トップ > 施工事例

施工事例

バーバリー 財布修理/長崎県佐世保市より財布中面劣化&ベタつき&合皮の経年劣化による内張り交換縫製修理です。鹿児島中央店

2017.10.06

バーバリー 財布修理/長崎県佐世保市より財布中面劣化&ベタつき&合皮の経年劣化による内張り交換縫製修理です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「長く使ってるんだけど、中がべたついてきちゃってさ~。どうにかならない~??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布内張り交換修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 原因は、合皮の経年劣化になります……[続きを読む]

《COSCI》編み込みバッグ 内袋の劣化・破れ 合成皮革から布地に張替修理 施工

2017.10.03

《COSCI》編み込みバッグ 内袋の劣化・破れ 合成皮革から布地に張替修理 施工

つくば土浦店、前田です。 本日は曇りですがこの前の週末は天気予報で「何をやるにもよい天気でしょう!」と言っていた通り、天候・気温・湿度ともちょうど良かったですね。この決まり文句は年間何回位聞けるのか気になります(笑)。     イタリア製の革編み込みのバッグ・・・あまり使っていないので外見は何ともないが内部の合成皮革が劣化して剥がれてきているので何とかしたい、ということで張替え……[続きを読む]

グッチ バッグ 内袋交換

2017.09.27

グッチ バッグ 内袋交換

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はグッチバッグの内袋交換です。 施工前   施工後   ブランドバッグの内側のべた付きでお困りの方、内側を布製のバッグに交換することで今後同じような状態になる心配もなくなり長く使っていただけます! 革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで! 様々な修……[続きを読む]

【福岡店】ソファ―の色あせ すり傷 補修・染直し修理のご依頼を北九州市から頂きました。

2017.09.25

【福岡店】ソファ―の色あせ すり傷 補修・染直し修理のご依頼を北九州市から頂きました。

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革 研究所福岡店です。   今日は北九州市からのご依頼で、 シボ(革の模様)がなく、表面の直線的な張りが特徴のオレンジ色基調ソファ、 四隅、座面の擦れと日焼けによる色あせの修理をご紹介します。     <施工写真 before / after>   point……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バックべたつき修理/徳島県小松島市より合皮のベタつきによる内張り交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

2017.09.21

ルイ・ヴィトン バックべたつき修理/徳島県小松島市より合皮のベタつきによる内張り交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「バックの中がべたついていて、使い物にならないんですけど。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 下記は取り外した内張りになります。 原因は、合皮の経年劣化に……[続きを読む]

【ピーコック】色あせ染め直し+内袋交換 お気に入りのバッグを全体リフォーム☆

2017.09.15

【ピーコック】色あせ染め直し+内袋交換 お気に入りのバッグを全体リフォーム☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ピーコック(孔雀)のバッグのご紹介です☆   とても珍しい革で、とても軽量で使いやすいけど、色あせが酷く、中もボロボロで・・とのご相談です。   外側のお色はカラーサンプルをご覧いただき、ご希望の濃さ・色合いをお決めいただきました。 裏地も合わせて濃いめの色に交換しています!   《 Before 》  ……[続きを読む]

【オーストリッチ】ケリーバッグ風 パッチワーク 内張交換+色褪せ補修☆

2017.09.10

【オーストリッチ】ケリーバッグ風 パッチワーク 内張交換+色褪せ補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ハンドバッグの内張り交換(本革)+色褪せ補修をご紹介します。   とても珍しい、オーストリッチ×パッチワークのバッグです☆ 内側の生地がボロボロで、表は少し色あせがありました。   可愛いバッグなので綺麗にしてお嬢さまへ譲られるとのことで、 内張りの生地は今より少し鮮やかな赤の本革へ張替え♪ また表のフタ部分の色あ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック修理/京都府木津川市より内側ベタつき&合皮経年劣化による内張り全交換の御依頼です。鹿児島中央店

2017.09.08

ルイ・ヴィトン バック修理/京都府木津川市より内側ベタつき&合皮経年劣化による内張り全交換の御依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「バックの内側がべたついてきて、使い物にならないんだけど。。メーカーに持っていっても買えるぐらいの金額を言われたもんだから。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック内張り全交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     &nbs……[続きを読む]

《CHANEL》リュック型バッグ 内張破れ・劣化 合成皮革から布地に張替え修理 施工

2017.09.05

《CHANEL》リュック型バッグ 内張破れ・劣化 合成皮革から布地に張替え修理 施工

つくば土浦店、前田です。 9月に入り晴れても空気がさわやかです。今年は例年に比べてエアコンの使用頻度は低かったと思います・・・もう使わないかな?いやいやまだまだ暑さがぶり返す気がします。       シャネルのリュック型のバッグ・・・内部の合成皮革が劣化して破れてしまったので張替えしたい、ということで張り替え修理を承りました。 <施工前/施工後>    外……[続きを読む]

ヴィトン バッグ 内袋交換

2017.08.30

ヴィトン バッグ 内袋交換

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回は、ヴィトンの内袋交換です。 施工前   施工後   ブランドのバッグは長く使っていると内側のべた付きやボロボロ剥がれくる事例が多いとおもいます。 そんな時内袋交換を交換することによってそのような心配もなくなります。 お困りの方お気軽にご相談ください! 革製品の修理……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ