オーストリッチハンドバッグ内袋交換♪ ☆ご相談、出張見積もり(神戸近郊)は無料となっております☆

2016.10.22

オーストリッチハンドバッグ内袋交換♪ ☆ご相談、出張見積もり(神戸近郊)は無料となっております☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はオーストリッチハンドバッグの内袋交換施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 外側は問題なく綺麗ですが・・・ 【Before】 内袋の上部がポロポロと剥がれてしまっています。 【After】 いかがでしょうか! 元と同じようにファスナポケットも再現させて頂きました。 ☆ご相談、出張見積もり(神戸近郊)は無料となっております☆ ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】バケツトートのベタベタを内袋交換で解消。

2016.10.21

【ルイ・ヴィトン】バケツトートのベタベタを内袋交換で解消。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   バッグの中がベタベタしたりポロポロと剥げてきたりして、「使いたくても使えない!!」 というお悩みはありませんか? バッグの中が合皮でできている場合、湿気の多い日本では加水分解をおこしてベタベタポロポロに なる事がよくあります。   そんな時は捨ててしまわずに、革研究所にご相談ください。 シャンタン地とい……[続きを読む]

クロエ 色あせ修理施工のご依頼です!

2016.10.20

クロエ 色あせ修理施工のご依頼です!

みなさん、こんにちわ!!革研究所福岡店です。   朝、晩とだいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだまだ、暑さが残る毎日ですが、 風邪など引いていないでしょうか? 今回施工したのは、 クロエのショルダーバッグです。ベージュの色が少し色褪せとスレ、鞄の底パイピング部分が少し傷がついてます。 使っているとどうしてもついてしまう擦れ傷などお気に入りのバックほど気になるし目立つ気がしますよね。。 &n……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ